[過去ログ] 【SMBC】三井住友銀行31 (936レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328
(1): 2024/12/05(木)15:52 ID:0(276/872) AAS
守旧派が多い5ちゃねんらーのように変化を恐れるタイプに輝かしい未来を提示しても魅力を感じない
このタイプに動いてもらうためには、むしろネガティブな未来を見せると効果的
329
(3): 2024/12/05(木)15:52 ID:0(277/872) AAS
お前らもおすすめ順にならべてみて

画像リンク[png]:www.aeon.co.jp
画像リンク[png]:image.card.jp.rakuten-static.com
画像リンク[jpg]:dcard.docomo.ne.jp
画像リンク[png]:www.aeon.co.jp
画像リンク[jpg]:images4.imagebam.com
画像リンク[png]:www.saisoncard.co.jp
画像リンク[png]:www.smbc-card.com
画像リンク[png]:images4.imagebam.com
330: 2024/12/05(木)15:52 ID:0(278/872) AAS
年間数万円のために証券会社変えたりを
面倒に思わないポイン卜乞食
この際口座を解約して住信SBIネット銀行に口座を1本化したほうがいい
限界まで削ればここまでシンプルライフ
この先20年変わらずに使っていけるアカウント

住信SBIネット銀行(マスターデビット)
SBI証券
イオンゴールドカード・VISA(WAONオートチャージ)
331
(1): 2024/12/05(木)15:52 ID:0(279/872) AAS
60代からの生き方

.youtube.com/watch?v=XLgHSiwNYX8

【いかに働かない高齢者になるか】マインドチェンジ/資産構築/脱浪費/お金のかからない楽しみ/幸せな老人になる/老後不安をなくす
332
(4): 2024/12/05(木)15:52 ID:0(280/872) AAS
証券口座は1つだけがいい理由

損失が発生した口座を損益通算で税金の還付を受けようとすれば
住民税非課税世帯から外れたり、介護保険料や国民健康保険料が上がったりします。
333
(6): 2024/12/05(木)15:52 ID:0(281/872) AAS
【国保料が上がる】株取引を確定申告すると国民健康保険料に影響します!思いもよらない意外な関係で保険料がアップ
youtube.com/watch?v=5Wl3rh3Bsjs
334
(1): 2024/12/05(木)15:52 ID:0(282/872) AAS
証券口座をわけても良いのは
税区分の違うFXやCFDもトレードするとき

CFDは楽天証券のほうが充実している
335
(5): 2024/12/05(木)19:57 ID:0(283/872) AAS
今って個人が銀行口座作るの凄い難しくなってるんだよな。
普通に貯金したいですって言ってもどこの銀行も口座作れない。
「銀行口座くらい持ってますよね?」って言われて、何で2つ目が必要か聞かれる。
口座開設の理由を聞かれて適切じゃないと審査で落とされる。
闇バイトや口座売買するバカのせいで厳しくなった。
UFJは紙の通帳作ると年間500円くらい取られるし。
銀行の殿様商売化がどんどん進んでるな。
336
(5): 2024/12/05(木)20:01 ID:0(284/872) AAS
>>244
Web通帳勧めればいいだけじゃね?
337
(2): 2024/12/05(木)20:36 ID:a(22/22) AAS
クレジット板ならわかるけど、こんな金融板で荒らしてる人って口座作れない反射の人?
338
(2): 2024/12/07(土)11:15 ID:0(285/872) AAS
クレ板もわかんねえよ?
339
(7): 2024/12/07(土)14:51 ID:0(286/872) AAS
>>336
進めてもダメだから第二段階
340
(2): 2024/12/07(土)20:49 ID:0(287/872) AAS
>>339
なるほど、なんらかしら特典っぽいこじつけは必要だしな

これ実際に見た話

待合場所でアプリの使い方わからんというじじばば対応してる店員さん
勧めたはいいが手間と時間取られて気の毒そう
341
(4): 2024/12/07(土)21:20 ID:0(288/872) AAS
今日有明ガーデン行ったら常設店舗でオリーブアカウント開設会やってた
身寄りなさそうなおじさんおばさんが待合ベンチでたむろしてた
342
(2): 2024/12/08(日)15:40 ID:0(289/872) AAS
オリーブで飲食店7%にしようとGooglePayに登録しようとしてるんだが
クレジットカード番号って4708と4980、どっち使えばいいのだ?
343
(2): 2024/12/08(日)19:01 ID:0(290/872) AAS
タッチ決済はVpassアプリからしか登録できないから4708強制だよ
カード番号打ち込みでGooglePayに登録するとiDになるから7%対象外
344
(4): 2024/12/11(水)13:45 ID:0(291/872) AAS
オリーブのログボ無くなるんか ケチだなあ
345
(3): 2024/12/11(水)16:51 ID:0(292/872) AAS
円定期預金ポイント上乗せキャンペーン
適用されてるか否か判らない
のが気になったが預けた
346
(2): 2024/12/11(水)22:58 ID:0(293/872) AAS
口座開設なんて店舗に行けば1時間で終わるのにオリーブって1週間経っても終わらない、これってホントにネット時代の商品?時が戻っているとしか思えんな
347
(4): 2024/12/11(水)22:59 ID:0(294/872) AAS
カード審査が入るからな
問題なければすぐ終わる
1-
あと 589 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s