[過去ログ] 【ホンダ】HONDA TACT 11 【タクト・ベーシック】 (991レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
869
(1): 2024/01/17(水)19:27 ID:QB4D71dx(2/4) AAS
結局ね、アレな人は放置がいちばんいいのよ
870: 2024/01/17(水)19:41 ID:n4eAmgcG(1) AAS
マニュアル読め
レギュラ指定
871
(2): 2024/01/17(水)19:45 ID:ZHzGv2fL(1) AAS
レギュラー用のエンジンでハイオク燃やすと燃えにくいから逆にカーボン溜まるよ
レギュラーに添加剤混ぜたほうがマシ
ノッキング対策なら別にいいけどバイク屋へ持っていったほうが最終的に安く済みそう
872: 2024/01/17(水)19:50 ID:TKs/hJeC(1) AAS
>>869
構うヤツが更に上を行く超アホ
873
(1): 2024/01/17(水)20:11 ID:FR9zyqcp(1/2) AAS
私がガソリンスタンドでバイトしてた30年くらい前はレギュラーガソリンの圧縮比の限界は12.7か12.8って言われてたけど
今はピストン上部の形状や燃焼室の形状でも限界値が変わるので圧縮比14.5のレギュラーガソリン指定エンジンもあるし圧縮11.5のハイオク指定のエンジンもある
車のRX7とかのロータリーエンジンはハイオク指定で圧縮比は9前後
何ならうちの遙か昔に親が乗ってた三菱スタリオンという車はレシプロエンジンだけど有鉛ハイオク指定で圧縮比7.0だった
要はバイクの取説に書かれた指定ガソリンを入れていればヨシ

だけど昔兄が買って乗ってたパッソルという2st原付スクーターはレギュラーガソリン指定だけど、いつもは登れない近所の急坂をハイオク入れると登れるようになった
874: 2024/01/17(水)20:13 ID:QB4D71dx(3/4) AAS
>>871
相変わらずハイオクの誤解は消えないな
ハイオクが燃えにくいというのは迷信
875: 2024/01/17(水)20:17 ID:PvGY3mby(4/5) AAS
ハイオクはスクーターの高回転では違うとは思った
876: 2024/01/17(水)20:23 ID:QB4D71dx(4/4) AAS
>>873
異常燃焼は圧縮比だけの問題じゃないしな
燃焼への理解が進むにつれ、転化時期等の緻密な制御が可能になって
高圧縮比でもレギュラーで回せるようになった

ちなみにRX-7はFCまではレギュラー
FDはブーストが上がったのでハイオク指定になったが
ロータリーは基本的に要求オクタン価は低いエンジン
877: 2024/01/17(水)20:27 ID:FR9zyqcp(2/2) AAS
>>871 同じ温度で同じカロリーで燃焼するから燃えにくいワケじゃないと思うよ。圧縮の限界値が高いだけで入れても問題なし
昔ガソリンスタンドの客対応のQ&Aマニュアル読んだ程度の知識しかないけど
878
(1): 2024/01/17(水)20:38 ID:QJrbrZEY(1) AAS
伸びてるけどまぁ読む価値なさそう
879: 2024/01/17(水)20:59 ID:kAd0dAhG(1) AAS
>>878
黙って消えろよ
880: 2024/01/17(水)21:23 ID:F2Mvs2XD(1) AAS
冬にあまり乗らないならハイオクのがヘタりにくいから良いとは聞いたことある
881: 2024/01/17(水)21:54 ID:Lf0/pp6F(3/3) AAS
ハイオクが腐りにくいというのは清浄剤として配合されてるPEAの効果だと思われるけど
実際のところどうなのかはよくわかんない
半年で腐ったハイオクの経験もあるし、2年放置のレギュラーがぜんぜん異常なさそうなのも経験してる

フューエルワン等のガソリン添加剤も成分がPEAのものが大部分なので
レギュラーでもそれらを添加すれば同様の効果が期待できるはず
882: 2024/01/17(水)21:57 ID:PvGY3mby(5/5) AAS
ところで
駆動系はAF34 AF63シリーズと互換性はありますか?
883: 2024/01/17(水)23:40 ID:4KtOLFDJ(1) AAS
ハイオクに含まれるPEAなんて誤差の範囲
884
(2): 2024/01/18(木)12:29 ID:apPORG3e(1) AAS
時速30kmを超えると点滅する赤いランプほど虚しいものはない
だれも気にしてないだろ
885: 2024/01/18(木)14:15 ID:pc1A3Z1z(1) AAS
>>884
電球が切れてるから
点滅しない
886: 2024/01/18(木)15:02 ID:ZIoKxwu9(1) AAS
>>884
ウルトラマンのランプみたいなもん
887: 2024/01/18(木)19:41 ID:l14dY/i4(1/2) AAS
タクトベーシック納車予定なんですが
おすすめのジェットヘルメット(XL)ありますかね?
ネットで買う予定ですが、シートに入るか不安です
888
(1): 2024/01/18(木)19:59 ID:7ZCuTQSl(1) AAS
ハーフジェットとかセミジェットと言われるタイプのものじゃないと
入らないものの方が多いんじゃないかな
アライのCT-Z(XL)、ネオライダースのFZ-6(XL)とFZ-5(M)は入らない
1-
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s