[過去ログ] アドレス125 18台目 【スズキ DT11A 】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
418
(1): 2021/02/14(日)12:41 ID:eKaATvBE(1) AAS
>>415
せめて自転車漕げば?
419: 2021/02/14(日)13:08 ID:QPhPLefH(1) AAS
1.5km通勤の時は燃費38だったな
今は転勤で3km通勤になったから少しは伸びてるかな
420: 2021/02/14(日)16:24 ID:qp/1xSzB(1/2) AAS
1kmとかカーボン溜まりそう
421
(2): 2021/02/14(日)16:42 ID:22cQIgL/(1/2) AAS
V125Gは長年使うとカーボン溜まってエンストすることあったけど
今の125でもそういうことあるの?
422: 2021/02/14(日)17:11 ID:SpMEazPY(1/2) AAS
1kmをバイク通勤とかスゲーな
423
(1): 2021/02/14(日)18:04 ID:ZnVCC+Bt(1) AAS
片道1kmなら2スト50が一番いいんじゃね
424: 2021/02/14(日)18:32 ID:7li5rsLN(1) AAS
シビアコンディション過ぎんだろ
せめて帰りは暖機しっかりやれとしか…
425
(1): 2021/02/14(日)18:35 ID:P6+GLQjS(1) AAS
>>421
どっちもFIだし4stで変わらんから、溜まらないようになる理屈は無くない?
まだ過走行車が少ないから話題にならないだけじゃないかな
426: 2021/02/14(日)18:59 ID:oPwWFGow(2/2) AAS
>>423
その通りだけど、いまや2スト50の新車はないしなあ。
街乗りならアクシスzの方が良いとかyoutubeであった。
dt11aは長距離向きだと。その通りだと思う。
427: 2021/02/14(日)18:59 ID:EcxpbiaW(1) AAS
暖気しっかりも短距離走行もダブルでダメージなんだよなあ
428: 2021/02/14(日)19:35 ID:22cQIgL/(2/2) AAS
>>425
そうなのかー
Vがエンストひどいのでバイク屋で見て貰ったら
この年代のアドレスはカーボン溜まっちゃうのでどうしようもない
パーツ交換すると7万くらい掛かると言われてそれで現行車に買い替えたんだよね
10年以上前のバイクだったから今時のならもうそういう心配無いのかと思ってたわ
429: 2021/02/14(日)20:14 ID:fnhFY1dN(2/2) AAS
>>417
だから荷物多いってわざわざ書いてんのに。

>>418
チャリ持ってない。賃貸マンションだしアドレス
置いてるしもうチャリ置く場所的な余裕がない。
430: 2021/02/14(日)21:16 ID:ICebOTjT(1) AAS
おれカーボンたまらないように洗浄剤をガソリン入れるたびにいれてる
100均のジャンボスポイト使ってね
おすすめ
431
(1): 2021/02/14(日)21:22 ID:wFyOvNSR(1) AAS
カーボンってスロットルボディにたまる奴の事?
432: 2021/02/14(日)21:22 ID:ZxgGPYV6(1) AAS
今日サイドスタンドキャンセラー付けたわ
何やあの殺人的にやりにくい場所とカプラーわ
30分は格闘したなカプラーひとつによー!満足
433: 2021/02/14(日)22:16 ID:3kcx5ZXN(2/2) AAS
サイドスタンドキャンセルはインシュロックでスイッチを縛るだけじゃ出来んの?
434: 2021/02/14(日)22:25 ID:SpMEazPY(2/2) AAS
それでも出来るよ
435: 2021/02/14(日)23:32 ID:qp/1xSzB(2/2) AAS
サイドスタンドはキルスイッチ代わりに使ってるわ
キャンセラーとか要る?
436: 2021/02/15(月)00:49 ID:xzUH5pzV(1) AAS
若かれし頃のバイクの感覚で乗ろうとすると、サイスタでエンジン停止するのが邪魔に感じるんじゃね?オッサンになったならメーカーの安全装置には頼った方が良い。
437: 2021/02/15(月)00:54 ID:hrYTBkxY(1) AAS
暖気くらいしたいじゃん
これくらい軽ければまだセンスタでもいいけど、ビグスクでいちいち暖気のためにセンスタ上げるのはマジでだるい
1-
あと 565 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.364s*