[過去ログ] 高金利円定期 Part 28 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: 2024/06/25(火)23:45 ID:0(258/780) AAS
ないあるよ
309: 2024/06/26(水)00:03 ID:0(259/780) AAS
あると思うなら解約しとけ
オレはすべて放置
310: 2024/06/26(水)00:26 ID:0(260/780) AAS
痕跡を消すって何かヤバそうね
金の出所が知れたらマズイんだろ
311: 2024/06/26(水)10:41 ID:M(10/37) AAS
今こそ新NISAで個別株買っとけ!
312: 2024/06/26(水)12:44 ID:d(3/10) AAS
休眠口座は維持管理費がかかるので
そういうやつらのせいでキャンペーンが減る
313
(1): 2024/06/26(水)12:53 ID:0(261/780) AAS
口座放置する男の人って…って情報がやり取りされるのでは
314: 2024/06/26(水)12:54 ID:0(262/780) AAS
シンプルに口座少なくしたい
ましてや使わない口座なぞ

持ってても新規のみ優遇で意味ないしな
315: 2024/06/26(水)13:02 ID:0(263/780) AAS
しまホは誰でも3ヶ月1%やってたよ
316
(2): 2024/06/26(水)13:09 ID:0(264/780) AAS
今までに10以上は銀行口座作ったけど半分以上は使ってなくて
大掃除の時に使わない資料はほぼ捨てたので、そもそも口座を作ったかさえ把握できてないのも多い

放置したらまずいですかね?
忘れたものは調べようにもないし、個人口座登録総合センターとかないですかね?
317: 2024/06/26(水)13:33 ID:0(265/780) AAS
>>313
脅してるのか
一度でも口座作ったらその情報は残るよ
毎度、新規のふりしてもバレますぜ
318
(1): 2024/06/26(水)13:42 ID:0(266/780) AAS
定年退職なんかしたら口座作ったりカード作ったりするのも難しくなりそうじゃないですか?
現役のうちに作ったりして良かったかも。
JREとか。
きらやかUIなんかは
休眠銀行としてファイル作って、そこに並べて置いてるだけのまとめ、
金利が上がったらまた利用するかも
わざわざ解約はしないな
319: 2024/06/26(水)13:43 ID:0(267/780) AAS
>>316
問題はないけど金入ってる場合は長年放置はもったいない
使ってない口座は0円にしてるつもりでも案外残ってる
場合があるからな
320: 2024/06/26(水)13:48 ID:0(268/780) AAS
>>316
残高が0ならば休眠や自動的に口座解約になっているのが多いだろうから放置でいいだろうけど
口座を作った可能性がある銀行に問い合わせて調べてもらう
銀行によっては書面での申し込みが必要とか対応が違うだろう
弁護士にやってもやってくれるけど金が掛かる
321: 2024/06/26(水)13:50 ID:r(16/38) AAS
でもきらやかとかごうぎんとか使う?
遠いし残しておいても仕方ないと思うんだが
322: 2024/06/26(水)14:02 ID:0(269/780) AAS
地方銀行のネット支店とかは定期の金利高くても実店舗に
行けない程遠い地域なら長く持たなくてもいい気がする
普通預金の金利が0.2%以上とかなら持っておくけど
323: 2024/06/26(水)14:09 ID:0(270/780) AAS
好きなようにすればいいだけだな
持ち続けて放置、休眠口座のどこが悪いのかはわからないが、悪いと思っているなら勝手に解約すればいい
他人に自分の考えを強要しないならお好きなように
324: 2024/06/26(水)14:46 ID:0(271/780) AAS
普通は口座維持手数料が発生しても、口座が0円だと取られないらしいですが
向こう側がそれ以上取ろうと思えば取れるものなのでしょうか?

マイナスになって放置したらいつのまにかマイナス金利が増えて
そういったハンチョウみたいな展開がないか少し不安
325: 2024/06/26(水)15:00 ID:0(272/780) AAS
マイナスになる分は取られない、ローンとは違うんだからそんなの取り立てるほど銀行は暇じゃない
326: 2024/06/26(水)15:05 ID:r(17/38) AAS
解約→再新規のキャンペーンおかわりってリセット期間どれくらいなんだろ?
327: 2024/06/26(水)15:57 ID:0(273/780) AAS
口座維持手数料未払いにいておいたら、将来この口座を再度使用しようと入金した時にその途端に引き落とされるかも
1-
あと 675 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s