[過去ログ] 【ホンダ】 PCX136台目 【HONDA】ワッチョイ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
932
(1): (ワッチョイ 5b12-X7lA) 2022/05/29(日)02:22 ID:PlF/IWHG0(1/2) AAS
>>928
電源入れっぱなしにしたんか?
933
(1): (ワッチョイ 2b8a-/ulb) 2022/05/29(日)02:36 ID:+wvoXXx80(1) AAS
>>928
おれ半年で切れた。
934
(1): (ワッチョイ 41aa-2ZyC) 2022/05/29(日)05:06 ID:R+b9Stws0(1/2) AAS
>>927
レンタルバイクっていう手もあるのね
>>930
1か月くらい放浪の旅にでたいですわ。
ちなみに鹿児島まではフェリーで運ぶの?それともレンタルバイク?
935
(1): (ワッチョイ b9f3-zFnu) 2022/05/29(日)06:49 ID:VuOCxlHm0(2/2) AAS
>>932
え?電源なんかあるんか?wwいつもカバンに淹れっぱなしやからわからん

>>933
山ん中だったら脂肪だったわ
936
(1): (ワッチョイ 2b58-eEB7) 2022/05/29(日)07:41 ID:sgJcTUDb0(4/7) AAS
>>934
鹿児島までも自走だよ
熊本市内から球磨川を遡って人吉市〜えびの〜霧島〜鹿児島市内とか観光しながらで余裕で一日で来れる
937
(1): (ワッチョイ 5b12-X7lA) 2022/05/29(日)08:00 ID:PlF/IWHG0(2/2) AAS
>>935
あるぞ
納車のときに店員に「基本、乗車後は電源OFFにしてください」と説明受けた
ちなみに納車から1年3ヶ月経ってるがまだ一度も電池切れてない
938: (テテンテンテン MMf3-q2ep) 2022/05/29(日)08:05 ID:zQWyDytbM(1) AAS
>>937
それだと全然"スマート"じゃないやん
939: (ワッチョイ b3b2-yO3c) 2022/05/29(日)08:22 ID:B9oQYTRU0(1) AAS
ま、PCXがリレーアタックのような電子盗難にあうことはないにしても、
四輪のスマートキーのようにON-OFFがなくて、家に帰ってから缶の中に入れて保管するよりは
違う意味でスマートだと思うけどな。
940
(2): (ワッチョイ 41aa-2ZyC) 2022/05/29(日)08:34 ID:R+b9Stws0(2/2) AAS
>>936
すごい!ちなみに装備はどんな感じでまわってるの?
941: (バッミングク MM7d-H/X0) 2022/05/29(日)08:41 ID:NgcOOcO9M(1) AAS
>>940
何の装備よ?
942: (ワッチョイ 41b9-2OYr) 2022/05/29(日)08:45 ID:S/Y2JnFE0(1) AAS
JF56だからスマートキーじゃないけど、バイク乗る前にスマートキーの電源をonにするくらいならまだ便利じゃね?
鍵ポケットから探して差し込むの、そこそこはめんどい。
943
(1): (スッップ Sdb3-UzpF) 2022/05/29(日)08:56 ID:U3ARXP6pd(1) AAS
>>929
いやわかるよ
俺も大型10万キロ乗って、大型熱冷めて今はそれと同じような状態だもん
結局去年も一昨年も北海道はPCXだし

大型で大阪日帰りとかやってたけど、成田空港からでいいやってなった。。
944
(1): (ワッチョイ 93c6-MZe7) 2022/05/29(日)15:01 ID:SqjK4ARS0(1) AAS
スマートキーでも箱つけてると箱開けるために結局鍵出さなきゃいけないから実は大したメリットじゃないんだよな
945: (ワッチョイ 3395-2OeL) 2022/05/29(日)15:09 ID:jk2iryOx0(1) AAS
鍵の抜き忘れが無くなったからいいや
946
(1): (ワッチョイ 2b58-NISa) 2022/05/29(日)16:24 ID:sgJcTUDb0(5/7) AAS
>>940
自分は毎年9〜10月に一番自由がきく時間ができるので沖縄に行った時は薄手のボトム3本とTシャツ3枚、
パンツ3枚に靴下3枚それプラスでバイク用レインウェア(これは早朝の防寒対策)が衣類の全てだったよ
宿泊はビジホかゲストハウス(北海道ならライダーハウス)
キャンプ等は全くしなくて身軽に走るのを第一だったから
シートバックはタナックスのMFK-100(19〜27ℓ)にしてた
947
(1): (ワッチョイ 2b58-NISa) 2022/05/29(日)16:30 ID:sgJcTUDb0(6/7) AAS
>>943
大型は大型にしか楽しめれない部分は沢山あるけど
小排気量じゃなきゃ見つけれなかった楽しみと言うのは絶対あると思うんだ
えびの高原に向かう途中霧島バードラインを走っていて道路脇に見た事のない白い花が咲いてたんだけど
「この花の花びらは5枚なんだ〜綺麗だな〜」と感動しながら走ってた
年齢と共に嗜好が変わって行ったんだな〜と自分で思ったよ
948
(1): (スッップ Sdb3-UzpF) 2022/05/29(日)17:18 ID:/FPGapoCd(1) AAS
>>946
先週那覇のゲストハウス
880円だったw
国際通りのドンキから100メートルくらいで1階が牛の丼屋?みたなところ
949
(1): (スッププ Sdb3-mEuE) 2022/05/29(日)18:57 ID:lE1Vr1mUd(1) AAS
ゲストハウスとかどうなの?
いびきとか
節約はゲストハウス
たまにビジホなら良いねー
東京はビジホ安くて3•4千円が最安
950: (スッップ Sdb3-UzpF) 2022/05/29(日)19:11 ID:Woc8KvPCd(1) AAS
>>947
ゆっくり走る楽しみはあるよね
ちょっと何か気になったらすぐ引き返せるし
それいけー!から、のほほーんになった
951: (ミカカウィ FF75-UzpF) 2022/05/29(日)19:17 ID:R/p2Snp9F(1) AAS
>>949
いびき嫌な人は個室に泊まるしかw
北海道は交流が盛んだけど、沖縄は全くなかった
俺も初めは嫌で嫌で仕方なかったけど、付き合いで泊まったもん

今道の駅のWiFi
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s