[過去ログ]
◆ 星島貴徳について語り合おう ◆ [転載禁止]©2ch.net (704レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
666
:
(日本のどこか)
2020/01/11(土)19:16
ID:uTx/GSTk0(3/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
666: (日本のどこか) [sage] 2020/01/11(土) 19:16:17.22 ID:uTx/GSTk0 ■政府は守ってくれず、食事に気を遣う気力も余裕もない 政府は現在、就職氷河期世代を対象とした就労支援プログラムを実施している。 しかし、ケンタさんは「私のような40代後半は対象外です」という。実際に昨年、兵庫県宝塚市が募集した就職氷河期世代の正規職員の対象は「36〜45歳、高卒以上」だった。 確かに、政府の資料を読むと、就職氷河期世代とは「2019年4月現在、大卒で37〜48歳、高卒で33〜44歳」とある。 厳密な話をするのであれば、ケンタさんの最終学歴と年齢は、ぎりぎり“定義”から外れてしまう。 取材で出会ったケンタさんは大柄な人だった。身長180センチ、体重100キロ。しかし、体重のベストは75キロだという。今度こそ働き続けられると期待しているときは、食生活にも気を遣うので健康的にやせる。 しかし、その期待が裏切られるたび、食事に気を遣う気力がなくなり、太ってしまう――。その繰り返しだという。 「最近はパンか、うどんか、パスタか、お米でお腹が膨れればいいという感じです。 それがいちばん簡単だし、安いですから。そもそもたいして生きたいとも思ってない人間が、なぜ食事をしないといけないのか。安楽死できないかと、毎日本気で思っています」 今日日(きょうび)、貧困層ほど糖尿病が多いことはデータでも裏付けられている。食事が安価な炭水化物に偏りがちだからだ。 以前、片山さつき参議院議員が週刊誌の対談で、食事に事欠いている貧困層などいないという文脈の中で 「(日本は)ホームレスが糖尿病になる国ですよ」と発言していたのを読んだが、あらためて見当違いも甚だしいと思う。 昨年のラグビーW杯の日本チームによる快進撃も、年末年始のバラエティ番組も、今年の東京オリンピックも、ケンタさんは、明るい話題は見るのも、聞くのも嫌だという。 「ただただ社会への恨みが募るだけです」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/motenai/1420753562/666
政府は守ってくれず食事に気を遣う気力も余裕もない 政府は現在就職氷河期世代を対象とした就労支援プログラムを実施している しかしケンタさんは私のような代後半は対象外ですという実際に昨年兵庫県宝塚市が募集した就職氷河期世代の正規職員の対象は歳高卒以上だった 確かに政府の資料を読むと就職氷河期世代とは年月現在大卒で歳高卒で歳とある 厳密な話をするのであればケンタさんの最終学歴と年齢はぎりぎり定義から外れてしまう 取材で出会ったケンタさんは大柄な人だった身長センチ体重キロしかし体重のベストはキロだという今度こそ働き続けられると期待しているときは食生活にも気を遣うので健康的にやせる しかしその期待が裏切られるたび食事に気を遣う気力がなくなり太ってしまうその繰り返しだという 最近はパンかうどんかパスタかお米でお腹が膨れればいいという感じです それがいちばん簡単だし安いですからそもそもたいして生きたいとも思ってない人間がなぜ食事をしないといけないのか安楽死できないかと毎日本気で思っています 今日日きょうび貧困層ほど糖尿病が多いことはデータでも裏付けられている食事が安価な炭水化物に偏りがちだからだ 以前片山さつき参議院議員が週刊誌の対談で食事に事欠いている貧困層などいないという文脈の中で 日本はホームレスが糖尿病になる国ですよと発言していたのを読んだがあらためて見当違いも甚だしいと思う 昨年のラグビー杯の日本チームによる快進撃も年末年始のバラエティ番組も今年の東京オリンピックもケンタさんは明るい話題は見るのも聞くのも嫌だという ただただ社会への恨みが募るだけです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 38 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.066s