[過去ログ] 【爆笑】 安保法案成立後最初の自衛隊の仕事が南スーダンで中国軍の警護 安倍「中国の脅威が〜」とはなんだったのか [転載禁止]©2ch.net (322レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260: 名無し募集中。。。 2015/09/23(水)13:01 0 AAS
安保法案の肝になってる部分はどれも第2項以下に書かれていることであって
個別自衛権でいくらでも対処できる半島有事とか対中国の脅威とかではなく
イランが実行しないことを明言しているホルムズ海峡機雷封鎖みたいな問題でもない
有志連合の後方支援部隊としてドイツが連れて行かれて大量の死人を出した
アフガンみたいな事態が問題になると狼でも何度も書かれていた記憶があるんだが
わかっていない人もたくさんいたんだねえ
261: 名無し募集中。。。 2015/09/23(水)13:03 0 AAS
>>1
結局戦争法案じゃなかったじゃん
なんであんなに反対してたんだw
262(2): 名無し募集中。。。 2015/09/23(水)13:05 0 AAS
PKOは集団的自衛権とは無関係で、これまでも自衛隊が参加している
これは国連の集団安全保障の活動であり、自衛隊の任務の一部が安保法制で拡大されたので、
「現地の国連スタッフらが武装集団に襲われた場合に自衛隊が助けにいく」任務を加えるかどうか検討するというだけだ
国連は集団安全保障の機関であって、集団的自衛権は軍事同盟の概念
安保法制=集団的自衛権=集団安全保障と短絡する人が多い
お前の主張は「安保法賛成派は中国が仮想敵国なんだろ
だったら中国人観客や中国製品を拒否しろ!」ってなレベル
レッテル貼って関係ないものを一緒くたにする三菱鉛筆論法
馬鹿な無知は黙ってろよw
263: 名無し募集中。。。 2015/09/23(水)13:07 0 AAS
日本とは無関係の油田利権のために自衛隊が殺されるんだぜ
頭おかしいだろ
264(1): 名無し募集中。。。 2015/09/23(水)13:08 0 AAS
損失は税金で穴埋め 武器輸出に貿易保険
民間企業の武器輸出を推進するため、防衛省が武器輸出事業に貿易保険の適用を検討していることが分かった。
貿易保険は支払う保険金が巨額で民間保険会社では引き受けられない取引が対象で、独立行政法人が扱っているが、
保険金支払いで赤字運営になると国が不足分を補填(ほてん)する仕組みになっている。
専門家は「武器取引で生じる損失を国民の税金で負担する可能性があり、保険適用は議論が必要だ」と話す。 (望月衣塑子)
全文はリンク先で
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
265: 名無し募集中。。。 2015/09/23(水)13:18 0 AAS
>>262
集団的自衛権の法案なんかない法案はセットなんだよ
だから集団的自衛権を行使する軍事力はPKOにも適用されるその反対もある
つまり集団的自衛権もPKOも同じ自衛隊がやることなんだよ
無関係なんてありえない
南スーダンPKOは、来年春までに施行される安保関連法が実任務に適用される初のケースとなる可能性がある。
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
266: 名無し募集中。。。 2015/09/23(水)13:22 0 AAS
未来へは引き継ぐっていうんだよ
朝鮮人には難しかったかな
267: 名無し募集中。。。 2015/09/23(水)13:23 0 AAS
同盟国が国家存亡の危機にある場合とか限定的に言ってたはずなのになんだこりゃ
あべしねよ
268: 名無し募集中。。。 2015/09/23(水)13:24 0 AAS
大ほら吹きの糞自民
とっとと潰せ
269: 名無し募集中。。。 2015/09/23(水)13:24 0 AAS
>>264
原発の輸出と同じだな
270: 名無し募集中。。。 2015/09/23(水)13:25 0 AAS
安倍こそが反日売国奴だとようやく気付いた
271: 名無し募集中。。。 2015/09/23(水)13:25 0 AAS
ほんとただの使い走りだな
272(2): 名無し募集中。。。 2015/09/23(水)13:27 0 AAS
自民が駄目だったらじゃあどこが政権取るのが日本にとって一番いいのよ?俺に教えてくれよ?
273: 名無し募集中。。。 2015/09/23(水)13:28 0 AAS
これは集団的自衛権は関係無い
自衛隊法とPKO協力法で武器使用基準が緩和されただけ
これまでは国内法の正当防衛と同じ基準だったのを外した
274: 名無し募集中。。。 2015/09/23(水)13:29 0 AAS
集団的自衛権の行使は政府が決めるってことを忘れてる
PKOにも適用するだろう
275: 名無し募集中。。。 2015/09/23(水)13:30 0 AAS
>>262では自衛隊の護衛対象が非軍事部門の国連スタッフに限定するかのような話になってるけど
アフガンで犠牲者を出したドイツの状況はそういうものではなかったはず
PKOが国連の集団安全保障に基づく活動というのはその通りだけど
PKOは国連軍ではなく各国の部隊が単に同じ目的のために同居しているだけというのが実態だろう
だから活動中にたとえば他の国の部隊が攻撃を受けた場合に
応戦という形で対処する権利を担保しているのが集団的自衛権ということだと思うのだが
そもそもこの法案を整備する動機のきっかけのひとつは自衛隊のイラクでの経験なのだから
PKOが集団的自衛権と無関係と言いきるのは無理がある
276: 名無し募集中。。。 2015/09/23(水)13:31 0 AAS
自衛隊が襲われたときはいいけど
他国の部隊が襲われたときに駆けつけるには安保法案が必要
277: 名無し募集中。。。 2015/09/23(水)13:31 0 AAS
あほくさ
こんな情けない国さっさと沈没しろ
278: 名無し募集中。。。 2015/09/23(水)13:31 0 AAS
>>272
政権は自民で良い
ただ今の自公の過半数を超えた圧倒的な議席数を奪い正しい議論と民主主義に則った本来の議会に戻す為にねじれ国会をトリモロシュのが最優先
279: 名無し募集中。。。 2015/09/23(水)13:32 0 AAS
沖縄基地も国連で人権問題として認知されたみたいだし安倍はもう無理だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s