[過去ログ]
都内は電車あるし車いらないと言張る男 (811レス)
都内は電車あるし車いらないと言張る男 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1238310181/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
529: ('∀`) [sage] 2010/04/14(水) 23:38:58 都内で車に乗るのだけでなく、休暇に海や山に行くのに車を使う人もいるよね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1238310181/529
530: ('∀`) [] 2010/04/17(土) 09:20:25 地方要らない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1238310181/530
531: ('∀`) [] 2010/04/17(土) 19:22:29 地方は車ないと不便で仕方ない。俺は仕事用と休日用2台持ってるけど正直辛い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1238310181/531
532: ('∀`) [] 2010/04/29(木) 20:58:00 「地方要らない」理解できるけど、要るな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1238310181/532
533: ('∀`) [] 2010/04/29(木) 21:22:14 俺六本木の3丁目に住んでるけど車4台持ってるぜ。 ハマーのエンジンをプリウスに積んだりしてる。 フェラーリは車体が赤だから赤信号と間違えられるから売った。 とっておきの一台は日産フィガロ。 小さい後ろの窓から禿た後頭部に夕日が光ってデリシャスロマンチック。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1238310181/533
534: ('∀`) [] 2010/05/01(土) 01:43:41 まぁ車がないからモテないとかじゃないよね。 車なんて持たなきゃいけない訳じゃないし 都心に住んでれば確かに必要って訳じゃない。 問題は、必要じゃないから持たないって合理的な考え方を誰もが好む訳じゃないって事。 合理的な考え自体が悪いとは思わないし 自分は車のあるなしにそこまで拘りないけど、 個人的には実用と娯楽的要素も兼ねてあればいいなーくらいは思う。 そういう話をして、いかに車なんて必要ないかって事をこんこんと説明されたとしたら、 その性格自体に萎える気がする。 モテるモテないは車より性格の問題。 色々書かれてるけどぶっちゃけ車だけで恋愛対象かどうか判断する人なんてほとんどいないでしょ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1238310181/534
535: ('∀`) [] 2010/07/25(日) 17:21:12 【調査】 「デートで相手にして欲しいこと」…男性1位は「デート先の決定」、女性1位は「車の運転」 ・デートのとき「相手にしてもらえると嬉しいなあ」と思うことがある人はどのくらいいるのだろうか。 全体の63.1%は「『相手にしてもらえると嬉しいな』と思う ことがある」と回答していることが分かった。男女別で見てみると(、、、中略) 男女別で見てみると、男性は「デート先の決定」(65.3%)と答えた人が最も多く、次いで 「飲食店の決定」(56.5%)、「飲食代の支払い」(20.4%)という結果に。 一方の女性は「車の運転」(64.8%)、「デート先の決定」(55.6%)、「送り迎え」(48.8%)の 順だった。 女性の共通意見として「車を持っていない男は都内地方在住を問わず論外」というのが共通認識のようだ。 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279775499/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1238310181/535
536: ('∀`) [] 2010/07/25(日) 17:25:32 おいおいせめてバイクはもっとけよ はじめて乗せてやるとキャー!とかいってしがみついてきて可愛いぞ 初デートで背中でおっぱい堪能できるしいろいろと利点があるw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1238310181/536
537: ('∀`) [] 2010/07/26(月) 16:35:06 いや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1238310181/537
538: ('∀`) [] 2010/07/27(火) 14:23:25 車持ってない=金持ちではない、ってことでしょ 都内に住んでる金持ち見てみろよ? みんな外車乗り回してるじゃんw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1238310181/538
539: ('∀`) [] 2010/07/27(火) 14:35:49 >>536 めっとかぶって髪が崩れるから逆に嫌がる女もいるだろうな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1238310181/539
540: ('∀`) [sage] 2010/08/22(日) 23:17:42 購入費だけならまだしも維持費もかかるし、出かけても駐車代いるし 運転ストレスになるし、事故ったらメンドイというのが本音 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1238310181/540
541: ('∀`) [] 2010/09/12(日) 03:20:16 車なしは恥ずかしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1238310181/541
542: ('∀`) [sage] 2010/09/12(日) 08:35:39 >>539 他にもスカートや脱げやすい靴だったり嫌がる場合はありそうだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1238310181/542
543: ('∀`) [sage] 2010/09/13(月) 18:21:48 くるま(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1238310181/543
544: ('∀`) [sage] 2010/09/13(月) 22:22:49 たしかに都内からだったら片道2時間程度でロクなドライブコースないからなぁ・・ これが関西だと 生駒山の夜景 六甲山の夜景 昼でも六甲山 有馬温泉 吉野に桜を見に行ったり紅葉を見に行ったり 伊勢方面 三方五湖方面 敦賀方面(気比の松原とか水晶浜とか) 白浜温泉 明石海峡大橋を渡って淡路島方面から鳴門方面 香川まで讃岐うどん食いに行く 飛騨高山 という具合でそれなりにドライブデートに適したところがあるし 九州(一応博多を例に出す)でも 阿蘇 湯布院 別府 やまなみハイウェイ 長崎バイオパークとかハウステンボス 長崎 天草 耶馬溪 黒川温泉とかの九重連山沿いの温泉 門司から関門海峡 とかいう具合でそれなりにドライブデートに適したところがある。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1238310181/544
545: ('∀`) [] 2010/09/13(月) 22:27:19 都内・都内近郊はいくらでも車で出かけるところあるよ 車持ってない人間が理解できないだけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1238310181/545
546: ('∀`) [sage] 2010/09/15(水) 02:48:25 環境に良くないから車はいらん。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1238310181/546
547: 女 [] 2010/09/17(金) 02:07:12 ガテン系で車ないのは嫌だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1238310181/547
548: ('∀`) [] 2010/09/22(水) 22:35:26 因みに東京に住んでて車持った場合 駐車料代は月にいくら掛かるもんなの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1238310181/548
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 263 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.320s*