[過去ログ] ベビメタの海外人気がラッド以下だった件 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594: 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/12/03(土)00:27 0 AAS
どこでもメジャー勝負したらいいよ
白人になれないのにメジャーなんかないんだけどな
595: 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/12/03(土)00:27 0 AAS
なんだまたモノノフの全方位叩きか
そんなことより緑の精神状態を心配してやれ
89 : 名無し募集中。。。@無断転載は禁止2016/12/02(金) 14:47:30.57 0
>>82
ハロの海外人気とはなんだったのか
ももクロの半分以下とかw
596(1): 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/12/03(土)00:28 0 AAS
出た出たアフリカとか極論で逃げるのね
597: 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/12/03(土)00:28 0 AAS
珍獣並に露出せずたまに出来事があるとネットでニュースになる
これでベビメタが仕組んでる大きな陰謀みたいに発狂されるんだからたまったもんじゃない
598: 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/12/03(土)00:29 0 AAS
>>590
分かってないのはお前
欧米では、Kpopのグループと同じで、ニッチな人気なんだよ
人気があるのは圧倒的に日本だよ.
599: 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/12/03(土)00:29 0 AAS
音楽を商売としてやるなら欧米文化圏と日本だけで十分
600: 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/12/03(土)00:30 0 AAS
そういえばももクロのアメリカ公演って何かレビューとか出たの?
とりあえずそういう基本をクリアしてからじゃないと話にならないでしょw
道端でタダ券もらったひとの書いたこれしか英文記事が見当たらないね
外部リンク:earthingsblog.wordpress.com
601: 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/12/03(土)00:31 0 AAS
Kpopって欧米で人気有るのか?
602: 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/12/03(土)00:32 0 AAS
フジロックでベビメタディスってた馬鹿なDJと同じだな
フジロックでステージ袖からべビメタを見るレッチリ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
そして12月レッチリと英国ツアーへ
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
外部リンク[97]:www.radiox.co.uk
Flea also revealed he was excited about the prospect of touring with the all-female Japanese rock trio Babymetal.
フリーはまたBabymetalと一緒にツアーを行うことに興奮していると語った
“They’re banging, the band is really great, they’re awesome,” said Flea. “We saw them play at a festival in Japan and it seemed like it would be fun to have those funny girls with us, rocking out.
「彼女たちは本物なんだ素晴らしいんだ本当にすごいんだ」とフリーは言う
省16
603: 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/12/03(土)00:32 0 AAS
欧米のチョンに人気あるよ
604: 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/12/03(土)00:33 0 AAS
メタルがニッチなのは事実だがそれをもって成功していないとは言えない
それを言ったらJ-Popはニッチですらない
605(2): 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/12/03(土)00:33 0 AAS
K-Popって欧州でも存在感あるんだっけ
606: 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/12/03(土)00:34 0 AAS
タダ券ばらまくから同胞が来るだけで
人気なんて無いだろ
607(2): 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/12/03(土)00:34 0 AAS
>>596
極論でもなんでもないよ
英国に比べて、米国でもまだまだ無名よ
ニッチな音楽層に賛否起こすような存在すぎない
608(1): 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/12/03(土)00:35 0 AAS
とりあえず>>1のランキングは推移を見ないと仕方がないんじゃない?
ラッドは映画がらみの一時的なものかもしれないしそうじゃないかもしれない
一瞬だけ切り取ったデータであれこれ言っても意味ないでしょ
609: 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/12/03(土)00:36 0 AAS
Kpopなんかロードツアーすら出来ないのに何言ってんだ
コリアタウンのあるところで同胞相手のコンサートしかやらないから
レビューなんかないし記事もない
610: 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/12/03(土)00:36 0 AAS
アメリカの同胞だって
普段はアメリカ人のダンスミュージックとか聞いてるんだろ
611: 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/12/03(土)00:37 0 AAS
>>607
で、アフリカで人気のアーティストって誰よ
テイラーとかアデルとかやめてね
612(1): 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/12/03(土)00:37 0 AAS
>>607
それは確かにそうだがアフリカを引き合いに出したのは悪手
いずれにせよ日本のアーティストがニッチであれ欧米主体・白人優位の音楽ジャンルに
小さからぬインパクトを与えたのは注目に値するだろう
613: 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/12/03(土)00:38 0 AAS
>>605
全くない
まだアメリカの方があるけどチンカス程度
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 389 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*