[過去ログ] auじぶん銀行 60 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2024/10/26(土)06:36 ID:0(21/396) AAS
前スレ967
> ドコモ
> 気になる銀行サービス提供の時期だが「2024年度内にめどをつけたい」
必要なのかね?

実際、ここじぶん銀行もポイント目当てで最近口座開設したけど、無いなら無いで全く困らないんだが…
通信会社の子会社に銀行、意義がよく分からんw
23
(1): 2024/10/26(土)10:47 ID:0(22/396) AAS
そんな事言いだしたら楽天銀行もペイペイ銀行も不要だし
住信SBIのいろんな企業のネオバンクだって全部意義はない
都市銀行や地方銀行や信金やJAなどだけ存在すれば良く
ネット銀行の意味はないってなる
24: 2024/10/26(土)10:50 ID:0(23/396) AAS
自分で必要がないとおもうならば使わなければいいだけだからな
25
(1): 2024/10/26(土)11:34 ID:0(24/396) AAS
>>23
そうそう。既存銀行がネット対応した今、融資先に乏しいネット銀行は生き残れるのかねぇ~
決済専業でもこれだけ乱立すると…

まぁ、Pontaが貰えれば俺はいいけど
26: 2024/10/26(土)15:21 ID:0(25/396) AAS
ドコモは法律上、銀行持てないんじゃなかったかな
なんかそんな記事見たことある
27
(3): 2024/10/26(土)17:45 ID:0(26/396) AAS
開通後キャッシュカードが届いたけど、裏に確認コードが印字されてるって、持ち歩いたらヤバくない?
家に保管して入出金はスマホでやってる?
28: 2024/10/26(土)17:48 ID:0(27/396) AAS
頭悪そう😔
29
(1): 2024/10/26(土)18:30 ID:0(28/396) AAS
>>27
ここ最近だと乱数表を使ったのは書面での口座振替の登録ぐらい
30: 2024/10/26(土)20:05 ID:0(29/396) AAS
乱数表は定期解約するのに必要だったな
定期組む時にも必要だったかも
あと振込上限を変更する時だったかにも必要だったような
31
(1): 2024/10/26(土)21:18 ID:0(30/396) AAS
普通に使ってるわ
ATMは使わないのでカードを持ち歩くことはないけど
32: 2024/10/26(土)22:42 ID:0(31/396) AAS
>>25
なんか価値観古くね
非ネット銀行はこれから再編されまくるでしょ
33: 2024/10/26(土)23:34 ID:0(32/396) AAS
>>27
持ち歩いたらヤヴァいから、金庫にしまっておいたほうがいいよ
35: 2024/10/27(日)15:05 ID:0(33/396) AAS
>>29>>31
ありがとう
36: 2024/10/27(日)16:36 ID:0(34/396) AAS
ゆうちょ銀行とJAバンクの口座だけ持ってるけど、ここも良いねぇ
37: 2024/10/27(日)21:46 ID:0(35/396) AAS
昭和の化石みたいな人来てんね
38: 2024/10/28(月)14:44 ID:0(36/396) AAS
乱数表のために毎回キャッシュカード出すの面倒だからスクリプト書いた
41: 2024/10/30(水)20:09 ID:0(37/396) AAS

43
(1): 2024/11/01(金)09:28 ID:0(38/396) AAS
>>39
そのままテキストでソースに書いた、キャッシュカードにお客様番号まで印刷してあるんだぜ、大して変わらん
44
(1): 2024/11/01(金)17:41 ID:0(39/396) AAS
>>40
>>43
安全面が下がることを自分が理解してやってるなら、何も言うことはない

パスワードを手帳にメモってても
手帳を誰にも触らせないって意識してるなら事故も起こりにくいと思うし
45
(1): 2024/11/01(金)20:41 ID:0(40/396) AAS
暗号解読ではないので、単純に数値を-1にしておくとかでも効果は大きいかも?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.982s*