[過去ログ] 【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 54台目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642: (ササクッテロロ Sp63-5SrZ) 2023/02/05(日)12:16 ID:Yo+wtHl2p(1) AAS
ストファイ新型S1000クソかっけーのにあまり見ないよね、旧型はよく見る、新車価格バーゲンセールな値段だったもんね
643: (オッペケ Sr63-NyiE) 2023/02/05(日)12:50 ID:TDQ5pN6Sr(2/2) AAS
でも見た目が好みじゃなかったから買えなかった
644: (ワッチョイ 4faa-88YA) 2023/02/05(日)12:51 ID:riRi97r+0(2/2) AAS
新型S1000もいいよなぁ。かっこええ。GT出なかったら乗ってたかも。
645: (ワッチョイ 3f25-FuZk) 2023/02/05(日)13:24 ID:EzHtx37I0(1) AAS
旧型のS1000はまさしく鈴菌て感じなデザインだった
S750やGSR750の方が見た目良かったし
そりゃ叩き売りにもなるわ
646: (ワッチョイ 3fca-xD1A) 2023/02/05(日)22:05 ID:pbnYiWzy0(1) AAS
ロドスマ4の評判が良すぎて我慢ならん
GTでも評判通り?
647(1): (ブーイモ MM0f-38zm) 2023/02/05(日)23:04 ID:ACjoK2GWM(1) AAS
ジスペケでコケた人の動画みたけど、こんなんでコケるのかよって感じ
ニーハンのタイヤに比べると果てしなくでかくなったけど、ニーハン乗ってた頃のほうがバンクできてた気がする、貧乏性というか、コケたら立ち直れる気がしないわ、ピカピカだから余計に
648(1): (ワッチョイ ff25-w5cL) 2023/02/06(月)00:29 ID:f6cKf0Hq0(1/2) AAS
>>647
バンク中にエンストしたら呆気なくコケるよ、特に一時停止とかで停止後、発進直後に右左折する場合でローRPMアシストからチョイ開け辺りにエンストし易いポイントが有りストールしてしまう、ちょっとあおり気味で半クラミートで丁度良い
649(3): (ワッチョイ 7f58-F1up) 2023/02/06(月)11:57 ID:aHJe1yFl0(1/2) AAS
現行の無印S1000の人、荷物ってどうやって積んでるの?
1泊ツーリングに行くのにも荷掛フック一つ無いから大変だなと
650: (ワッチョイ ff25-w5cL) 2023/02/06(月)12:09 ID:f6cKf0Hq0(2/2) AAS
>>649
外部リンク[html]:www.hepcobecker.jp
こういうので、なんとでもなるのでは?それなりに金は掛かるよ
651: (スッップ Sd5f-OyDw) 2023/02/06(月)13:00 ID:IEVhKE8td(1) AAS
納車、4月5月から6月の声が聞こえて来ました
652: (ワッチョイ 3fca-xD1A) 2023/02/06(月)13:48 ID:tVyIbDyh0(1) AAS
>>649
一泊ホテルなら中型シートバッグで余裕でしょ
一泊キャンプなら大型シートバッグってだけで
フック的なものはフレームのネジ穴に適当にフック的なものを共締めしちゃえば良いし
サイドバックステーとかは使わないときに邪魔だし専用品で今後のバイクに使えないからシートバッグをお勧めします
653: (オッペケ Sr63-NyiE) 2023/02/06(月)14:47 ID:aSnc/u3hr(1) AAS
>>649
一泊程度ならシートバッグで十分やろ?
654(1): (ワッチョイ 7f58-nfAX) 2023/02/06(月)15:13 ID:aHJe1yFl0(2/2) AAS
ごめん、1泊て言ったのが悪かった。
キャンプツーリングだからもちょっと道具が嵩張るの
山積み道具自慢の人達みたいには持たないけど、テントとシュラフ位は持ってくから。
キャリアってGIVIのしか無いんだね。
655: (ワッチョイ 8fee-zLlH) 2023/02/06(月)17:22 ID:PIwDSHfA0(1) AAS
>>654
リアシートの裏側に紐があって、それで固定出来たと思うけど。
あとはタンデムステップを使って固定だと思うけど。
持ってないから知らんけど。
656: (ワッチョイ 3f1e-ISlp) 2023/02/06(月)17:47 ID:eYXDQ/KP0(1) AAS
>>648
GTあるあるですな
信号左折時にやってしまった
気合で左足でふんばったら腰をやってしまった
バイクは無事だったが1か月乗れなかった
657(1): (スプッッ Sddf-+/In) 2023/02/07(火)00:02 ID:cl5BUj4rd(1) AAS
そんなにエンストしやすいの?
658: (ワッチョイ 3fca-xD1A) 2023/02/07(火)00:07 ID:TBNR2uDW0(1/2) AAS
んなこた無い
659: (ワッチョイ ff25-w5cL) 2023/02/07(火)00:44 ID:KOGGFICb0(1/4) AAS
>>657
ビビりほどエンストし易い
直後に右左折しないところで試してみれば解るよ、ローRPMアシストが効いた1100rpmからチョイ開けで、やってみストンとストールしてしまうポイントがあるからw
660: (ワッチョイ 8fd2-NyiE) 2023/02/07(火)01:13 ID:08oyxsil0(1) AAS
まあ走り出したからって出だしで直ぐクラッチ話したら普通はエンストするよね
661: (ワッチョイ cf43-ISlp) 2023/02/07(火)01:46 ID:vm9jbaOw0(1) AAS
いつもキャブ車に乗っている人は一発目でエンストさせやすいイメージ
半クラリリースのタイミング的に
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 341 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*