[過去ログ] 住信SBIネット銀行 Part131 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338: 2024/11/05(火)14:51 ID:r(1/13) AAS
銀行口座なんていくらでも作れるし昔と違って変更の手間も大してかからないのになぜこだわるのか。
都市銀や地銀で自治体指定、公共料金指定になってる銀行ならともかく、
住信SBIなんてその時に自分にとってプラスかマイナスかで使ったり使わなかったりでいい銀行だろ。
俺はカードローンの2%金利のためだけに維持してるからノーダメだし、
金利が上がれば他社使う。
384: 2024/11/08(金)08:22 ID:r(2/13) AAS
誰だお前
ポアされたいんか?
599(1): 2024/11/15(金)19:25 ID:r(3/13) AAS
もう新生銀行に移しちゃった後だよ
面倒な引き落とし関係も全部変えた後だから今更戻す気にはなれない
新生の方が金利高いからね
手数料の件がなければハイブリの金利で我慢してたと思うのでいい機会だった
608: 2024/11/15(金)19:45 ID:r(4/13) AAS
顧客の視点がないんでしょ
近所にセブンもローソンもない生活を想像できてない
アプリを使いたくないんじゃなくて、セブンとローソン以外完全有料化が嫌だった
611: 2024/11/15(金)19:52 ID:r(5/13) AAS
もしかして、新生がダイヤモンドの条件を緩和したのはこの情報を掴んでいたからか?
677: 2024/11/16(土)11:31 ID:r(6/13) AAS
アタマが悪いからセブンとローソンの無い地域を想像できなかったんだよ
681: 2024/11/16(土)11:35 ID:r(7/13) AAS
△アプリは無料、カードは有料
⚪︎セブンとローソンだけ無料、それ以外は有料
これだからな
スマホを使えない老害が騒いだとかいう批判は完全に的外れ
その他のATMでもアプリを使えるようにしなかったのが駄目だったのよ
771: 2024/11/17(日)01:09 ID:r(8/13) AAS
>>763
出資比率考えたら住信はいらんよね。
791: 2024/11/17(日)13:24 ID:r(9/13) AAS
>>781
だいぶ前にここのエンジニアは給与安過ぎてまともなの集まらないって書いてる人いたな。
その人の怨恨なのかは知らんが、他者では余裕で需要あっても給与テーブル低過ぎて雇えないとか
879(1): 2024/11/18(月)16:35 ID:r(10/13) AAS
後釣り宣言とかまだあるんだ
884: 2024/11/18(月)19:04 ID:r(11/13) AAS
メガバンクと大差ない金利でATMが有料のネット銀行なんて存在価値ないからね
仕方ないね
907: 2024/11/19(火)15:51 ID:r(12/13) AAS
住信から文句出たのかもしれない
露骨な新生重視っぽく見えて。
株なんて3割しかもってないわけだしな
947: 2024/11/21(木)18:43 ID:r(13/13) AAS
この銀行が声だけで方針変えるわけないだろ
無視できないレベルで預金流出が起きないと変わらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*