[過去ログ] 【SMBC】三井住友銀行31 (936レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: 2024/12/03(火)06:48 ID:0(186/872) AAS
>>237
アプリの通知設定オフ、本体の設定からキャンペーン通知オフにしてるのに来るw

全オフはしたくないしなあ
239
(5): 2024/12/03(火)14:34 ID:0(187/872) AAS
ゴールドナンバーレス修行済者はオリーブも永年無料を恒久制度にしとけよ
修行し直し面倒なんだよ
240
(7): 2024/12/03(火)14:48 ID:0(188/872) AAS
>>239
新規に取ってもリボ技は選択できないからな〜
241
(2): 2024/12/03(火)16:33 ID:0(189/872) AAS
クレカでアマゾンのやつが情報が漏れてると、封筒が届きました。即、再発行してもらったほうが良いですかね?
242
(2): 2024/12/03(火)21:12 ID:0(190/872) AAS
野村証券 元社員を起訴 顧客への強盗殺人未遂と住宅放火の罪
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
2024年11月20日 19時08分
大手証券会社・野村証券の営業職の元社員が、広島市に住む顧客の女性に睡眠作用のある薬物を飲ませたうえで、
現金1700万円余りを奪って住宅に火をつけたとして20日、強盗殺人未遂と放火の罪で起訴されました。
起訴されたのは、神奈川県葉山町の無職、梶原優星被告(29)です。

起訴状などによりますと梶原被告は、野村証券の営業職の社員だったことし7月、広島市西区の顧客の住宅で、
80代の女性に睡眠作用のある薬物を飲ませてこん睡状態にさせたうえ、
女性がいた寝室から現金1780万円余りを奪って火をつけたとして強盗殺人未遂と放火の罪に問われています。
これまでの調べで被告は女性と夫に投資話を持ちかけて事件の数か月前から現金を自宅に準備させ、
省1
243
(5): 2024/12/05(木)02:37 ID:0(191/872) AAS
oliveって結局何なの?
三井住友の普通口座は持っててネットバンキングも使ってる
244
(4): 2024/12/05(木)05:00 ID:0(192/872) AAS
>>243
紙の通帳がなくなるから銀行的においしい
245
(3): 2024/12/05(木)11:40 ID:0(193/872) AAS
クレカセットにして現金使わせないようATMまで減らし
これからの時代はキャッシュレスだーと言って決済手数料までふんだくってる
コスト削減と手数料収入同時にアップさせるおいしいオリーブ
246
(6): 2024/12/05(木)15:44 ID:0(194/872) AAS
●●●Olive不要 三井住友銀行不要 メガバン不要●●●
247
(2): 2024/12/05(木)15:44 ID:0(195/872) AAS
銀行口座やクレジットカードの開設や申し込みは貧乏人でも金持ちになったような錯覚ができる金のかからない娯楽だからな
248
(5): 2024/12/05(木)15:44 ID:0(196/872) AAS
ポイン卜に縛られてメガバンなんか使うアホ

だからメガバンなんて貧乏人は客と思ってないから解約しとけと言ったのに

地方住みはもちろん、そうでなくても都銀など意味無し
住信SBIネット銀行でなにもかも解決

画像リンク[png]:cdn-ak.f.st-hatena.com
249
(1): 2024/12/05(木)15:44 ID:0(197/872) AAS
弘法筆を選ばず
最高のものを迷わずに選び抜き他のものには目もくれない
自分にとって一番のもののみ手元に置く

アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考

弘法筆を選ばず

つまるところ、高所得者は賢いから高所得者であるだけではなく、高所得であるという状態そのものが認知的リソースの余裕を生み
「より賢明で合理的な判断」を生活上でも安定的に維持しやすくして、大切な財産を無駄遣いから守り、所得をさらにブーストさせているということだ。
250
(4): 2024/12/05(木)15:44 ID:0(198/872) AAS
これら以外は不要

・銀行(この中から2つまで)
住信SBIネット銀行
楽天銀行
イオン銀行
ゆうちょ銀行

・証券(どっちか)
SBI証券
楽天証券
 ※マネックス証券(銘柄スカウターを使うだけ)
省4
251
(3): 2024/12/05(木)15:44 ID:0(199/872) AAS
地方住みで都銀など意味無し
水道やプロパンガスの引き落としで地銀が役に立つことはあるが都銀はどうみても不要

住信SBIネット銀行でなにもかも解決

SBI証券をメイン証券にしてないやつはバカ
SBI証券を使っていて住信SBIネット銀行を使ってないやつはバカ
住信SBIネット銀行よりも三井住友銀行のほうが便利だと思ってるやつはバカ

銀行(この中から2つまで)
住信SBIネット銀行
楽天銀行
イオン銀行
省9
252
(4): 2024/12/05(木)15:44 ID:0(200/872) AAS
個人はネット銀行
都銀は大企業
地銀は中小企業向け
個人事業主は信金
田舎で農林漁業従事ならJA・ゆうちょ
そもそも個人がメガバンク口座なんかいらんだろ
253
(4): 2024/12/05(木)15:45 ID:0(201/872) AAS
住信SBIネット銀行で困ったことはこれまでの人生で一度もない
これからも困ることはないだろう
住信SBIネット銀行は、デメリットなしと言っていいぐらい、充実しています。

唯一の欠点を上げるとしたら、メガバンクのATMではお金を下ろせないことぐらいでしょうか。

その代わり、郵便局のゆうちょ銀行ATMには対応しています。
ゆうちょ銀行なら、どれだけ田舎に行ってもたいていはありますので、大丈夫ですよ。

私は2015年4月に香川県の男木島・女木島・豊島に旅行してきましたけど、いずれの島にも郵便局がありました。
もちろんATMもあるので、住信SBIネット銀行のお金が下ろせます。

そう考えたら、デメリットはないに等しいかもしれませんね。
省1
254
(3): 2024/12/05(木)15:45 ID:0(202/872) AAS
SBI証券をメイン証券にしてないやつはバカ
SBI証券を使っていて住信SBIネット銀行を使ってないやつはバカ
住信SBIネット銀行よりも三井住友銀行のほうが便利だと思ってるやつはバカ
Oliveは口座ごと解約して住信SBIネット銀行に1本化したほうがいい
255
(2): 2024/12/05(木)15:45 ID:0(203/872) AAS
楽天証券をメイン証券にしてないやつはバカ
楽天証券を使っていて楽天銀行を使ってないやつはバカ
楽天銀行よりも三井住友銀行のほうが便利だと思ってるやつはバカ
Oliveは口座ごと解約して楽天銀行に1本化したほうがいい
256
(7): 2024/12/05(木)15:45 ID:0(204/872) AAS
OliveだとSBI証券の積立の引落しが三井住友銀行になるから
メインバンクの住信SBIネット銀行から毎月10万円送金しないといけない
銀行口座なんて1つで十分だからOliveではなくNLで住信SBIネット銀行引き落としがベスト
Oliveは口座ごと解約して 住信SBIネット銀行に1本化したほうがいい
257
(4): 2024/12/05(木)15:45 ID:0(205/872) AAS
Oliveは口座ごと解約して
住信SBIネット銀行に1本化したほうがいい
1-
あと 679 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.437s