[過去ログ] 住信SBIネット銀行 Part132 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2024/11/18(月)22:42 ID:0(1/855) AAS
住信SBIネット銀行のスレです。 前スレ 住信SBIネット銀行 Part131
2chスレ:money
983: 2024/12/08(日)22:53 ID:0(838/855) AAS
米国株式市場はナスダック総合指数とS&P総合500種が過去最高値を更新した。
カナダのスポーツ衣料品大手ルルレモン・アスレティカが好調な業績予想を示したことや、米雇用統計で連邦準備理事会(FRB)による利下げ期待が強まったことが背景。
(2024年 ロイター/Andrew Kelly)
[ニューヨーク 6日 ロイター] - 米国株式市場はナスダック総合指数とS&P総合500種が過去最高値を更新した。
カナダのスポーツ衣料品大手ルルレモン・アスレティカ(LULU.O)が好調な業績予想を示したことや、米雇用統計で連邦準備理事会(FRB)による利下げ期待が強まったことが背景。
一方、ダウ工業株30種は下げた。医療保険・医療サービス大手ユナイテッドヘルス・グループ(UNH.N)の5.1%下落が重しとなった。
ルルレモンは15.9%上昇。5日に通期売上高予想を上方修正したことが買い材料となった。 もっと見る
このほか一般消費財セクターでは、米化粧品小売りのアルタ・ビューティー(ULTA.O)が9%上げた。
年間利益見通し引き上げを好感した。
S&P一般消費財指数(.SPLRCD)2.4%高となった。
省6
984: 2024/12/08(日)22:55 ID:0(839/855) AAS
ニューヨーク外為市場では、ドルが上昇した。
労働省が朝方発表した11月の雇用統計を受け当初は売りが優勢だったが、来週に消費者物価指数(CPI)の発表を控え、売りは失速した。
(2024年 ロイター/Lee Jae-Won)

[ニューヨーク 6日 ロイター] - ニューヨーク外為市場では、ドルが上昇した。
労働省が朝方発表した11月の雇用統計を受け当初は売りが優勢だったが、来週に消費者物価指数(CPI)の発表を控え、売りは失速した。
11月の雇用統計によると、非農業部門雇用者数は22万7000人増。
小幅な伸びにとどまっていた10月から急回復した。失業率は4.2%に上昇。前月まで2カ月連続で4.1%だった。 もっと見る
TDセキュリティーズの外為・新興国市場戦略責任者、マーク・マコーミック氏は、雇用統計を受け連邦準備理事会(FRB)が今月の会合で追加利下げを決定するとの観測が確認され米国債利回りが低下し、ドル相場はこれに連動したと指摘。

「来週発表のCPIが17─18日の連邦公開市場委員会(FOMC)に向け重要な最後の経済指標になる」と述べた。
LSEGによると、FRBが今月のFOMCで0.25%ポイントの利下げを決定する確率は85%。雇用統計発表前は約70%だった。
省3
985: 2024/12/08(日)22:57 ID:0(840/855) AAS
日本経済は転換局面にある。「デフレから脱却した」、「賃金と物価が上がるようになった」、「金利のある世界になる」、「失われた30年は終わった」――というようなことがよく言われる。
このうち最初の三つは正しいが、最後の「失われた30年は終わった」は誤りである。
何をもって「失われた」と言うかにもよるが、通常は1990年代からの経済成長の低さが念頭に置かれている。

<GDPで見れば「失われた40年」>
そのことに注目するなら、近年の成長率は「失われた30年」よりもさらに低い。
コロナ禍前、すなわち2019年の実質国内総生産(GDP)を100とすると、本年7─9月のそれは101でほとんど変わっていない。
その間の年平均成長率はわずか0.2%である。
政府や日銀は日本の潜在成長率を0.5─0.6%程度と推計しているが、この推計はかなり怪しい。
実際には0.2%しか成長していないのに、人手不足が深刻化し賃金や物価が上がり始めたのだから、潜在成長率は0.2%よりも低い、マイナスかもしれない、と考える方が理にかなっている。
実際、GDPの過半を占める個人消費は19年の水準をいまだに回復できていない。
省2
986: 2024/12/08(日)23:00 ID:0(841/855) AAS

987: 2024/12/08(日)23:05 ID:0(842/855) AAS
株価は代表的な日本企業の価値を表すものであり、中小企業や家計も含めた日本経済の縮図ではない。
代表的な日本企業は過去20年ほど海外展開を強化し、日本経済が成長しなくても利益の成長を実現できる体質に変わったのである。
株価が上昇している企業の多くは、日本国内においても、不採算事業のカットやM&A(企業の買収・合併)などでビジネスモデルを再構築し、日本経済の低迷とは無関係に自社の価値が高まるよう経営努力を重ねてきた。
その流れに大きな力を与えたのは資本市場の改革である。この20年で株式持ち合いの解消が進む一方、外国人株主が増加した。
日本企業の経営は、否が応でも株主目線に立たざるを得なくなったのである。
988: 2024/12/08(日)23:07 ID:0(843/855) AAS
以上を踏まえると、「企業の改革が足りないから日本経済が成長しない」という見方は正しくない。「日本企業」の改革は進んでいるが、それと「日本経済」は最初から別のものである。より正確に言うと、成長しない日本経済に足を引っ張られないようにすることこそ、この20年ほど企業が模索してきた経営である。当然その中身は、海外ビジネスの拡大であったり、国内なら合理化や再編であったり、ということになる。
あえて単純化して言えば、成長しない日本から自らを切り離す覚悟を決めたからこそ、日本企業は成長するようになったのである。政府や東京証券取引所が企業の尻をたたけばたたくほど、その傾向はますます強まるという関係にある。アベノミクスの第三の矢が飛ばなかったように見えるのは、「日本企業の稼ぐ力」と「日本経済の強さ」を誤って同一視していたからである。
989: 2024/12/08(日)23:11 ID:0(844/855) AAS
経済学者のトマ・ピケティは 「21世紀の資本」 の中で
投資のリターンが賃金労働のリターンより高く、その傾向は強まっていると指摘し
「資本収益率(r)>経済成長率(g)」という不等式で格差の構造を解き明かしましたが、
これは資本家がどんどん裕福になる一方、自分の時間を切り売りする労働者が取り残されることを意味する。
ピケティの研究が示唆することは 「格差は世界大戦でもない限り解消しない」ということ。
990: 2024/12/08(日)23:12 ID:0(845/855) AAS
お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって
株などの不労所得で毎年1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典型的反応

俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるありふれた財テクだ
金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ

自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ? そういう本質に
認められないのは自分には出来ると思えないポイン卜乞食だからってさ

俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね
不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり
卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ
991: 2024/12/08(日)23:14 ID:0(846/855) AAS
今のご時世、真面目にコツコツ一生懸命やる人は「いい人」とほめられても、評価されません。
億り人にもなれません。途中で体調を崩すか、万年平社員です。

皆さん、薄々気づいているのではないでしょうか。
実際に活躍しているのは、眉間にシワを寄せて一生懸命働く人ではなく、涼しい顔でサクサク仕事を進めている人です。
結論を言います。努力はいりません。ラクに速く仕事をするほうが、結果が出て、さらに人生の選択肢も増えるのです。
992: 2024/12/08(日)23:16 ID:0(847/855) AAS
配当金800万で暮らし晴耕雨読がゴール
そのゴールにこのスレで最も近いのが俺

三国志で孔明も劉備に迎えられるまではこの”晴耕雨読”を営んでいたようですが、
やはり、これから大きなことをやり遂げるためには知識も必要になる、
また、体力も相当必要になることは想像にたやすいことでしょう。
孔明は晴れた日には体を動かして健康な状態を維持すると共に食の確保も考えて農耕を行うことで一石二鳥を狙い、
雨の日に外で無理をすると体調を崩してやりたいことが出来る時期を逸してしまうことを恐れて
悪天候の日には庵のなかで読書、この場合”知識の拡充"に励んでいたのではないでしょうか。
これらのことから、”いついかなるときもただ待つのではなく、いろいろと考えて準備を怠らないように”との教え?であると思います。
993: 2024/12/08(日)23:23 ID:0(848/855) AAS
自分が働かせる側にならないといけないという事ですね。
経営者なら従業員を。
フリーランスなら自分を。
投資家なら自分の資産を。
994: 2024/12/08(日)23:24 ID:0(849/855) AAS
私は日本株の大型株に投資するならTOPIXのETFが便利だと思っています。
大型株は自分でリサーチしても得るものは少ないですからねえ。
ETFに任せるのが合理的です。
995: 2024/12/08(日)23:26 ID:0(850/855) AAS
プロ経営者と呼ばれるエリートビジネスパーソンたちは相変わらず古いルールに則って、従業員、取引先、下請け企業などありとあらゆるところから搾取を重ねてビジネスを巨大化させていく。
かつてはその搾取が生んだ「純利益」というやつはごく一部の富豪たちが吸い上げていったのだが、その富豪と同じ立場になぜかわれわれ庶民が名を連ねることができるような「金融革命」が起きてしまったのだ。

株主の構造に革命が起きたのに、経営者と従業員の構造は昔から変わらず搾取の構造がそのまま残ってしまっている。
この「資本主義のバグ」を理解したら「働く時間を惜しんででも、新NISAをどうするかに頭を使ったほうがいい」ことが同時に理解できるはずだ。
996: 2024/12/09(月)00:50 ID:0(851/855) AAS
お前、キチガイ病院に帰れや
997: 2024/12/09(月)01:57 ID:0(852/855) AAS
完全な自由を手に入れる

嫌な人と関わりたくない、人付き合いを避けたい。人間関係で悩む方は誰もがこう思うはずです。
承認欲求は「人から嫌われたくない」、「みんなから好かれたい」という欲望で、食欲や性欲と同じで本能的なものです。
しかし、人間関係での自由を手に入れるためには、この承認欲求を手放す必要があります。
例えば「食欲」で考えると、好きな食べ物を、好きなときに、好きなだけ食べられる状態が食欲の自由ではありません。
ラーメンを食べても満足、お米を食べても満足、パンを食べても満足、ピーマンを食べても満足、食事の量が多くても少なくても満足。
これが食欲から開放された完全な自由です。
性欲も同じで、若いJDとのサポ割り切りワンナイトでも満足、マンネリ女房とのセックスでも満足、1人でAVオナニーでも満足。
これが性欲に振り回されない完全なる自由です。

そして、承認欲求から開放された本当の自由とは、他者から好かれてもいい、嫌われてもいい、尊敬されてもいい、バカにされてもいい、怒られてもいい、笑われてもいい、ホメられてもいい。
省2
998: 2024/12/09(月)01:57 ID:0(853/855) AAS
テレビや新聞雑誌には耳障りのいい言葉があふれている
メディアに登場する政治家や学者、評論家はいい話と分かりやすい話しかしない
でも世の中に気分のいいことしかないのなら
なぜこんなに不幸な人や怒っている人がたくさんいるのだろうか

私は不愉快なものにこそを語るべき価値があると考えている
きれいごとを言う人はいくらでもいるからです
999: 2024/12/09(月)01:58 ID:0(854/855) AAS
私が誰かに嫌われているということ。
それは私が自由を行使し、自由に生きている証であり、自らの方針に従って生きていることのしるしなのです。
たしかに嫌われることは苦しい。できれば誰からも嫌われずに生きていたい。承認欲求を満たしたい。
でも、すべての人から嫌われないように立ち回る生き方は、不自由きわまりない生き方であり、同時に不可能なことです。
自由を行使したければ、そこにはコストが伴います。
そして対人関係における自由のコストとは、他者から嫌われることなのです。

自由になるためには嫌われる必要があるんです
1000: 2024/12/09(月)01:58 ID:0(855/855) AAS
嫌われる勇気で、自分の道を歩む
ぼくはみなさんのことなど基本的には考えていませんし、自分が書きたいことを書いているだけで、
そのスタンスのほうが幸せです。
嫌われることもありますが、ぼくは嫌われる勇気を持っている側なので全く気にしません。
このくらい割り切れないと、結局自分の道を歩むことはできないんですよ。
嫌われる要素は、どんな人にもあります。何をやっても一定の人からは嫌われるので、気にしたところで意味がありません。
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 3時間 16分 19秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s