[過去ログ] 【HONDA】モンキー125(JB02) 49匹目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754: 2021/05/09(日)20:44 ID:0Jvb5knE(71/103) AAS
必要なパワーだから、欲しいのであって
0km/hからのラップタイムなんて
実際の走行に直結して来ないので、
どうでもいいですからね。

そういう事は以前から言って来てますが、
俺は必要とされるパワーが欲しいだけです。

なのでパワーだけを求めて来たわけではなく、
振動もエンブレも燃費もコーナーリング性能も
様々な面を改良して来ました。
755: 2021/05/09(日)20:47 ID:p+xqohhC(3/6) AAS
AA省
756: 2021/05/09(日)20:47 ID:0Jvb5knE(72/103) AAS
特に最近ではガソリンが高止まりしていて
いくら燃費が良いと言ってもバカになりません。

なので燃費性能の良さというのは、
実際に関係してくる重要性能です。

使いもしない能力がアップして
使う能力がダウンするようなバカなことをやってる人もいますが、
俺はそんな的外れなチューンアップはしません。
757: 2021/05/09(日)20:47 ID:p+xqohhC(4/6) AAS
AA省
758
(1): 2021/05/09(日)20:49 ID:FHGNFt/X(13/15) AAS
>>748
通常信号待ちが有るから飛ばす人でもそんなもんだろ
信号のない道でも無いと平均だとそんなもんだ
信号のないド田舎なら燃費が良いのも当然
759
(1): 2021/05/09(日)20:52 ID:0Jvb5knE(73/103) AAS
あっ、そうそう、燃料入れました。
燃費は64.06km/Lでした。
最近はもうずっとコンスタントにこの位出ますね。

一時は燃費が目に見えて悪化して焦りましたが、
その後、色々と見直して設定を追い込んで
再び、燃費を取り戻しました。
760: 2021/05/09(日)20:52 ID:p+xqohhC(5/6) AAS
AA省
761: 2021/05/09(日)20:55 ID:0Jvb5knE(74/103) AAS
>>758
>信号のないド田舎なら燃費が良いのも当然

俺はお前らと違って、
エンジン回転高め(つまりギア低め)で走ることが多いので
本来燃費では不利なんですよ?

お前らなら直ぐに4速に入れてしまうだろうけど、
俺は結構、3速で走ることも多いのです。
山を登れば2速も多く使うし、
そもそも70km/h巡航が多いので、お前らみたいに55km/hしか
出さないのとは訳が違うのです。
762: 2021/05/09(日)20:56 ID:p+xqohhC(6/6) AAS
AA省
763: 2021/05/09(日)20:57 ID:0Jvb5knE(75/103) AAS
ノーマルユーザーは、3速のままで走ったり、
山道登ったり、70km/h巡航をやってみなさい。
てきめんに燃費が悪化しますよ。

俺の燃費結果はそういう状況での結果なのです。
764: 2021/05/09(日)20:58 ID:0Jvb5knE(76/103) AAS
もし俺がお前らのように、
ほとんど平地ばかりを55km/hを走っていたら、
多分燃費は75km/Lぐらい行くと思います。
765
(1): 2021/05/09(日)21:00 ID:t8TKRnjO(5/13) AAS
>>759
トリップメーターとレシート出せや
毎回な。
766
(1): 2021/05/09(日)21:01 ID:0Jvb5knE(77/103) AAS
>>765
>トリップメーターとレシート出せや

給油した時にトリップメーターをゼロに戻さずにいれば
実際よりの多く走ったように見せかけることは可能です。
なので、その方法さえも証明になりませんよ。
767: 2021/05/09(日)21:04 ID:t8TKRnjO(6/13) AAS
>>766
ならオドメーターとレシートを「毎回」出せや
768: 2021/05/09(日)21:07 ID:0Jvb5knE(78/103) AAS
俺が最近、様々な能力を見せた動画をUPしていますが、
それらは「俺の言葉が嘘でなかった」ことを証明しています。
燃費についても偶然メーターに映り込んだ「走行距離と燃費残量」により
燃費が良い事も証明されています。

この後に及んで、俺の燃費報告を疑う方がどうかしてますよ。
769: 2021/05/09(日)21:08 ID:FHGNFt/X(14/15) AAS
外部リンク:e-nenpi.com
燃費なんて住んでる地域で25%くらい変わってくる
高低差の少ない都心部が有利と言う根拠でも有るんか?
770
(1): 2021/05/09(日)21:12 ID:0Jvb5knE(79/103) AAS
ノーマルユーザーの人は
35km/h超えたら4速に入れてしまうでしょ?
俺は60km/h超えないと4速に入れません。

もうそういう所からして走り方が違うのです。

もしノーマルユーザーが俺と同じような走り方をしたら
多分、燃費は50台にまで落ちますよ。
771: 2021/05/09(日)21:17 ID:0Jvb5knE(80/103) AAS
ノーマルユーザーから見れば、
燃費だけは負けたくない…との思いもあるでしょう。
しかし燃費さえもあなた達には勝てません。

俺と同等な燃費が出ている人は
単に「平均スピードが遅くてエンジン回していない」からです。
772: 2021/05/09(日)21:18 ID:0Jvb5knE(81/103) AAS
つまり、俺と同じようにスピードを出したり、
山を走ったりすれば、燃費はてきめんに悪化します。
平地で55km/hで走ってれば、燃費が良くて当たり前です。

当然すぎて自慢にもなりませんよ。
773: 2021/05/09(日)21:19 ID:/DO8XF7q(6/7) AAS
>>770
スパモンはノーマルのときにその乗り方してたのか
1-
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s