[過去ログ] 【HONDA】CBR650R CB650R その14【新型四気筒ミドル】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
451: (ワッチョイ 4549-IjK1) 2020/08/16(日)20:05 ID:PLFn/LE50(2/2) AAS
>>448
フロントマスクが妖怪みたいであんまり好きじゃない、、、
センダボは目がでかすぎなのと、よくわからない配色がなー
400Rもなんか変な顔なんだよねー
650Rが一番シンプルで万人受けする顔
452
(1): (ワッチョイ 4211-jxro) 2020/08/16(日)20:37 ID:11x7Hs7Z0(1) AAS
>>449
昨日は約10時間今日は11時間で1120km無事帰宅しますた
最後にケツが痛いのはいつもの事だがアクセル握る右手首と左も痛い
>>450
冷感インナーも持ってるが今回着てこず
首を冷やすのを持ってきたが高速で走るので直ぐ乾いてくるんだなー
メッシュジャケも何もかも全部洗わなくちゃ
バイクも一気にくたびれて見えるw
453
(1): (オイコラミネオ MM75-178q) 2020/08/16(日)23:40 ID:Xsl1EEURM(1) AAS
このバイクは、フロントサスペンションを0.85Kのバネに。
リアはイニシャルアジャスターを微調整できるようにするだけで
ミニサーキットでも楽しめる仕様になると思うぞ。
454
(1): (ラクッペペ MM26-178q) 2020/08/17(月)02:28 ID:6a+GNdh5M(1) AAS
>>452
1000?超とは凄い
自分は一昨日500?超で今日は腰やら太腿やらの筋肉痛
お爺ちゃん状態だわ。これが限界
455: (スプッッ Sdc2-IjK1) 2020/08/17(月)06:03 ID:I06FqHUjd(1) AAS
>>453
まぢ?
でも峠走ってても普通にバンクセンサーゴリゴリマッチョだから、バクステにしたみ
ハンドルも下げる予定
456
(1): (ワッチョイ 4211-jxro) 2020/08/17(月)06:09 ID:Dq2fcGXj0(1/5) AAS
>>454
まあ2日でなんだけどね
元々汗かかないタイプなんで110km/h巡航で汗が噴き出るとか初めて
高速800kmと下道300km位だから
年も年だし100km毎に30分休んでたが
バイクもクルコン要るなと思った
457
(1): (ワッチョイ addd-3G87) 2020/08/17(月)07:52 ID:DtIisoX80(1) AAS
>>456
つ NINJA1000SX
その他てんこ盛り

IMU、KCMF、パワーモード、上下クイックシフター
ETC、スマホ接続、グリヒ、電源ソケット、ヘルメットロック、フルカラー液晶
458: (ワッチョイ 4211-jxro) 2020/08/17(月)08:17 ID:Dq2fcGXj0(2/5) AAS
>>457
いやもうこれ最後の大型にしようかなと
サブがモンキー125 なんでこれの150か180が出たらもう1台でいいかな
459
(3): (ワッチョイ 4211-jxro) 2020/08/17(月)13:19 ID:Dq2fcGXj0(3/5) AAS
長野自動車道降りて諏訪に行く山道で白バイにロックオンされました
上りが2車線で下り1車線の小山の峠
高速降りて久々の峠だったので80近く速度上げて左旋回中
下がった左ミラーに白バイが既にパトライト点灯中で
即減速したら向こうもほぼ同時に諦めたw
若い時に峠で散々痛い目に合わされてるんで
特に旋回中は前から目離せないんでミラーを目の端で確認してるんでしょうかねー
うまく説明出来ないが、高い授業料払った成果がここに来て返ってきた^_^
460
(1): (ワイーワ2 FF8a-T0P6) 2020/08/17(月)13:27 ID:LQ5iOqcZF(1) AAS
>>459
みんな自粛で外出しなかったので
集金ノルマ達成できず、
お盆は稼ぎ時だったんですかね。
461: (ワッチョイ 4211-jxro) 2020/08/17(月)13:40 ID:Dq2fcGXj0(4/5) AAS
>>460
昔はカーブは速度取締り出来ないとか聞いたんだけどね
白バイはカーブでも測定可能なのかなー
あと5秒でお縄でしたわ(笑
長野県警さんお世話になりませんでした
35年間速度違反検挙なし守れたー
でも自分ながらヤバかった、よく見た自分を褒めてやりたい
462
(1): (ワッチョイ 8292-jsNX) 2020/08/17(月)13:41 ID:R9KTzI8G0(1) AAS
>>459
俺は宮ヶ瀬ダムからの帰り道、国道129号線で覆面パトでパトライト点灯にあったけど、即気づいて緩やかに減速したらしばらくパトライト点灯したまま後ろ走って来てた。
しばらくしたら、パトライト消して苛ついたように急加速して追い抜いていったのには笑ったわ。
463: (ワッチョイ 4650-XQXO) 2020/08/17(月)14:50 ID:NvkOOrDD0(1) AAS
奥多摩周遊道路で対面車両がパッシングでネズミ捕り教えてくれたから、前を走ってた半ヘルチョッパーなハーレー乗った外人さんに教えようとあれこれしてたら
とんでもない陽気な笑顔で手を振り返して爆音でスピード上げて見えなくなったのを思い出した
464: (アウアウウー Saa5-wQOk) 2020/08/17(月)14:59 ID:bNA2BmR7a(1) AAS
>>462
パトは見つけ易いからな
白バイは山では流さず、基本山道の枝道や木陰に隠れてる
車の後ろやミラー目線を外して静かに発進加速してあっという間にか後方に付く
ロックオンした時は真後ろなんでここで気付かないと
時既におすしって事に
法定速度超えるとパトライト回さないといけないのが奴らの泣き所
465: (テテンテンテン MM26-TJa9) 2020/08/17(月)15:13 ID:jQxhe5axM(1) AAS
白バイは諦めるがプライドのない覆面はキップ切るよ
466
(1): (アウアウカー Sa69-5rSl) 2020/08/17(月)17:36 ID:tbxj8Giza(1) AAS
>>459
塩尻峠だね。
塩尻側、岡谷側両方に白バイが隠れてる。
山頂付近には茂みの中にスナイパーのように隠れて
レーダーを見る警官までいた(笑)
467: (アウアウクー MMb1-t07d) 2020/08/17(月)17:47 ID:8Xckwu8ZM(1) AAS
直線じゃないとこで速度計測とかどうやるんだろうな
カーブとカーブの間でぱっとやってまうんだろうか
468: (ワッチョイ 4528-0EX5) 2020/08/17(月)18:47 ID:5fMId3mF0(1) AAS
この間ビーナス行ったら女神湖の辺りを猛スピードでパトカーから逃げる車とすれ違ったけど、ありゃ確実に逮捕されるスピードだったわ
469: (ワッチョイ 4211-jxro) 2020/08/17(月)19:25 ID:Dq2fcGXj0(5/5) AAS
>>466
多分そこ
あそこホントヤバい
初めて行ったら絶対飛ばしたくなる
制限50くらいなんだろなー、知らんけど
470: (ワッチョイ ad2d-68fl) 2020/08/17(月)20:11 ID:0DVNJrcG0(1) AAS
大町明科線 県道51号 大町市社辺りは制限速度40キロ
痺れ切らして前の車を追い抜くと傍から白バイ出て来るから気をつけてな
1-
あと 532 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*