[過去ログ] 高金利円定期 Part 28 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
897: 2024/07/12(金)23:36 ID:0(693/780) AAS
>>577は勝負するなんて言ってないのでは?
ローリスクローリターンが是って事じゃない?
898
(1): 2024/07/13(土)08:25 ID:0(694/780) AAS
私は個別株の半導体銘柄しか買ってない

連休明けの大幅反発が楽しみ
899
(1): 2024/07/13(土)10:26 ID:0(695/780) AAS
結局国内株か米国債(ドル建)が為替の影響もなく堅実なような気がする
900: 2024/07/13(土)10:54 ID:0(696/780) AAS
>>898
ザマー半導体なんかなんの役にも立たんわ
AI?金になんの?
なるわけねーやろ
おまエラ肥やしになるだけの、キチガイ妄想騒ぎやん
>>895
上げるきねーだろ、今更上げてもなんの役にもならん、米国様が下げるほうがほぼ確定
>>894
もはや、介入いうより高値でTREASURYBAND在庫処分やろ
また下で買えばお得や
901: 2024/07/13(土)10:55 ID:0(697/780) AAS
>>884
アスカっておまエラエベンキ仲間やん
まーおまエラ韓唐は日本でなくて、半頭ちょんこの系譜なんで、忌み嫌う必要もあるまい
おまエラは共にキチガイ国賊ゴキブリ寄生虫
902: 2024/07/13(土)10:57 ID:0(698/780) AAS
>>888
意味はあるよ
やってる感とドル処分
903: 2024/07/13(土)10:58 ID:0(699/780) AAS
最近日経上げたのは、ドル円天井感で
円転がてら日本株を買ったのでしょう
今後円高なら割安な日本株と成ります
904: 2024/07/13(土)15:04 ID:0(700/780) AAS
円高になったら日本株は暴落する
これは当たり前の話だ
定期預金者は楽しみにしておくといい
905
(1): 2024/07/13(土)15:22 ID:0(701/780) AAS
メガバンは騰がる
906
(1): 2024/07/13(土)15:25 ID:0(702/780) AAS
160円以上の円安は当局は今のところ認めてなさそうだからトランプまではこんな感じでいくのだろうか
907: 2024/07/13(土)15:27 ID:0(703/780) AAS
>>899
米国債(ドル建)が為替の影響がない?バカ?w
908: 2024/07/13(土)15:45 ID:x(8/8) AAS
>>906
神田財務官は今月末で退職だから
あっても今月中にあと1回ぐらい
909: 2024/07/13(土)16:07 ID:0(704/780) AAS
半導体はまだまだ上がるっしょ
910
(2): 2024/07/13(土)18:35 ID:F(7/7) AAS
ちなみに日銀はドル売り介入に使える米ドルをあと何兆円持ってるの?
ドル買い介入なら輪転機回すだけだから無制限とも言えるが
911: 2024/07/13(土)18:40 ID:0(705/780) AAS
為替介入はあんま効果がないようだからこれはもう利上げしかないな
まさか日銀の政策委員の中でひよってる奴はいねえよなぁ、?
912
(1): 2024/07/13(土)18:52 ID:0(706/780) AAS
>>910
すごい馬鹿がいるな
913: 2024/07/13(土)18:59 ID:r(37/38) AAS
>>912
お前とあと誰?
914: 2024/07/13(土)21:44 ID:0(707/780) AAS
8月は長期金利上がるだろう
9月に利上げ
915
(2): 2024/07/13(土)22:13 ID:0(708/780) AAS
9月に利上げじゃ自民党総裁選に間に合わん
よって7月に利上げだよ
もし利上げしなかったら岸田の再選の可能性はおしまい
916
(1): 2024/07/13(土)22:42 ID:0(709/780) AAS
>>910
よく言われてる数字では200兆円
本当のところはわからない
1-
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s