[過去ログ] 大阪市税収6091億円の5割弱が生活保護費に消える2863億円の異常突出 (176レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 暗黒都市大阪 2012/05/27(日)16:41 0 AAS
外部リンク:lave7171.iza.ne.jp
大阪市税収の5割弱が生活保護費に消える2863億円の異常突出

大阪市が平成22年度に生活保護費として計上した予算は、 2863億円で市税収入(6091億円)の5割弱相当額に達し、この4分の1を市が負担する。
大阪市によると昨年12月現在、市内で生活保護を受給しているのは10万5474世帯、13万6617人 で、市民の5・1%が受給しているとのことで、大阪市民の20人に一人が生活保護費を受給していることにな る。
純粋に大阪市の負担分だけでも約720億円弱で、税収の12%前後の負担になる。
また、生活保護費受給者の1割は、大阪市以外からの転入者。大阪市だと生活保護が受給しやすいのかどうか 不明だが・・・大変な事態に陥っている。
****この突出ぶりは異常としか思えない。地方より、大阪市は仕事がないのか。生活が大変なのか。
子供手当 のばら撒きは、一律支給だが、生活保護世帯ももらえるとなると、まじめに働くより、子供手当と生活保護費 受給で暮らしたほうが、生活が安定するケースも出てくる可能性がある。
また、自立心を培う意欲さえそがないか。親子2代に渡り生活保護費の受給となると、いろいろ考えさせられる。
万が一、ごね得、言った者勝ちのような安易な姿勢で、生活保護費受給が認められるとしたら、大阪市の財政 破綻は、時間の問題になるかもしれない。
1-
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.387s*