[過去ログ]
アドレス125 18台目 【スズキ DT11A 】 (1002レス)
アドレス125 18台目 【スズキ DT11A 】 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611290460/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
675: 774RR [] 2021/02/26(金) 08:37:47.99 ID:QBoc7jE/ あ、それとマジェSの特徴はシートがやたら高いのと足元が狭い!ってことを 付け足しときます。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611290460/675
676: 774RR [sage] 2021/02/26(金) 08:57:55.89 ID:CZF31wSo 詳しくありがとう。現在アドとジクサー150の2台持ちで、あんまり乗らないので近所の買い物やツーリングを1台に纏めようと思ってマジェを考えてる。バーグマン200が欲しいけど、大きいのと高いので無理。取り敢えず試乗してみますよ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611290460/676
677: 774RR [] 2021/02/26(金) 09:04:53.62 ID:PFvU+Opp あんまり乗らないのか…売って次買う資金かな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611290460/677
678: 774RR [] 2021/02/26(金) 09:13:13.58 ID:ha2fBEkv >>676 ジクサー駄目なん。良さそうだが。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611290460/678
679: 774RR [] 2021/02/26(金) 09:19:15.88 ID:PFvU+Opp 名前が…爺臭だけに http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611290460/679
680: 774RR [] 2021/02/26(金) 09:26:11.88 ID:ha2fBEkv >>679 .........。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611290460/680
681: 774RR [sage] 2021/02/26(金) 09:50:04.34 ID:jkG+2ilk >>676 ワイにジクサー売ってくれねーかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611290460/681
682: 774RR [sage] 2021/02/26(金) 10:00:10.96 ID:4zCbIWx3 >>679 ほう… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611290460/682
683: 774RR [sage] 2021/02/26(金) 10:23:16.05 ID:i/aHWZ86 1つにまとめるならマジェSはベストやな! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611290460/683
684: 774RR [sage] 2021/02/26(金) 10:28:31.14 ID:+V7CglOD ジクサーは本当良いバイクよ。ツーリングしか使ってないけど燃費は50は行くし軽くて乗りやすい。自分的にはこれといった欠点は無い。だけどアドにしろ本当に乗らない。アドは2年半でまだ3500kmくらいwジクサーの方があとに買ったけど泊まりツーリングばっかでもう7000kmとアドの倍走った。どちらも、たまにエンジン掛けてやるのが最近面倒くさくなってきたので1台に絞るかと思った次第。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611290460/684
685: 774RR [sage] 2021/02/26(金) 11:21:19.03 ID:QBoc7jE/ ただ、フラットフロアーにこだわらなければマジェより最新PCX160のほうが… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611290460/685
686: 774RR [sage] 2021/02/26(金) 14:50:56.87 ID:fGpirTET 通勤で使わないなら本当に乗らないね。 自分は半ば無理やり都心や郊外への片道20kmの行程を 週1で外食に通うのにアドレスを使用している。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611290460/686
687: 774RR [sage] 2021/02/26(金) 15:13:45.91 ID:htHavpGG そう、本当に無理矢理乗る感が強いw今は寒いのもあって、どちらも2週間に1回10kmぐらいを走る程度。じゃ要らないだろとも思うが、車も処分したので無きゃ何かと不便… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611290460/687
688: 774RR [sage] 2021/02/26(金) 18:33:59.59 ID:1agbBJjx >>667 60km制限500kmでオイル交換した 国内製造なら慣らしは不要だけど中華で製造してるから慣らしは必要やろね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611290460/688
689: 774RR [] 2021/02/26(金) 18:57:23.73 ID:lP/dIX3P 国産時代でも慣らし運転という概念は普通に有りましたが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611290460/689
690: 774RR [sage] 2021/02/26(金) 19:37:28.23 ID:fGpirTET バイパス合流の際にほぼ停止〜徐行状態からフルスロットルしたが ゼロ発進からの加速はV125よりは劣るね。 スピードが出てからの伸びはDT11Aの方がまさるが。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611290460/690
691: 774RR [sage] 2021/02/26(金) 19:37:51.79 ID:jjGOdyLe 趣味と実用を1台に纏めようとPCX150買って、再びアドレスに戻った俺。 やっぱり、両立しないんだよね〜 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611290460/691
692: 774RR [sage] 2021/02/26(金) 20:21:30.64 ID:xLlt3n+X 趣味と実用をまとめようとすると、結局どっちにしても物足りない一台のチョイスになりがち だったら思いっきり趣味用と完全下駄用の二台にした方がいいケースも多い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611290460/692
693: 774RR [] 2021/02/26(金) 21:19:33.03 ID:1KoUsRY6 110か125かどっち買おうかなって迷ってるわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611290460/693
694: 774RR [sage] 2021/02/26(金) 21:22:25.73 ID:Qp/EUi4/ 趣味用に大型、足用に源二スクの組み合わせで15年の俺が通りますよ。スクーターでインスタ映えしないキャンプ行けるし、大型で爽やかどころか夏は汗臭いムレムレ日帰りツーリングも行けるし、なかなか飽きの来ない組み合わせです。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611290460/694
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 308 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s