[過去ログ] 【HONDA】モンキー125(JB02)本スレ 2匹目【ワッチョイIP】 (681レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
50: (スッップ Sd33-Alfk [49.98.139.79]) 2021/05/05(水)23:24:14.47 ID:f2rb6H/3d(6/6) AAS
196 名前:774RR :2020/11/18(水) 22:47:04.88 ID:K3jCeooW
コピペだらけで皆さんも飽き飽きしてるでしょ。
俺もそうです。

197 名前:774RR :2020/11/18(水) 22:48:16.09 ID:K3jCeooW
世の中にはあんな風に空気読めない
白けた人間ってのがいるんですよね。

408 名前:774RR :2020/11/16(月) 19:57:10.80 ID:9Ef2/17S
振動が多いバイクに乗っていると
手が痺れて来て次第に体全体が疲れて来ます。
やがて振動病という病気になりますよ。
省6
51
(1): (ワッチョイ 8b25-EcTW [121.87.203.114]) 2021/05/06(木)00:01:30.47 ID:/if9gALN0(1) AAS
>>44
レスサンクス
試してみるかなー
152: (スップ Sd6a-C4Ov [1.75.0.46]) 2021/06/02(水)20:05:23.47 ID:+TBrd6osd(1/3) AAS
>>151
スレの流れ考えて
185: (スッップ Sd1f-cysg [49.98.136.8]) 2021/06/15(火)21:58:27.47 ID:P1HHCETWd(1/2) AAS
もはやただの独り言だもんなw

>184 名前:774RR :2020/12/12(土) 22:42:07.14 ID:CGZ6YrOR
どうやら残りすくないスレも
荒らしに埋められて終わりだな。

お前らと語らうことももうないだろう。
243: (ワントンキン MMa3-0GAB [153.237.134.47]) 2021/08/23(月)00:47:43.47 ID:p7BPtkaWM(7/13) AAS
760ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1339-fhFG [219.126.190.127])2020/04/19(日) 19:54:10.07ID:ifQoU3o30
【俺様の日記】

帰りは近場のトンネル付きの小さな山を通って来たのですが、
バイクを買って間もない頃は、そこを走るのが怖くて、
初チャレンジの時には勇気が必要なほどビビっていたのに、
今ではスイスイです (´ー`)

近場のトンネル付きの小さな山。
特定班のみなさんよろしく。
389: (ワッチョイ 230e-JR0R [219.126.190.126]) 2021/09/03(金)22:22:30.47 ID:krv2/PcC0(60/77) AAS
未だに東三河だと信じている人がいるようですが、
バイパスも通っているので東三河なんて直ぐに行けます。
バイパスの流れが早いということは、
それだけ短時間で行けるということなのです。

なので東海地方に住んでいる人は、
岐阜〜愛知〜三重〜静岡まで走りに行くと思いますよ。
395: (ワッチョイ 230e-JR0R [219.126.190.126]) 2021/09/03(金)22:48:16.47 ID:krv2/PcC0(66/77) AAS
と言うか、2chから5chに変わった時から
その思いがあったわけですが、
ズルズルと続けてた感じです。

多くの人にとっては2chも5chも
名前が変わっただけの印象しか無いかもしれませんが、
俺はそれ以上の違いを感じていたし、
ワッチョイの導入はその典型だと思います。
578: (ワッチョイ 35aa-LdyH [126.207.31.124]) 2021/09/05(日)22:09:12.47 ID:hz4VEzpJ0(2/13) AAS
見えてなくてもええわ

恨みを持ってる存在がいる事だけ伝われば

こっそり見てるんだろうけどなw
だからいちいち煽ってるんだろ?www
670: (スップ Sd33-9Zdm [49.96.236.148]) 2022/04/19(火)16:20:00.47 ID:JH/8CbSJd(2/3) AAS
>>668
バックペダル見せてよw
674
(1): (ワッチョイ 7f11-aB0i [210.142.248.92]) 2022/11/20(日)08:05:13.47 ID:AN36+xSe0(1) AAS
新車卸して2年半だが
サイクルポートと雨の日はカバーしてるが近年錆びが増えてきた
特にフロントフェンダー下部とアンダーブラケットの下部
あとフロントのケーブル固定金具部品も錆が目立つ
こいつは外して錆落としして再塗装しよかと思たが
下部まで固定されていて思いの外簡単じゃなさそう
流石に全てバラすの面倒なのでとりあえず銅ブラシで軽く錆落とし
どうせ直ぐ錆びるのでチェーン用に使った真っ黒になったブラシで擦る
錆びた部分が黒ずんで目立たなくなった
ブラケットは先に試して半年経ったが赤錆が出る様子もなし
省2
678
(1): (ワッチョイ e9bd-YS9E [2001:268:c20e:99ce:*]) 2023/12/03(日)22:35:32.47 ID:cMOl2Qyc0(1) AAS
もうここ再利用しようぜ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s