[過去ログ]
住信SBIネット銀行 Part131 (1002レス)
住信SBIネット銀行 Part131 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1729792506/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
147: 名無しさん [] 2024/10/30(水) 22:52:59.35 ID:0 スマプロランクに命賭けてたおじさんはどうやったら救われるんですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1729792506/147
148: 名無しさん [sage] 2024/10/31(木) 01:55:10.85 ID:0HLWN 初心者です スマホでATMを利用するため、コンビニエンスストアのATMを利用する時 コンビニエンスストアで何か買い物をしたほうがいいのですか? ATMを利用するだけでショップ店員さんに嫌な顔をされたりしないでしょうか? 考えていたら、不安でこんな時間時なってしまいました よろしくお願いいたします http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1729792506/148
149: 名無しさん [] 2024/10/31(木) 04:30:38.13 ID:0HLWN コンビニでバイトしてる学生だけど、そんなこといちいち気にしないし顔なんて覚えてない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1729792506/149
150: 名無しさん [] 2024/10/31(木) 04:31:07.29 ID:0HLWN そもそもセルフレジあるとこ増えてきてるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1729792506/150
151: 名無しさん [sage] 2024/10/31(木) 05:45:44.12 ID:0HLWN ATM利用でコンビニに手数料入るんだから何の問題もない セブンATMなんかはそれでぼろ儲けしてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1729792506/151
152: 名無しさん [sage] 2024/10/31(木) 05:56:41.95 ID:0HLWN >>151 あれって店舗に手数料入るのか? 当然セブン銀行やローソン銀行には手数料が入るだろうが、そんなことはコンビニでたわしを買えばたわしメーカーに金が入るのと同じ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1729792506/152
153: 名無しさん [sage] 2024/10/31(木) 06:08:12.77 ID:0HLWN マジレスかよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1729792506/153
154: 名無しさん [sage] 2024/10/31(木) 06:34:50.41 ID:HHLWN >>152 ショバ代と電気代は店に払うだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1729792506/154
155: 名無しさん [] 2024/10/31(木) 06:39:43.34 ID:0HLWN マジレスw 親切だなあ... http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1729792506/155
156: 名無しさん [sage] 2024/10/31(木) 09:20:39.53 ID:MHLWN ここはポイ活と仕組用銀行やろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1729792506/156
157: 名無しさん [sage] 2024/10/31(木) 12:25:02.42 ID:MHLWN ポイ活興味ないけれど、仕組に預けているから毎月100ポイント貯まってる 現金に交換できるんだよね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1729792506/157
158: 名無しさん [sage] 2024/10/31(木) 12:55:43.30 ID:MHLWN >>157 仕組預金300万以上か 500ポイント以上から 普通口座に1pt1円で交換できます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1729792506/158
159: 名無しさん [sage] 2024/10/31(木) 13:20:30.22 ID:0HLWN 銀行でポイ活なら楽天が溜まりやすいんじゃないか? 住信はSBI証券の連携が少し楽になるのが唯一の利点 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1729792506/159
160: 名無しさん [sage] 2024/10/31(木) 13:21:41.38 ID:MHLWN 仕組に1本入れてるから5ヶ月おきにポイント交換してるぜ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1729792506/160
161: 名無しさん [sage] 2024/10/31(木) 13:23:43.64 ID:MHLWN 住信から楽天、新生、みん銀に振込、他行から住信に25回×2支店振込してる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1729792506/161
162: 名無しさん [sage] 2024/10/31(木) 14:01:13.63 ID:0HLWN >>159 楽天銀行は1取引毎に貰えるポイントが少ない ただ一株ポイ活で大量に(100以上とか)銘柄買って楽天を配当受け取り先に指定したりすると件数稼げて結構貰えると思う(受け取り1件毎にポイント貰える) 自分はそこまでやってないけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1729792506/162
163: 名無しさん [] 2024/10/31(木) 14:04:25.84 ID:0HLWN ぼくは利子配当だけで毎月36万貰ってますけどねw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1729792506/163
164: 名無しさん [sage] 2024/10/31(木) 14:09:36.10 ID:0HLWN >>163 じゃあ1億以上株買ってるんだね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1729792506/164
165: 名無しさん [sage] 2024/10/31(木) 14:13:26.15 ID:0HLWN 住信SBIネット銀行に触手を伸ばす意外な企業銀行業参入を表明した"巨象"が動き出す? 2024/10/27 7:00 だ」。6月に銀行業への参入を表明したNTTドコモ。買収先の候補がたびたび報じられているが、ある銀行の名前が急浮上している。住信SBIネット銀行だ。 同行にはSBIホールディングス(HD)と三井住友信託銀行が34%ずつ出資する。ある市場関係者は、この2社が「株式を手放してもまったく不思議はない」とし、TOBによる買収の可能性が高まっていると話す。 以下、有料記事 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1729792506/165
166: 名無しさん [sage] 2024/10/31(木) 16:36:55.58 ID:0HLWN >>148 コンビニでバイトしてた立場からすると何も気にしてない トイレ使った時もコーヒー1本買わないととかでわざわざレジに来られてもかえって面倒なので買わなくていい 一番気をつけてほしいことは小便もうんこも便器からこぼすな それだけだ ATM使用と関係なくてすみません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1729792506/166
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 836 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s