[過去ログ] 高金利円定期 Part 30 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914
(2): 2024/09/02(月)09:19 ID:0(727/802) AAS
指紋認証ってどうやるんだ?

ども指でやっても
少し指紋を読み取っただけで「汚れを取ってください」になるわ
915: 2024/09/02(月)09:21 ID:0(728/802) AAS
東京スター銀行は普通預金金利が最大0.5%だから解説考えてたけど
定期金利の方が低いのな
ヤメヤメ
916: 2024/09/02(月)09:22 ID:0(729/802) AAS
>>914
他人のスマホなんじゃね?
917: 2024/09/02(月)09:34 ID:0(730/802) AAS
TrustIdiomはしまほが使ってるやつか
918: 2024/09/02(月)09:36 ID:0(731/802) AAS
島根銀行でパスワードを変更する時にトラストなんちゃらというアプリが必要だっていうのでその存在を知ったわ

ただ 島根銀行はパスワードをパスワードマネージャーに記憶させることができなくね?

ログインが指紋認証でしかできないみたいだから
919: 2024/09/02(月)09:46 ID:0(732/802) AAS
しまほはパスワードいつ使うの?
使った記憶が全くないんだが
920: 2024/09/02(月)10:28 ID:0(733/802) AAS
>>909
1000万以下か
921: 2024/09/02(月)10:36 ID:0(734/802) AAS
しまほは夜間の営業時間外はアプリすら見れないのと、無料振り込み回数が150万以下は1回もないことが不満
常に150万は置いとかないといけないし、判定月が前々月だから入れても翌月には反映しないので動かしにくいのが微妙に使い勝手悪い
あと確かにアプリでの振込みが簡単すぎてセキュリティ大丈夫かと不安になる

良い点は金利が良いのと他行への振込の反映は早いこと
日曜のみん銀にもすぐに移せた
922: 2024/09/02(月)11:20 ID:a(58/61) AAS
>>914
郵便局や三井住友の指認証ATMで初回登録時に四苦八苦したわ
人差し指が駄目なので左右共に中指で登録できた

人差し指以外でチャレンジ
923: 2024/09/02(月)11:36 ID:0(735/802) AAS
ソニー銀行 2年0.5%
924: 2024/09/02(月)11:39 ID:0(736/802) AAS
定期満期の時って満期日朝には満期手続き終わってるものだが
ローソン銀行って満期日23時過ぎなの?
これだと当日金動かせないじゃん
925: 2024/09/02(月)12:03 ID:0(737/802) AAS
オリックスに2週間定期預金があるけれど、どんな目的で使うのかわからん。。。
926
(1): 2024/09/02(月)12:17 ID:a(59/61) AAS
新生にもあるよな
普通預金と定期預金の中間の金利だったこともあったが
今は存在意義が問われる内容に
927: 2024/09/02(月)12:33 ID:0(738/802) AAS
一時期、1週間や2週間定期が流行った
普通預金は金利が低く、定期は金利は良いがお金が必要になると中途解約で金利が下がる
それを補うために短期の定期の自動更新を繰り返すもの
928: 2024/09/02(月)12:39 ID:0(739/802) AAS
友愛も金利あがったな
しょぼいけど
929: 2024/09/02(月)12:42 ID:r(5/5) AAS
オリックス新規の優遇金利の表だけど9/30〜更に上がりそう…なのか?
930: 2024/09/02(月)12:56 ID:0(740/802) AAS
>>926
昔、新生の2週間定期は0.5%だったはず
931: 2024/09/02(月)13:31 ID:0(741/802) AAS
>>905
えええ、もう300万で申し込んでもうたわ
まあいいか、他所もやるやろし
932: 2024/09/02(月)13:36 ID:0(742/802) AAS
オリックス先月口座解約したばかりだけど、どれくらい期間空いたら新規扱いでキャンペーン金利対応してくれるんだろうか?
933: 2024/09/02(月)13:54 ID:0(743/802) AAS
もう新規扱いにならんぞ
1-
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s