[過去ログ] HONDA PCX160/150 Part44 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960: 2023/03/13(月)23:37 ID:N5KEepN3(1) AAS
アプリリアが180だからもうちょい頑張れ
961: 2023/03/14(火)00:59 ID:AKVVBFeo(1) AAS
燃費が悪くなるだろ
バーグマン200乗れよ
962(1): 2023/03/14(火)03:26 ID:U+58WRGT(1) AAS
フリーウェイが250であのサイズだったんだからもっと頑張れるはずだ
963: 2023/03/14(火)07:13 ID:QL2vbLcH(1/2) AAS
>>962
それ言われると否定派の立場は苦しくなるよなあ…
964: 2023/03/14(火)07:28 ID:lELcjaMY(1) AAS
10インチでメトイン縮小すればイケんじゃね
965: 2023/03/14(火)07:41 ID:QL2vbLcH(2/2) AAS
実はフリーウェイのメットインは小さくないんだよな…
966: 2023/03/14(火)09:04 ID:Uc7/64/h(1) AAS
もうフリーウェイに乗りなよw
967: 2023/03/14(火)10:09 ID:98Os0iqH(1) AAS
確かホンダが出した初期のビッグスクーターは
フリーウェイとフュージョンだったな。
そしてブレイクしたのは長い車体のフュージョンで
フリーウェイはあまり売れずにフェードアウト。
その後、フリーウェイと同じくらいの車格のPCXが売れるようになるとは
あの当時にはとても予想出来なかっただろうな。
968: 2023/03/14(火)10:35 ID:50QRz/Ej(1) AAS
フリーウェイって車輌重量が145kgでメットインスペースが32Lだったんだな
969: 2023/03/14(火)11:04 ID:y9TXmGG0(1) AAS
フリーウェイの最新版みたいなのが出たら
欲しくてほしくて悶々としてしまう
970: 2023/03/14(火)11:49 ID:Ud6Ovhq6(1) AAS
kf18は170ccのキット出たな
971(1): 2023/03/14(火)12:33 ID:mvYNUXh7(1) AAS
次スレ
HONDA PCX160/150 Part102
2chスレ:bike
972(1): 2023/03/14(火)15:18 ID:5FWuxuzv(1) AAS
Joyride 200i乗れよ
973: 2023/03/14(火)18:13 ID:on3l3lqm(1) AAS
>>971
そっちは板違い
974: 2023/03/14(火)19:16 ID:TPs0oCMd(1) AAS
フリーウェイはリアブレーキの使いにくさと
設計の古さゆえの劣悪な高速安定性の思い出が強い
あと加速もセッティングのせいか全域でPCX150(KF18比)より遅いゾ
975(1): 2023/03/14(火)19:54 ID:omITdft7(1) AAS
PCX150(KF12)の発売から10年以上が経過して、
このクラスに求めるものは、PCX125の快適性にプラスして
原二の制限である自専道走れないのを何とかしたい!
それだけでいいから。
・・ってのから最近は明らかに変わって来た感じがする。
976: 2023/03/14(火)21:06 ID:SOKZR5+D(1) AAS
それは人それぞれでしょ
977(1): 2023/03/14(火)22:06 ID:MnCXuRV8(1) AAS
>>972
Joyrideのシートとメットインの広さはいいね
燃費はバーグマン200よりは良さそう
978(1): 2023/03/16(木)13:21 ID:7yClIAUl(1) AAS
>>977
タイヤの径が小さいとメットインが広くなるよね
背もたれがあるシートのスクーターは、マジェスティ125やフォーサイトなど以前はもっとあった気がするけど、やっぱり腰が疲れない?
加速するときに楽かなぁ?
979: 2023/03/16(木)21:08 ID:CZ/rW20R(1) AAS
>>978
当時のスクーターのシートはもっとクッション性が高かったから適切な比較はできないだろうけど、フィット感はあったよ。
ただし、背もたれの境目がキレやすい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*