[過去ログ] 【SMBC】三井住友銀行31 (936レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183(5): 2024/11/22(金)14:22 ID:0(136/872) AAS
まあ一応証拠証券やからな
184(3): 2024/11/22(金)14:35 ID:0(137/872) AAS
店頭限定!円定期預金特別金利キャンペーン
3ヶ月もの 金利年1%
185(3): 2024/11/22(金)15:06 ID:0(138/872) AAS
184
ごめん、誤爆した
186(4): 2024/11/22(金)15:33 ID:0(139/872) AAS
オリーブにしてデメリットある?
ブラウザからも操作可能?
187(3): 2024/11/22(金)16:03 ID:0(140/872) AAS
>>186
アプリが便利だがOliveも他と同じ三井住友銀行の口座だからブラウザは使えるよ
ブラウザ使うのは明細をPDFにする時ぐらいかな
188(1): 2024/11/22(金)21:22 ID:0(141/872) AAS
>>187
ありがとう
>明細をPDFにする
それ大事ですね
親が通帳管理できてなくてえらい苦労して結局印刷してます
189(1): 2024/11/22(金)22:47 ID:0(142/872) AAS
>>186
Oliveにしたが紙通帳ありの元の口座に戻すこともできるから特にデメリットはないかなと思ってる
まだ紙通帳使ってたいなら僅かなポイント還元のためにわざわざ変える必要はないかなと思う
190(6): 2024/11/22(金)23:33 ID:0(143/872) AAS
>>189
かなり以前から紙通帳なし口座です
相続でこりゃまずいなと
入出金履歴を過去5年くらいさかのぼって発行してもらないかんので
今から紙通帳こ戻す意味もなくするつつもりもなく
191(1): 2024/11/23(土)17:50 ID:0(144/872) AAS
人間いつ死ぬか分からんからな
192: 2024/11/23(土)23:17 ID:0(145/872) AAS
逆にいうと紙通帳でない人ならOliveにしたほうがいいてことかな
193(4): 2024/11/24(日)16:34 ID:F(3/5) AAS
相続人がいるだけでうらやましい
194(2): 2024/11/24(日)19:40 ID:0(146/872) AAS
おいおい、相続人は誰かしらいるだろ、親戚とか
本当の末端?
うちは子はいないが兄弟がいる
195(3): 2024/11/25(月)08:18 ID:0(147/872) AAS
一人っ子で妻子がいなければ法定相続人はいない
両親が亡くなったら早めに遺言信託へgo
三井住友ではなく三井住友信託がオススメ
196(1): 2024/11/25(月)13:52 ID:0(148/872) AAS
法定相続人でぐぐったほうがいいぞ
197(5): 2024/11/25(月)15:33 ID:0(149/872) AAS
>>194
両親他界済み。弟いたが未婚のまま他界済み。甥や姪はいない
親の兄弟とかその子供とかはいる可能性があるが全く把握していないと言うか物心ついてから会った事は無く、いたとしても名前や住所も不明
198(5): 2024/11/25(月)15:45 ID:0(150/872) AAS
>>197
おじさんおばさん従兄弟に相続権はない
いたとしても他人と同じ
相続人を決めずに死んじまえば5万円の葬儀費用を残して国がありがたく徴収する
生前死後いろいろ世話焼いてくれた人には一銭も渡らない(病院代など実費費用は別途債権として請求は可能)
199(4): 2024/11/25(月)17:35 ID:0(151/872) AAS
相続財産法人を作るには手間と金がかかるから普通はほったらかし
200(3): 2024/11/25(月)18:31 ID:0(152/872) AAS
>>199
相続財産法人ってのは相続人を探したり債権回収と債務整理を行って国に渡すのが仕事、死んだ本人は関与しない
家裁が選任し実際に動くのは生前親しかった人が多い、当然ボランティア(結構な仕事量、何がわからないかわからないのを調べるのが大変、受ける人は覚悟するように)
身寄りのない本人が何もしていなければ自動的に発動し本人は無縁仏に財産は最終的に国のものになる
それを避けたいなら遺言書を書いとけと、5万円程度で法律事務所に頼むのも良し、いまどきネットに書き方くらいいっぱい転がってる
それを自分がいつも持ち歩くも良し、公証役場に預けるのもよし
カネがあるんなら信託銀行丸投げすりゃあいい
財産目録はきちんと作っておくように(金額はいらんが金融機関名と支店名、貸金庫、借金もあるなしいくらは書いとけ、相続放棄する目安になるように)
201: 2024/11/25(月)19:34 ID:F(4/5) AAS
>>198
なのでオレは放ったらかしにすると決めている
202(4): 2024/11/25(月)19:35 ID:F(5/5) AAS
>>200
はっきり言って麺等
残った分は国が欲しけりゃくれてやる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 734 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s