[過去ログ] 【残暑】アドレスV125/G 233台目【鰯雲】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
874: 2021/01/08(金)22:34 ID:WV0eALyV(1) AAS
プラグ交換
オイル交換
オイルフィルター交換
エアフィルター交換
ついでにギアオイル交換
予防措置としてハイオクを入れる
875: 2021/01/09(土)00:11 ID:9HxXA9Ys(1) AAS
>>873
スロットル内の掃除で治る可能性が高い、エンジンの経たりととスロットル内の汚れ原因
立ち寄り先で掛からないのは、温度センサーが外気の影響を受けやすい場所に付いていて
外気の温度が低いとエンジン温度センサーがエンジン温度以下に大きく下がってしまい
少し濃くせよと冷間時の燃調に変る、だが燃料系はエンジン上に付いていてエンジン熱の
影響をうけて気化が良く成り最適な燃調では無くなる
正常なら少し薄くセッティングされてるので少し濃くなっても正常値に近づくだけで問題が出ない

この方法でも始動出来て急場をしのげる、バキュームセンサーのホース間に水槽用のバルブを
取り付けて外気を吸わせて燃調を薄く正常化出来て始動出来る

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
876: 2021/01/09(土)01:20 ID:OmFG/GCm(1) AAS
相変わらず難解な日本語
877
(1): 873 2021/01/09(土)08:36 ID:4bO+stPs(1) AAS
わかり易い解説ありがとうございます。早速洗浄してみます。ググったらエンコンはワコーズ推しでしたが手持ちの呉でも良いですよね。水槽バルブ目からウロコでした。m(_ _)m
878: 2021/01/09(土)16:07 ID:TPuBp5hS(1) AAS
>>877
エンコンで有れば汚れ落としが目的なので大丈夫だろ
879: エンスト野郎 2021/01/09(土)20:18 ID:ErUVx2Ja(1) AAS
初期型のエンストしまくりが懐かしいな

...( ==)トオイメ
880
(2): 2021/01/09(土)23:35 ID:W1yakVxY(1) AAS
寒いからK5にDaytonaのヘビデューティーグリヒ付けたった
電源はいつものようにホーンからエレクトロタップ分岐
発電量が少し心配だが今のところ問題なし
881: 2021/01/09(土)23:54 ID:AcTPJYgA(1) AAS
>>880
エレクチオン?
882
(1): 2021/01/10(日)00:04 ID:gbwdq/9g(1) AAS
>>880
10w位しか余裕が無いのに55wの物を付けてどうするんだ
883: 2021/01/12(火)06:31 ID:cTDL+RxK(1/2) AAS
南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!
884: 2021/01/12(火)06:31 ID:cTDL+RxK(2/2) AAS
>>882
アナルバイブ全開!?
885
(2): 2021/01/12(火)07:54 ID:zH0KcFhb(1) AAS
再始動できない
これは走るのが短距離ばかりだと起きる
嫁のレッツがそうだった
で、SBSで言ってた。
886: 2021/01/12(火)08:41 ID:dQC3Z8Jf(1) AAS
>>885
それは立ち寄り先で掛からないと言う事かな、取り合えずスロットル内の掃除
フェール1等の洗浄剤をガソリンタンクに投与
そのSBSの人も頼りないな現状に甘んじてるなんて
887: 2021/01/14(木)11:52 ID:Hg5MPoEh(1) AAS
>>885
それは、

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

と、毎日電動仏壇の前で
勤行していないからです!!!

早く創価学会に入って
お家に電動仏壇をお迎えして
毎日の勤行だよ!!!
省6
888
(1): 2021/01/14(木)13:01 ID:2TkRve96(1) AAS
つまらん
889: 2021/01/15(金)06:49 ID:CfHfqvvy(1/2) AAS
南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!
890: 2021/01/15(金)06:49 ID:CfHfqvvy(2/2) AAS
>>888
立正佼成会逝ってヨーシ!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
891
(1): 873 2021/01/16(土)16:15 ID:k3rxWRIR(1) AAS
おかげさまで、スロットル洗浄後、再始動は問題なく出来るようになりました。ありがとうございました。しかし、今度はスロットル開度3割位から開けると、ときどきエンジンが、失火してるようになります。ボゴつく感じ。何か作業ミスか何かでしょうか?
892
(1): 2021/01/16(土)20:23 ID:DIDjUWj0(1) AAS
>>891
スロットル洗浄をどのような工程でやったのか分からないから難しい
エアークリーナー丸ごと外してやったのか、この場合は外気温センサー
のカプラーを取り外したり、ブローパイホースも、場合によってはアイドルUPソレノイドを
外したりする事もあるので
エアクリのフタだけ外してやったのなら、掃除が足らない可能性も有る
プラグを外して診て焼けが全周真っ白が正常、部分的でも灰色で有れば
まだ掃除が足らないかもしれない
893: 2021/01/16(土)21:59 ID:WMmm7wQs(1) AAS
ハイオク折れれば解決
1-
あと 109 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s