1980年生まれの喪〜53だらけの人生 (738レス)
上下前次1-新
66: (茸) 2022/04/12(火)21:50 ID:lzL0oLWA0(1) AAS
藪漕ぎでもしたのかい
山菜取り?
いいなぁ
67: (光) 2022/04/23(土)10:03 ID:YvKAWnw50(1) AAS
こんな時間から飲んでる
親が亡くなったらもうこの先の人生どうでも良くなってしまったぜ('A`)
68: (東京都) 2022/04/23(土)12:05 ID:Kmp4tb6a0(1) AAS
おつおつ('A`)
ウチも両親死んだらいつまで生きるかなー
69: (茸) 2022/04/25(月)07:49 ID:n6E8mX/g0(1/3) AAS
葬式とか…
ショボい大人だから親族たちの表に出るなんて出来ねぇよ…
70(1): (北海道) 2022/04/25(月)08:53 ID:FdMEeN0n0(1) AAS
お前が迷惑かけ続けたせいで早死にしたと言う親戚一同の前で最後にあいさつさせられる地獄
71: (茸) 2022/04/25(月)13:46 ID:n6E8mX/g0(2/3) AAS
>>70
経験者かい?
キツイな〜
俺なんか長男だからなぁ
長男らしいこと何も出来ねぇよ…
でもいつかはその日が来るもんなぁ
72: (東京都) 2022/04/25(月)15:39 ID:sX0vw8280(1/2) AAS
生きてるだけで立派なもんよ('A`)フヒヒ
73: (茸) 2022/04/25(月)17:10 ID:n6E8mX/g0(3/3) AAS
惰性で生きてるだけよ
自分から前に進んでる感じはないなぁ
まあ多少趣味はあるから、生きる楽しみがあるから死なないだけで。
74: (東京都) 2022/04/25(月)23:23 ID:sX0vw8280(2/2) AAS
わかるわー('A`)
かろうじて正社員になってるだけで、うまく行かなきゃ引きこもってたかもしれん…
75: (山口県) 2022/04/26(火)19:47 ID:jAQu3UCw0(1) AAS
1970年生まれの喪男としては俺より懲役人生が10年も多く残っているのかと気の毒になる
76: (茸) 2022/04/26(火)20:22 ID:TIoDXBa60(1) AAS
50歳の俺なんて想像出来ねぇな
したくもねえw
77: (やわらか銀行) 2022/04/26(火)22:57 ID:/7j6yE6D0(1) AAS
今度、お墓を買わなくてはならない。
78(1): (茸) 2022/04/30(土)19:51 ID:N1IomA0v0(1) AAS
墓っていくらすんの
79: (東京都) 2022/04/30(土)21:52 ID:WT1jnOsi0(1) AAS
35億
80: (茸) 2022/05/01(日)08:24 ID:GHrB8jHV0(1) AAS
聖帝十字陵でも作んのかw
81(1): (福岡県) 2022/05/01(日)11:06 ID:V6djiu280(1/2) AAS
>>78
25万円で、50年間管理。
82: (千葉県) 2022/05/01(日)13:36 ID:AEqBtP/I0(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
昨日泊まってきた('A`)ノシ
朝食に三輪そうめん、柿の葉寿司、奈良漬け、茶粥、精進汁(興福寺のレシピらしい)と
とりあえず教科書に出てきそうなのがひと通り出てくる
83(1): (茸) 2022/05/01(日)20:04 ID:T5RL8wO70(1) AAS
>>81
それって墓の土地代と管理費用ってこと?
墓石はまた別なんだよね?
それと、どっかの寺と共同墓地って何か違うの?
84: (福岡県) 2022/05/01(日)21:10 ID:V6djiu280(2/2) AAS
>>83
フルセットだよ。マンションみたいなものだ。
85: (千葉県) 2022/05/01(日)21:12 ID:AEqBtP/I0(2/2) AAS
死んだあとにも金がかかるんだなぁ('A`)
事故物件の床のしみになり果てるだけかと思ってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 653 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s