【kawasaki】W800 Part47 (946レス)
1-

1
(2): (ワッチョイ 2750-UCxz) 2024/03/14(木)07:47 ID:ZTg+ZAPC0(1/21) AAS
◇ 製品情報
外部リンク:www.kawasaki-motors.com

>>970
は次スレを立ててください。
スレ立ての際には、本文先頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を追加してください。
即死回避のため20レスまで保守してください。

前スレ
Kawasaki W800 Part46
省1
927: (ワッチョイ 6338-imkm) 02/15(土)18:43 ID:LNYHstVs0(1) AAS
2015と2023に乗ってましたが冬しか乗れないバイクが嫌になってジクサー150に買換えました
フルパニア仕様にしてSAの駐輪場でちっちぇバイクのくせに迷惑をかけていますが
油温については全然気にせず乗れてます、峠ではW800より速く走れている気がします
街中も快適です
一応空冷バイクで選んだのですが、高速考えたら110キロ以上でないので250にしたほうがよかったかも
928: (ワッチョイ 63c8-tP96) 02/15(土)18:56 ID:5Mwu/Moa0(1) AAS
今日綺麗なボルティ観たけどカッコよかったよ
929: (ワッチョイ 0a79-C2M4) 02/15(土)19:01 ID:mK36NzG90(1) AAS
W650とW800の重量差ってやっぱり体感出来るものなのかな?
930: (ワッチョイ cbc5-LBn0) 02/16(日)04:53 ID:CSzTSGGC0(1) AAS
現行のw800に乗っています。次乗るバイクには悩みますよね。w800は執拗なケツの痛みから解放してくれたバイク。これ以外に乗るならw800のシートを購入して次のバイク取り付けることになると思います。ジクサー150もいいですね。
931: (ワッチョイ 3527-drfp) 02/16(日)05:40 ID:ofu3H+3m0(1/3) AAS
ホント次のバイクないよな
カウル外したカフェ乗りの俺はこれしか思いつかない
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
でももう新車はないんだよなスラクストンて
高いしイギリスだし、W800はほんとドンピシャだったんだが夏がなぁ…
932: (ワッチョイ 3527-drfp) 02/16(日)05:43 ID:ofu3H+3m0(2/3) AAS
W800乗っててハイパワーは必要ないも気付いたんで俺はGB行くかも
HONDAに戻りたいとは思ってたし
新車の大型に拘っちゃうと国産クラシックはもう乗れないんだよね
933
(1): (ワッチョイ 3527-drfp) 02/16(日)05:47 ID:ofu3H+3m0(3/3) AAS
でもハレの空冷なんかも同じ悩み抱えてるわけだから夏は高速走らないとか出来る限り1,000〜2,000キロでオイル変えるとかで乗り切るしかないよ…
あとはサブに水冷買うか
俺は夏は4:30〜8:00までしか走らない
どうしても近場になっちゃうけど油温130℃とか見るとビビるし
まぁ簡単に壊れたりはしないだろうけど、オイル劣化はシフトフィールで分かるしな
934: (ワッチョイ c57c-xt5A) 02/16(日)08:44 ID:izDR++hP0(1) AAS
GBから現行W800に乗り換えました。
ケツの痛みから解放されました、GBは100kも走ると痛かった
935
(1): (ワッチョイ 437e-dG/t) 02/16(日)10:03 ID:PZG58uMA0(1) AAS
このスレ的には、GB350は出てもW230&メグロS1は視界に入らない感じなの?
936: (ワッチョイ ab2a-V+G7) 02/16(日)10:08 ID:kJ1nAEtL0(1) AAS
メグロと言う名のオフ車
937: (ワッチョイ 23aa-9lTD) 02/16(日)11:01 ID:FzLSDDHV0(1) AAS
ケツ痛でシートに拘りがある奴は黙ってK&Hを買っとけ。
あれは本当に感動する。
初めてオーリンズを入れたのと同様の感動。
938: (ワッチョイ 1b26-LAAw) 02/16(日)11:33 ID:MDKr0qmV0(1) AAS
>>933
空冷のハーレーはこれからプレミア付くから買っとくほうが良いね
939: (スップ Sd03-drfp) 02/16(日)12:11 ID:PjULgaabd(1) AAS
>>935
W800に乗るってことはそこそこ大きい人が多いんだと思う
なのであのサイズだと車格が足りないんじゃないかな(俺はそう
940: (スップー Sd03-Nstt) 02/16(日)21:55 ID:ecmgqXYZd(1) AAS
今日はちょっと寒さが和らいだので近所を一周してきた
久しぶりに乗ったら楽しい、気分が晴れた
あまり乗らなくなったけどもう一回車検を通そう
あまり乗らないけど乗りたい時にいつでも乗れる安心感は手放しがたい
941
(1): (ワッチョイ 35d2-drfp) 02/17(月)05:36 ID:33l905CI0(1/2) AAS
それ原ニでも感じられるんだけどね
942: (ワッチョイ 3522-3xrs) 02/17(月)06:54 ID:aE5QUBbX0(1) AAS
>>941
そうなんだよね
ジクサーでもそれは得られるんです
だからコストとストレスのかからない方を選んだんです
大きいのに乗るのって見栄だなって
BMWとかSSとかも経験はあるのでそこら辺の顕示欲も既に果たしてるしもういいかなと
943: (ワッチョイ 3580-drfp) 02/17(月)07:59 ID:33l905CI0(2/2) AAS
リターンのきっかけがオカンの原チャリだった
日曜の朝にパンを買いに行っただけなんだけど久しぶりに乗るバイクの風に心地よさを感じて、やっぱバイクっていいなと
それから色んなバイク乗り継いでW800に辿り着いたけど、あの頃の穏やかな原チャリの風はまだ忘れてないつもり
944: (JP 0Hcb-9Po6) 02/17(月)15:38 ID:X9x+YTkRH(1) AAS
コスト抑えようと思うと
945: (ワッチョイ ab4a-9Po6) 02/17(月)15:51 ID:8SCcKpuv0(1) AAS
買い替えも高コストなので慎重になってしまう。一度w800のようにギュンギュン回さないでも快走するのを覚えると買い替えにくいね。そうなんだGBケツ痛いのか。MT07もいかにも痛そうだしな。鋼のケツのライダーが羨ましい。
946: (ワッチョイ e304-3xrs) 02/17(月)18:51 ID:tzhJbVFO0(1) AAS
ケツ痛いのは革パン履くと何乗っても全然平気だよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.030s*