[過去ログ] 【新世紀】アドレス110 58台目【通勤快速】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
853: (ワッチョイ cd60-A+wC [240b:c010:411:b61a:*]) 2024/11/13(水)20:58 ID:Cv1K1Rwm0(1) AAS
ちゃんとハイロー切り換え出来るやつ探してね
854: (ワッチョイ d5aa-/Xjz [60.115.32.134]) 2024/11/13(水)22:25 ID:F7+UhKcT0(2/2) AAS
そういえばドンキでもハロゲン、LED両方売ってたの思い出した。
冷静にならなきゃダメだな。
HS1/H4の規格買えばいいんでしょ。
855: (ワッチョイ 7127-UpxR [2001:268:98df:5e3b:*]) 2024/11/13(水)23:12 ID:k+ba8LJL0(1) AAS
フォグ付けようと思いフロント周りバラしたんだけどフロントフォークに付けるステーの径が微妙に足らずハメられなかったわ
今日の所はDユニットだけでカンベンしてやるわ
856: (ワッチョイ d5aa-/Xjz [60.115.32.219]) 2024/11/14(木)20:09 ID:4pL57vhF0(1/2) AAS
ホムセン回って見たけどやっぱH4の35Wの無かった。
楽天で見つけた日本語HPもあるメーカーの
外部リンク:suparee.jp
これ買って付けてみる。
切れたらまたハロゲンに戻す。
857: (スププ Sd7a-9L5M [49.96.20.4]) 2024/11/14(木)20:28 ID:qbthnroBd(1) AAS
この流れでファンなしのカス買うの草
858: (ワッチョイ 41c9-CU01 [138.64.234.62]) 2024/11/14(木)20:50 ID:r+rYqLPj0(1) AAS
タングステンやガラスは相当高温になっても平気だけど、
LEDなんてただの半導体だから熱ですぐやられる
発熱は少ないけど温度対策は余計に必要
859: (ワッチョイ c5b8-BojL [2001:ce8:120:6810:*]) 2024/11/14(木)21:33 ID:2QVkYOXH0(1) AAS
俺が買った中華LEDは3万キロ持ったから当たりだったな
860: (ワッチョイ d5aa-/Xjz [60.115.32.219]) 2024/11/14(木)22:17 ID:4pL57vhF0(2/2) AAS
ファンあったほうがいいのかな?
500円違いでファン付きあった。
item.rakuten.co.jp/miraifuture/ledm3/?variantId=m3h4
ファンのモーター壊れてもヒートシンクあるからこっちのほうがいいかな。
でもW数が書いてない。
861: (スププ Sd7a-9L5M [49.96.19.193]) 2024/11/15(金)07:21 ID:a7Vl/lMqd(1) AAS
×ファンがある方が冷却される
○ファンなしは元々無くて済む程度にしか光らない
862: (ワッチョイ 41c9-CU01 [138.64.230.113]) 2024/11/15(金)07:46 ID:+eIL+4f10(1) AAS
熱設計は難しいからな
寿命なんか無視して、安くて明るい方が売れると思ってる
863
(2): (ワッチョイ d5aa-/Xjz [60.115.35.212]) 2024/11/15(金)22:59 ID:FsXTzfFF0(1) AAS
結局ファン無しの20Wの3年保証のヤツ買った。
ファンアリは4輪用の流用で1本売りなのかな?
ファンが無いのは25Wくらいまででそれ以上がファン付くみたい。
夜間乗らないけどタマに乗ると暗さに驚愕したから明るいに越したことないけど

ハロゲンが35Wで20Wは相当節電できるんだろうけど過充電もバッテリーに
ダメージあたえない?
ちょっと疑問
864: (ワッチョイ fdb9-/Xjz [116.220.122.202]) 2024/11/16(土)15:22 ID:xe1zwYUU0(1) AAS
>>863
節電目的でLEDなの?ハロゲンでもバッテリーなんて何万kmももつけどスマホの電源とったりする人だと効果あるもんなのかな
明るさと交換頻度抑えられて経済的てのがLEDの売りだと思うけどすぐ切れて何回も交換してる時点でコスパはハロゲンより悪くなってるよね
交換作業の手間もかかるし
865: (ワッチョイ c549-BojL [2001:ce8:120:6810:*]) 2024/11/16(土)15:34 ID:mit4PLiz0(1) AAS
安物買いの銭失い
866: (ワッチョイ d5aa-/Xjz [60.115.35.22]) 2024/11/16(土)15:53 ID:hd4q5ulK0(1) AAS
実際走ってると裸電球みたいなライト走ってないんだよな。
あっいた!ってよくみたらおばちゃんの原付だし。
今売ってるバイクって元からLEDなのかな。
867: (ワッチョイ 41c9-CU01 [138.64.232.194]) 2024/11/16(土)16:04 ID:+R4EGPWz0(1) AAS
バイク自体走ってないし、
幹線道路では対向車のことなんか判らない
868: (ワッチョイ b6f6-IFRn [240b:c010:4c0:4c9f:*]) 2024/11/17(日)07:00 ID:QQS7UvQ50(1) AAS
>>863
取り付けてみた?ハロゲンからLEDに換えると光源点が変わって眩しくなるんよね。光軸を一番下げても眩しいから少しカウルを削った記憶がある。
869: (ワッチョイ 63aa-yj3j [60.115.33.101]) 2024/11/17(日)15:23 ID:4Ec0nJ+N0(1) AAS
863だけど今交換終わった。
風防付けてるからメンドウだったけど一時間くらいで交換出来た。
カウル外すのが大変だったかな。
LOWが切れて交換したけどセンタースタンド立てて交換前、後とHIの当たる位置と明るさ比べたけど
7M先の壁で10cm上くらい照らす位置が上がった。

後はどのくらいもつか。
ハロゲンは買って2〜3年でバルブのリコールで交換してからだから7年、距離で7000km無交換。
870
(1): (ワッチョイ aab3-BtWM [2400:2410:b460:2000:*]) 2024/11/19(火)03:13 ID:xFFn69za0(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

普通にブリブリ走っとったんで点火プラグ交換を3万kmサボってたらこんなんなってた
石灰みたいのがガチガチにこびりついてて見た瞬間ちょっと引いたわ
871: (ワッチョイ 1bb9-yj3j [116.220.122.202]) 2024/11/19(火)08:10 ID:H/4rW9Ue0(1) AAS
プラグとエアクリーナーは1万kmで交換してるわ
872: (ワッチョイ aa5f-IFRn [240b:c010:4d2:a34:*]) 2024/11/19(火)10:04 ID:KugICwjW0(1) AAS
>>870
ヘッドにも溜まってそうだな
1-
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s