[過去ログ] 【YAMAHA】NMAX Part4【BLUE CORE】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359: (スプー Sd07-6e0I [1.79.30.231]) 2016/03/09(水)08:57 ID:QaZLyqHyd(1) AAS
>>358
後部座席にヒモ、という手はあるけどね。

急いてる時 信号で降りて押して左折とかUターン
たまにやるが真ん中あるとコケの可能性ありやりにくい
ってのもある。
360: (ワッチョイ c7d0-dSFb [61.213.23.52]) 2016/03/09(水)13:39 ID:hq3p8lIt0(1) AAS
PCXは最高のバイクだしスタイリッシュでかっこいいけど
タイヤの細さなどの印象から貧弱なんだよな。
NMAXはどっしり感があっていい。
361
(1): (ワッチョイ 4b00-6e0I [220.97.40.239]) 2016/03/09(水)13:55 ID:5g1Cjy4R0(1/8) AAS
なぜか日本人はタイヤの太さを気にするな
海外のレビューを見てもタイヤの太さに言及したものは見かけないし
むしろ不必要に太いタイヤというのは
直進性の悪化やウォブルの原因になるから、太きゃいいってもんでもないんだが
トレッドの大きなタイヤは直進時とバンク時の接地点がズレるから
一般に小径大トレッドのタイヤは切れ込み気味かつ路面からの外乱に弱くなる
スクーター特有のキョロキョロした挙動はこれが理由の一つ
362: (ワッチョイ d378-pmiE [58.1.246.249]) 2016/03/09(水)14:00 ID:GIosaenV0(1) AAS
理論的なことはわかっているんだが
なんか見た目がね
363: (ワッチョイ e35e-pmiE [118.83.152.12]) 2016/03/09(水)15:20 ID:ls3onCVL0(1) AAS
 
PCXは曙みたいだよな
364: (ワッチョイ df49-fAwi [119.238.96.108]) 2016/03/09(水)15:57 ID:wCt7DmBR0(1/2) AAS
この程度の太さで太いから問題って
アホか(´・ω・`)
365: (ワッチョイ ef3b-pmiE [115.162.252.78]) 2016/03/09(水)17:56 ID:GBysn20q0(1) AAS
NMAX150
366: (ワッチョイ 2bc6-e+wR [36.2.131.77]) 2016/03/09(水)17:59 ID:TuWx/I7m0(1/4) AAS
>>361
インドネシアだかマレーシアではタイヤは細いほうがかっこいいって
タイヤを自転車みたいに細くするカスタム流行ってるしな

はっきり言って太いタイヤはわだちに弱くなるし、燃費下がるしいいことない
日本のDQNはほんと見た目に必死だよなあ、発想がチンピラと変わらん
367: (スプッ Sdc7-fAwi [49.98.90.252]) 2016/03/09(水)18:01 ID:+WMon6Vvd(1/2) AAS
ホーネット「」
368
(1): (ワッチョイ 5375-Z0Qx [218.223.134.6]) 2016/03/09(水)18:06 ID:DiM6GPDw0(1/2) AAS
馬鹿だな、タイヤ細いとコーナーで滑ってバンク出来ないだろうが
369: (ワッチョイ 2bc6-e+wR [36.2.131.77]) 2016/03/09(水)18:16 ID:TuWx/I7m0(2/4) AAS
>>368
馬鹿だな、タイヤ太いと面の圧力が下がって余計滑るだろーが

消しゴムは幅広な面と狭い角でどっちがよく消せるよ?
幅広なほうがよく消せる、とぬかすアホはおるまい

今のバイクは馬鹿が太いの太いのと騒ぐから嫌々太くしてる
でも滑ると危ない、だからやたら柔らかいコンパウンドを採用してる
だからすぐに磨り減る、最近のタイヤがすぐにツルツルになるのはこれが理由
馬鹿の負の連鎖だな
370
(2): (スプー Sd07-rLpA [1.75.240.249]) 2016/03/09(水)18:23 ID:nR8/3NV8d(1) AAS
それが正しければ、レースじゃ細いタイヤばかりになるな。
371: (アウアウ Sa3b-MKve [182.249.246.149]) 2016/03/09(水)18:24 ID:m7RdtS+ga(1/2) AAS
なんだこいつはぁ
372: (ワッチョイ 6fbb-6e0I [211.134.118.211]) 2016/03/09(水)18:29 ID:C8L679Ae0(1) AAS
やめろバカそいつはスワン人だ
373: (ワッチョイ 5713-6e0I [153.200.219.114]) 2016/03/09(水)18:43 ID:romzo74B0(1) AAS
車重の問題だろ
374: (ワッチョイ d7ab-6e0I [121.109.74.218]) 2016/03/09(水)18:49 ID:iSGz7fpY0(1) AAS
VanVan200<俺の前でもう一度言ってみろ
375
(1): (ワッチョイ 2bc6-e+wR [36.2.131.77]) 2016/03/09(水)19:08 ID:TuWx/I7m0(3/4) AAS
>>370
レースは時速200キロ以上のコーナリングもする、つまりタイヤを押さえつける面圧が
公道の何十倍もある、だからあの太さと1レースしかもたないコンパウンドが必要になるんだよ
もちろんお前がNMAXで時速200キロ以上のコーナリングするならあの太さを履かせればいい

逆にお前はこんなスクータスレでレースの話を持ち出したが
それがいかに愚かで幼稚でアホな理屈か理解できるかい?
レースで使う太さが公道で必要なのかい?
おーいお前の頭には脳みそ入ってるんですかー?

バンバン200
砂地の上で走る事も考慮してますがなにか
省3
376
(1): (ワッチョイ 2bc6-e+wR [36.2.131.77]) 2016/03/09(水)19:15 ID:TuWx/I7m0(4/4) AAS
>>370
もひとつ言うと最高速が340キロいくMOTOGPなら太いタイヤいるが
最高速が220ほどのmoto3ならおどろくほど細いタイヤでレースしてるぞ
NMAXのほうが太いんじゃね
適材適所なんだよ、それぐらい理解しようぜ、無駄に太く太くは恥ずかしいってこった
377
(1): (ワッチョイ 5375-Z0Qx [218.223.134.6]) 2016/03/09(水)19:27 ID:DiM6GPDw0(2/2) AAS
実際PCXのタイヤは滑るんだよな
378: (ワッチョイ e380-HhNA [118.14.103.116]) 2016/03/09(水)19:29 ID:oAoiq6AG0(1) AAS
バイクやに細いから滑るって言われた俺
1-
あと 624 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*