[過去ログ] 高金利円定期 Part 28 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
879: 2024/07/12(金)18:50 ID:0(678/780) AAS
円安を止めるために今月利上げするぞ
バイデンがやらかして ほぼトラになったんだから トランプは円安をやめるよう 圧力をかけてくるから 事前に利上げして対抗しておくと いうわけだ
880: 2024/07/12(金)18:52 ID:0(679/780) AAS
イエレンも言ってるだろ 為替介入は稀であるべきだと
昨日も 為替介入 やったのに効果が1日と続かないんだから もう利上げするしかないわ
881
(1): 2024/07/12(金)18:53 ID:0(680/780) AAS
国債の評価損でどこの銀行も苦しいんよ
金利なんて上がるわけないじゃん
882: 2024/07/12(金)18:54 ID:0(681/780) AAS
>>881
んなもんリバースレポをやればいいだけの話だ
シリコンバレー 銀行が破綻した時 FRB が何をやったのか思い出せよ
883: 2024/07/12(金)18:56 ID:F(6/7) AAS
ワイのポートフォリオ見ても定期預金は言わずもがな円建て債券も名目横ばい、実質ではかなり下がってるしな
でドル建ては株・債券に限らず外貨預金でさえ爆騰した
ちなみに手持ちで最も高騰したのは金現物
まあ結果であってこの先は知らんけど
884
(1): 2024/07/12(金)19:00 ID:a(30/34) AAS
信組の新聞折り込みチラシ、1ヶ月も前のだけど
画像リンク[jpg]:776town.net
885: 2024/07/12(金)19:17 ID:H(19/21) AAS
介入したところですぐに元に戻るのは舐められてるのと違うのか
886: 2024/07/12(金)19:19 ID:0(682/780) AAS
なめられてるよ
たまには黒田みたいにサプライズをしないと今の円安が止められるわけがない
887: 2024/07/12(金)20:45 ID:0(683/780) AAS
政府日銀はインフレ税払わせる気満々だな
あまり急に円安にすると国民から批判されまくるから少しずつ介入してゆでガエルにするつもり
888
(1): 2024/07/12(金)21:19 ID:0(684/780) AAS
政府、「弱い円」に危機感 3兆円規模の介入観測 - 日本経済新聞
外部リンク:www.nikkei.com

本当に危機感あるのか?w
もしあるなら本当に利上げするかもしれないな
889: 2024/07/12(金)21:21 ID:0(685/780) AAS
もし 7月に利上げしなかったら 総裁選で岸田の再選はなくなるな
890: 2024/07/12(金)22:22 ID:0(686/780) AAS
日銀が利上げをするまで僕は円を売るのをやめない
891: 2024/07/12(金)22:23 ID:0(687/780) AAS
神田くーん もっと遊ぼうぜぇ
892
(1): 2024/07/12(金)22:33 ID:0(688/780) AAS
株で稼いでるものから言わせてもらえば円安のデメリットなんか何もナイから現状維持で無問題
893: 2024/07/12(金)22:34 ID:0(689/780) AAS
>>892
買い場が来ないから大問題だ
894
(1): 2024/07/12(金)22:41 ID:0(690/780) AAS
懲りずに介入か…
下で買うだけで夏ボ以上の利益になるな
ごっちゃん
895
(1): 2024/07/12(金)22:42 ID:0(691/780) AAS
はよ利上げしろや
896: 2024/07/12(金)23:30 ID:0(692/780) AAS
一日で下がりすぎだろ…
最近株を始めてたらこのマイナスをもろに食らって地獄を見る羽目になっていたわけだw
外部リンク:imgur.com
897: 2024/07/12(金)23:36 ID:0(693/780) AAS
>>577は勝負するなんて言ってないのでは?
ローリスクローリターンが是って事じゃない?
898
(1): 2024/07/13(土)08:25 ID:0(694/780) AAS
私は個別株の半導体銘柄しか買ってない

連休明けの大幅反発が楽しみ
1-
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s