[過去ログ] 高金利円定期 Part 30 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(1): 2024/08/10(土)11:12 ID:0(7/802) AAS
>>6
これヤバいな・・給与受け取りだけでも0.4%だから口座作ろうかな
9: 2024/08/10(土)11:44 ID:a(2/61) AAS
「キュウヨ」でいける?
10
(1): 2024/08/10(土)11:47 ID:0(8/802) AAS
>>8
給与受取で0.4%ってどこに出てるの?
11: 2024/08/10(土)11:49 ID:0(9/802) AAS
>>10
日経の記事から引用

「スターワン円普通預金」の優遇金利を引き上げる。①給与や年金の振込口座に指定する②投資信託などを300万円以上保有③少額投資非課税制度(NISA)口座を保有のうち、いずれかの条件を1つ満たせば0.4%、2つ以上満たした預金者に0.5%を適用する。
12: 2024/08/10(土)12:27 ID:0(10/802) AAS
あおぞらだけやん
何もないの
13: 2024/08/10(土)12:45 ID:0(11/802) AAS
あおぞらは単純に潰れそう、赤字だし
SBI新生は誰でもできる簡単な条件で楽
14: 2024/08/10(土)12:49 ID:0(12/802) AAS
あおぞらは昨日利息日だったから全額移動すっかな0.35や0.4がゴロゴロ出てくる中、いくら無条件とはいえいつまでも0.2じゃ低すて見劣りする
15: 2024/08/10(土)13:11 ID:0(13/802) AAS
あおぞら銀行ハビト支店なら10/1から100万円まで0.4%の利息になるよー
16: 2024/08/10(土)13:28 ID:0(14/802) AAS
100万って…
17: 2024/08/10(土)13:40 ID:0(15/802) AAS
何気に条件付きの条件は良くなってきてるね
俺はそれが嫌だからあおぞらだ
18: 2024/08/10(土)13:45 ID:0(16/802) AAS
(無条件)シマホ「…」
19
(1): 2024/08/10(土)13:51 ID:0(17/802) AAS
【じ銀 0.31】 面倒くさい(クレカ、クレカ引き落とし、証券会社連携

【新生 0.3】まぁ面倒くさい(証券会社連携)

【スター 0.4】普通(給料振込先指定)

【しまほ 0.35】楽(無条件)
20
(1): 2024/08/10(土)13:54 ID:a(3/61) AAS
SBIでNISAやって三井住友カードで毎月500ポイント貰ってる俺は
もう新生でええわ。
21
(1): 2024/08/10(土)13:56 ID:0(18/802) AAS
>>19
じ銀はaupay連携もして0.31だな
22: 2024/08/10(土)13:57 ID:0(19/802) AAS
新生ですら+0.15だからそれが今回の利上げの一応の目安としてたけど、

新生、スターは合格点(+0.15)
しまほは無条件なのでまぁまぁ(+0.1)
じ銀は最近の勢いや手間からするとやや残念(+0.8)
0.4にはしてほしかったな
23: 2024/08/10(土)13:59 ID:0(20/802) AAS
>>21
あぁ忘れてた

でもaupayはプリペイドカード→waon(applepay)ルートで楽天ギフトお得に入手できるから出来る奴
24: 2024/08/10(土)14:05 ID:0(21/802) AAS
>>20
NISA全くやらない奴はスターでNISAの口座だけ作って給与振り込みと2条件達成して0.5が一番美味いかも?
25: 2024/08/10(土)14:12 ID:0(22/802) AAS
JREもそうだけど給与振込口座にしろって条件つけるとこ多くなってきたなぁ
うち口座変更お願いすると総務にすんごい嫌な顔されるから面倒くさいわ
26: 2024/08/10(土)14:17 ID:0(23/802) AAS
変更するのが面倒だから変更しないでそのまま放置してくれれば銀行側としてはラッキーだから
27: 2024/08/10(土)14:18 ID:0(24/802) AAS
嫌な顔だけで変えられるならいいじゃん
指定銀行以外無理な会社もあるし
1-
あと 975 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s