[過去ログ] アドレス125 18台目 【スズキ DT11A 】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447
(1): 2021/02/15(月)12:25 ID:eTOGAnta(1/2) AAS
>>446
フェール1的な物をタンクに入れれば良いよ
448
(1): 2021/02/15(月)14:03 ID:XvN9mteN(2/2) AAS
>>447
FUEL1か、有名なやつだね
俺も良さそうだと思ったんだけど、それ入れて数百?走ってから
オイル交換するのがベストと書いてあってちょっと面倒に感じちゃってやんなかったんだ

前もってカレンダーに予定入れて実施すれば忘れなくていいか
ありがとう
449: 2021/02/15(月)14:14 ID:DNpGLJB8(1) AAS
>>394
100円ショップかもしくはホームセンターでゴム製の薄いラバーマットみたいなのを買って、
足の当たる所だけに小さく切って貼り付けてみたらどうやろうか
大分衝撃は軽減されると思うが
450: 2021/02/15(月)14:39 ID:T4tklwVl(1) AAS
>>445
お前偉そうだな
その上頭悪そーでwww
451: 2021/02/15(月)15:54 ID:eTOGAnta(2/2) AAS
>>448
通常のサイクルで交換すれば良いと思うよ
452
(1): 2021/02/15(月)21:38 ID:G7qssnvR(1) AAS
シュアラスター ガソリン添加剤 SurLuster LP-15なら
800円なのでこれを1年1回くらい使えば良いかな?
なお、オイル交換は半年ごと。
453: 2021/02/16(火)08:57 ID:FjfBgycK(1) AAS
>>452
どれだけ走るか解らんが半年は長いだろ
50k位出すなら2000k以内で交換又はオイルを継ぎ足しした方が良い
距離が伸びない場合も、毎日乗ってるなら水が溜まるので更に早めに交換
シュアラスター ガソリン添加剤がスロットル内のカーボン除去出来るか
良く調べて使用法も説明に従う
454: 2021/02/16(火)10:09 ID:t2AgTBR9(1) AAS
単発のヘッドぐらい自分ではぐってバルブ研磨すりゃエエやん。

と思ったがガスケットとか出るよな?中国生産てどこまで供給してくれるやら。
455: 2021/02/16(火)12:19 ID:pe/oZEX9(1) AAS
添加剤に金かけるくらいならエンジンオイル3か月or2000キロでこまめに替えるほうがよっぽどいいよ
456: 2021/02/16(火)12:37 ID:PJoKESH6(1) AAS
>>421
新しいから露呈してないだけでその内なるだろう
新しいインジェクションに代ったのでマシだろうけど
457: 2021/02/16(火)12:43 ID:ZpqhTLNO(1) AAS
安いオイルを短いサイクルで交換するのを推進する人いるけれどさ、やっぱり安いオイルは性能がそれなりだったから、そこそこの単価のオイルを、乗り方にベストなタイミングを見計らって交換する事にしてから、通年調子が良い。
458
(1): 2021/02/16(火)13:58 ID:LZRitZ9I(1/2) AAS
650ml(実質700)しか入らないんだから高いオイルを頻繁に変えればいいじゃないか貧乏臭いわこのスレ。
まさかバイク屋で変えてもらってる訳じゃあるまいな?
459: 2021/02/16(火)14:09 ID:O4npZ8NK(1) AAS
オイルなんかメーカー指定の1年or6000kmで変えてりゃ問題ないよ
日本人は神経質すぎるわ
460: 2021/02/16(火)15:14 ID:2sUi5oYd(1) AAS
>>458
自分でやるのも面倒そうだしバイク屋に頼むつもり。
461: 2021/02/16(火)15:19 ID:3mFclVAP(1) AAS
そのまさかですよ
462: 2021/02/16(火)15:28 ID:gOf1wNKE(1) AAS
安いところだと1000円くらいだろう
うちんとこは3000円だった
463: 2021/02/16(火)16:56 ID:RSGOxQeO(1) AAS
オイル2,000km交換なんか言ってんの精神病んでる奴だけだろ
まぁ早く交換する分には問題は無いが、勝手やってろ
464: 2021/02/16(火)17:37 ID:iw2/HAbN(1) AAS
サイドスタンドキャンセル、インシュロックでやってみた。
レッグカバーの後ろ側を少し外してチョチョイと細工したらすぐ出来た。
スイッチキャンセラーとかわざわざ買わなくても出来るよ。
スイッチキャンセラーは取り付ける位置が鬼面倒くさい位置らしいし。
465: 2021/02/16(火)19:12 ID:wnyZu254(1) AAS
キャンセルなら銅線一本でもいける
466
(1): 2021/02/16(火)20:53 ID:/BpxeOLW(1) AAS
規定トルク(35N・m)でもドレンストレーナーキャップ割れたって報告Twitterや価格comであるから
自分でオイル交換する人は気をつけたほうがいいかもな
1-
あと 536 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s