[過去ログ]
KTMバイク雑談スレ (1002レス)
KTMバイク雑談スレ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1711987889/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
212: 774RR [sage] 2024/06/03(月) 21:09:17.63 ID:rJRnNRFS この間ディーラーに行った時に 店員が他の客(690モタ乗り)に890は酷いと言ってたけど そんなに酷いの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1711987889/212
213: 774RR [sage] 2024/06/03(月) 21:13:01.21 ID:3E5ytime 690ほどヒドくはないやろ しらんけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1711987889/213
214: 774RR [] 2024/06/09(日) 21:53:49.83 ID:+Jlgxeb/ RC8Rのバッテリー上がりが早い気がする! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1711987889/214
215: 774RR [sage] 2024/06/09(日) 23:41:53.16 ID:fnOBbceh そういや俺のバイク 5年毎くらいにスタンドのバネが破断するんだけど お前らのやつ破断まで何年? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1711987889/215
216: 774RR [sage] 2024/06/10(月) 00:02:09.46 ID:L6JrJ3B4 13年乗っていてサイドスタンドブラケットは折れたが(持病らしい)バネは破断しえないなあ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1711987889/216
217: 774RR [sage] 2024/06/10(月) 01:17:00.61 ID:qaNFHjK6 マジか 俺2回も破断してるんだが 乗るときにスタンドかけたまま跨るからか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1711987889/217
218: 774RR [sage] 2024/06/10(月) 10:41:48.37 ID:wKCmdFxj 8Rだが、補充電に繋ぎっぱなしだからかもだけど、丸5年代えた事無いが駄目にもなってないな。 スタンドのブラケットもバネも壊れちゃいないけど、スタンド立てたまま乗ってスタンド側に体重掛けるみたいな事してると壊れそうな華奢なブツだとは思う。 必要最低限の強度しか確保してないんじゃないのかなぁ?っては思う。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1711987889/218
219: 774RR [sage] 2024/06/10(月) 11:12:10.12 ID:L6JrJ3B4 990SMTコミュニティーを見てると軒並み折れてるんだよねサイドスタンドブラケット 950/990シリーズの持病っぽいよスタンド移設キットが売られていたりしてるし スタンド出したまままたがってるけども10年目位で折れたから次は当分先だろうとは思いたい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1711987889/219
220: 774RR [sage] 2024/06/10(月) 20:27:12.20 ID:qSxqt73o そもそもサイドスタンド立てたまま跨がる行為がアタオカなのに気付けよって話 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1711987889/220
221: 774RR [sage] 2024/06/10(月) 20:39:17.31 ID:L6JrJ3B4 サイドスタンド立てたままどっしり乗ると思ってるの? 左足もステップに載せた状態でまたがる訳ではないけど何をイキがってるの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1711987889/221
222: 774RR [] 2024/06/10(月) 20:39:53.00 ID:AJSKOvNa またがる瞬間なら分かるけど、またがったらそのままスタンドを払わないとな またがってスタンドに体重をかけたら許容オーバーだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1711987889/222
223: 774RR [sage] 2024/06/10(月) 21:35:07.55 ID:qSxqt73o スタンド払ってから跨がるのが普通じゃね? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1711987889/223
224: 774RR [] 2024/06/10(月) 21:37:03.94 ID:7eZYnvos 教習所ではスタンド出しっぱなしで走る事故を防止する昭和からの慣習でそう教えるが 今時のバイクはサイドスタンドセンサーがあるのでどっちでもいいです http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1711987889/224
225: 774RR [sage] 2024/06/10(月) 21:51:26.92 ID:qSxqt73o そんな低レベルな話しはしとらんよ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1711987889/225
226: 774RR [] 2024/06/10(月) 22:14:29.33 ID:4vTePMOa まぁライダーの体格つーか身長にもよるからどう跨るのが絶対とは言えんよな〜特に大型バイクの場合は http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1711987889/226
227: 774RR [sage] 2024/06/10(月) 22:15:29.24 ID:qeJIkrd1 この前シート高の話題で暴れてた人ですか? 鬱陶しいのでやめて下さい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1711987889/227
228: 774RR [sage] 2024/06/11(火) 01:40:48.76 ID:x7nweyK1 本当に立てたまま跨るのがヤバいようなバイクは オートスタンドで勝手に格納されるようになってるから 特に気にしなくて大丈夫です http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1711987889/228
229: 774RR [sage] 2024/06/11(火) 01:42:00.72 ID:x7nweyK1 KTMならモトクロス系とエンデューロ系が出荷状態だとそうなってる あれらは立てたまま乗ると折れる 普通のストリートモデルなら気にする必要なし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1711987889/229
230: 774RR [sage] 2024/06/11(火) 06:21:32.83 ID:ssiy2WKQ 基本、サイドスタンドなんてのは停めてある車体を倒れないようにしてる物で、人が乗って体重掛けても大丈夫なんて設計にはなってないんじゃないのかな? 日本メーカーがそれやっても大丈夫な様に作ってあるだけで。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1711987889/230
231: 774RR [sage] 2024/06/11(火) 06:34:04.13 ID:H3zCpR2b シート高高くて重めのバイクは倒したくないから体重かけないけどスタンド出したまま跨がるな エンデューロとかモタなら軽いから大丈夫だろうしオンロード系はそもそもシートが低いから安全 体重かけない方向で跨がるけどもバイクを支える方に注力したくない気持ちは分かる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1711987889/231
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 771 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s