[過去ログ] 高金利円定期 Part 28 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
681: 2024/07/03(水)17:30 ID:0(544/780) AAS
国債10年のキャッシュバックええところどこや
682: 2024/07/03(水)17:33 ID:0(545/780) AAS
>>680
口座解約したら無料で資金移動できるんとちゃうんか?
683(1): 2024/07/03(水)17:33 ID:0(546/780) AAS
きらやか、みんな、しまね、みんな度胸あるのね、私は遠慮します
684(1): 2024/07/03(水)17:35 ID:0(547/780) AAS
真の金持ちは口座管理もシンプルいるベストにしておるぞ
685(1): 2024/07/03(水)17:46 ID:M(23/37) AAS
きらやか利息込みで1本になるように入れた。振込手数料はいたしかたなし
686(1): 2024/07/03(水)19:06 ID:0(548/780) AAS
>>684
真の貧乏人のおまえが言っても説得力がねぇw
687: 2024/07/03(水)19:20 ID:0(549/780) AAS
>>677
日興と大和の違いは、国内債券の利金を受け取ったときに指定振込先への自動送金が大和は出来るが、日興は出来ないのでログインして出金操作する必要がある。
688: 2024/07/03(水)21:44 ID:0(550/780) AAS
>>686
俺が言ってるんじゃねーよ
あの学長が言ってるんだよ
689(1): 2024/07/03(水)22:36 ID:0(551/780) AAS
>>683
今日ローカルテレビでしまね本店映ってた 新札交換に並んでいる人一人もいなくて笑った 時間外の演出かな
690: 2024/07/03(水)23:06 ID:0(552/780) AAS
田舎は明日からじゃね?
691: 2024/07/04(木)00:03 ID:0(553/780) AAS
金利上昇局面だから
1年定期は長すぎ
692: 2024/07/04(木)00:44 ID:0(554/780) AAS
短いの探してどうぞご自由に
693: 2024/07/04(木)00:44 ID:0(555/780) AAS
どうせたいして上がらんよ
694: 2024/07/04(木)02:49 ID:0(556/780) AAS
2%とか来たら泣くねw
695: 2024/07/04(木)03:57 ID:0(557/780) AAS
本来なら2%でもおかしくない
しかしながら朝鮮韓唐は馬鹿基地外鶴子売国奴しかいない
なので金利は上がらない
696(1): 2024/07/04(木)05:33 ID:0(558/780) AAS
植田を信じろ
奴ならやってくれるよ
信じてるぞ
697: 2024/07/04(木)05:36 ID:0(559/780) AAS
たし🦀 今は利上げ局面だ
実際、毎月 月末と月初に即売りしてる スリム 国内債券インデックスも今月はマイナスの損益になってたしなw
698(1): 2024/07/04(木)06:36 ID:0(560/780) AAS
利上げすると債券下がるの?
699: 2024/07/04(木)06:38 ID:a(25/34) AAS
>>689
東京都北区の王子や赤羽の信金は1ヶ月くらい前から店頭にカウントダウン看板やノボリを出していた
700: 2024/07/04(木)06:55 ID:0(561/780) AAS
>>698
利回りが上がると債券価格は下がる
初歩的なことやでぇ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s