[過去ログ] アドレス125 18台目 【スズキ DT11A 】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349(1): 2021/02/09(火)08:01 ID:4r256glf(1) AAS
ブレーキパッドってどの位の頻度で替えれば良い?
タイヤ交換のタイミングだと早すぎる?
350: 2021/02/09(火)08:08 ID:oNnYNw3J(1/2) AAS
興味のあるパッドを使いたくなったら交換
351(1): 2021/02/09(火)08:15 ID:O9GsanTI(1) AAS
19.5万円だった、自賠責はほかのバイクのを自分で車両変更した
352: 2021/02/09(火)08:30 ID:K2g/L9IZ(1) AAS
>>349
目視点検で減ってたら交換じゃないの普通
353: 2021/02/09(火)10:19 ID:Ck32i5U+(1) AAS
>>351
納車いつ?自分も昨日買ったけど納車1ヶ月後って言われた。
354: 2021/02/09(火)11:46 ID:jd6lWUew(1) AAS
スイッシュとアドレス125を試乗してきたけど走りに大差ないから安いアドレス買うわ
355: 2021/02/09(火)11:59 ID:YoVbypYX(1) AAS
>>348
フロントサイズでたの?
気になってるけどなかったような
356: 2021/02/09(火)17:26 ID:z6Ozeh6F(1) AAS
自分も1か月ぐらいかかると言われてたけど
1月上旬発注で、その後2週間半で納車された。
357(1): 2021/02/09(火)20:01 ID:oNnYNw3J(2/2) AAS
今さっき電話あって、一週間でも入るかもって言われたわ。早い分は嬉しい。最初は2ヶ月以上って言われたのに随分と早まった。笑
風防のこと聞いたら、日光がレンズ効果で車体に日焼けとか起こすから、丈が長いのは無くなったと聞いた。知らんかったわ。あとミラーのネジも緩みやすいと聞いた。気になるけどやっぱ付けたいな。ネジは自分で定期的に締めれば大丈夫そうだし。
358: 2021/02/09(火)22:11 ID:J1mUzecd(2/2) AAS
>>357
風防はアマゾンで2000円ぐらいで売ってるので十分よ。
取り付けるの結構面倒やけど。
359: 2021/02/09(火)22:27 ID:e1t+EGa5(1) AAS
風防は走行距離が長いほど疲労軽減効果を実感できる
交換や壊れたときに風防取ったときの風圧にたまげるくらい
360: 2021/02/10(水)00:07 ID:L3wXj/oJ(1/3) AAS
旭風防ポチりました。
361: 2021/02/10(水)06:15 ID:3kvyQtTd(1/2) AAS
風防は1万円以上のものがいい。20年経ってもクリアなままだぜ。安いのは劣化して曇ってくる。
362: 2021/02/10(水)09:56 ID:G5zpvT9Y(1) AAS
だな。Amazon2000円の奴は新品ですでに曇ってると低評価も多い。
363(1): 2021/02/10(水)11:50 ID:arz5ox5W(1) AAS
旭風防付けてるけど、目線の先にシールドの先端があるから微妙
あと、雨が降ってくるとシールドに雨粒付いて前が見え難いのが残念
364: 2021/02/10(水)12:42 ID:7ICuEYXA(1/4) AAS
>>363
あなたの一言で怖くなってキャンセルした。笑
身長177センチあるけどそれでも高いのかな。
365(1): 2021/02/10(水)12:48 ID:7ICuEYXA(2/4) AAS
アマゾンでキャンセルできなかった。そのまま使おうか、もう少し高さの短いデイトナにするか迷うな。
366(1): 2021/02/10(水)13:08 ID:54gdpe+n(1/2) AAS
鉄のこで切れるよ
367(1): 2021/02/10(水)13:25 ID:8ycs4TrZ(1) AAS
>>365
慣れるよ。防風性の高さで恩恵を受ける事の方が大きい
368: 2021/02/10(水)13:40 ID:7ICuEYXA(3/4) AAS
>>367
あんがと。とりあえず付けてみるわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 634 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s