[過去ログ] シモンズのゴールデンバリューっていう25万くらいするマットレス買ったんだが (67レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 名無し募集中。。。 2024/11/23(土)18:54 ID:0(1/67) AAS
今から寝るんだが最高
48(1): 名無し募集中。。。 2024/11/24(日)09:58 ID:0(48/67) AAS
君等より何千倍もお金持ってる俺から言わせれば
シモンズが良いわけではない
硬いから良いんだよ
柔らかいベッドは肩が死ぬ
シモンズの一番硬めを買えば正解だよ
49: 名無し募集中。。。 2024/11/24(日)10:01 ID:0(49/67) AAS
得に日本のメーカーは全部だめ
柔らかいことが気持ち良いと勘違いしてる
ちなみに過去に海外の200万ぐらいするウォーターベッドも買ったことがあるが
一日で肩が死ぬ
50: 名無し募集中。。。 2024/11/24(日)10:02 ID:0(50/67) AAS
それはあなたの感想ですよね
51: 名無し募集中。。。 2024/11/24(日)10:02 ID:0(51/67) AAS
もちろん俺の感想だ
他人の感想を書いてるわけじゃない
52: 名無し募集中。。。 2024/11/24(日)12:22 ID:0(52/67) AAS
硬めが良い柔らかめが良いではなく自分の身体に合ってるのが良い
53(1): 名無し募集中。。。 2024/11/24(日)14:47 ID:0(53/67) AAS
>>25
寝汗かくのは普通で当たり前のこと
まさか自分はかいてないと思ってる?w
54: 名無し募集中。。。 2024/11/24(日)14:48 ID:0(54/67) AAS
20代からフランスベッド使ってるわ
55: 名無し募集中。。。 2024/11/24(日)14:50 ID:0(55/67) AAS
一晩寝てどうやったんや
56: 名無し募集中。。。 2024/11/24(日)14:55 ID:0(56/67) AAS
>>30
それニトリとかの圧縮マットレス
ブランド品は圧縮されてないしコイルの質がまるで違うから30年以上持つのが実証されてる
ヘタレるのはウレタンだけ
57: 名無し募集中。。。 2024/11/24(日)14:57 ID:0(57/67) AAS
フランスベッドも悪くないな特に腰痛持ちには
ただポケットコイルじゃないから揺れとか音が気になる人はダメかも
58(1): 名無し募集中。。。 2024/11/24(日)14:58 ID:0(58/67) AAS
事故で入院したら病院のベッドが柔らかすぎて腰が痛くなったのでベニヤ板を敷いてもらったらだいぶ楽になった
以後ふかふかのマットレスは廃棄して硬質ウレタンで寝てる
ニトリの3000円くらいのが特にいい
59(1): 名無し募集中。。。 2024/11/24(日)14:59 ID:0(59/67) AAS
>>53
羽毛が湿るほど汗かくのは異常だよ
60: 名無し募集中。。。 2024/11/24(日)15:01 ID:0(60/67) AAS
>>48
極端だが柔らかいより硬いのが良いってのは同意
腰には硬い方が良いのは科学的に証明されてるし
柔らかいのは硬くできないが硬いのをクッションで柔らかくすることはできる
61: 名無し募集中。。。 2024/11/24(日)15:04 ID:0(61/67) AAS
>>58
腰痛持ちならフランスベッドいいぞ高級ブランドの中では1番安いから5~6万で結構良いの買える
高密度連続スプリングだから耐久性も高い
62: 名無し募集中。。。 2024/11/24(日)15:06 ID:0(62/67) AAS
>>59
横からすまんが何年も使ってると見た目じゃ分からないがヘタってくるんよこれが
俺も乾燥肌で全く汗かかないがマットレスに直で寝てたら10年持たずにヘタってきただからベットパット必要なのよ
安モンなら買い換えればいいけど
63: 名無し募集中。。。 2024/11/24(日)19:44 ID:0(63/67) AAS
仮に20万円の高級マットレスを買ってそれを10年使ったとしよう
年間2万円、月に1600円、1日50円
人生の1/3を快適に凄かった場所としてむしろ安いと思うが
64: 名無し募集中。。。 2024/11/24(日)19:45 ID:0(64/67) AAS
むしろ寝心地の悪い数万のマットレスを数年に1回買い替える方がコスパ悪い
65(1): 名無し募集中。。。 2024/11/24(日)20:12 ID:0(65/67) AAS
ひとむかし前はどこの家でも床に薄い敷布団敷いて寝てたんだぞ
腰痛の原因はベッドマットの柔らかさに腰が沈むからだという説もある
66: 名無し募集中。。。 2024/11/24(日)21:07 ID:0(66/67) AAS
だからそんな5万とか20万なんて出しても一緒だってのw
普通の3000円の敷布団で十分よw
問題はしっかり睡眠時間を取りぐっすり暖かく過ごすこと
67: 名無し募集中。。。 2024/11/24(日)21:08 ID:0(67/67) AAS
>>65
そういうこと
なんなら今の3000円の布団より環境は悪かった
重要なのはしっかりと寝ること
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.081s*