[過去ログ] Kawasaki Z900RS Part63【TRUE SPIRIT】 (998レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワントンキン MMa2-T03n [153.154.200.231]) 2024/08/30(金)00:06 ID:nsv8X9+vM(1/12) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:dongri=3/1
──────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────
公式
Kawasaki Z900RS | アイコニックなレトロスポーツモデル
外部リンク:www.kawasaki-motors.com
前スレ
省2
979: (ワッチョイ 8641-9Bvc [240b:c020:4a3:800f:*]) 2024/10/27(日)16:12 ID:qwlIZ/jf0(1) AAS
キーのまわりは無事だけど
ハンドルロックかける時に少し引っかかるようになってきた
あとはタンクの鍵穴は2年目くらいで錆びてる
980(1): (ワッチョイ 2799-vjFd [222.228.106.48]) 2024/10/27(日)20:35 ID:1QgNGmNH0(1/2) AAS
錆び防止スプレー毎月してるから4年目だけど錆び無し
981: (ワッチョイ c358-L0v7 [122.26.0.13]) 2024/10/27(日)20:47 ID:HyVSKcFC0(1) AAS
ガレージ保管なのに1年でハンドルに点錆びできてた
長年ヤマ派だったけど品質アレなのか
982: (ワッチョイ 2799-vjFd [222.228.106.48]) 2024/10/27(日)21:09 ID:1QgNGmNH0(2/2) AAS
ガレージなんかじゃ結露ですぐ錆びるぞ
983: (ワッチョイ a21a-vN/m [240a:61:1383:82ea:*]) 2024/10/27(日)21:37 ID:8fnQYpRa0(1) AAS
ハイシートつけたイエローボールエディションが隣に止まってて
コチラノーマル隣ハイシート
見比べてハイシートにするとテールが短く感じるんだなと
984: (ワッチョイ 2757-jOdr [222.147.72.167]) 2024/10/28(月)03:19 ID:YuXa0hVH0(1) AAS
Z1000(1100)復活らしいけど
Z1100RSも来たりして
985: (スププ Sd72-58x2 [49.98.3.85]) 2024/10/28(月)08:14 ID:bXYVf0Gyd(1) AAS
z900も出るみたいだから当分このままでしょ
売れてるモデルはわざわざいじらないよ
986: (ワッチョイ 17b9-VyLf [110.131.144.33]) 2024/10/28(月)08:29 ID:AFFpqi2m0(1) AAS
900を名乗ることが商品の目的の一つなのに1100にするわけがないよ。
987(1): (ワッチョイ d2a5-VrxC [240d:1a:45a:d100:*]) 2024/10/28(月)20:15 ID:s7hd7sqA0(1) AAS
900買ったけどむしろ650が四発だったらそっち買ってた
今度出る400 4気筒なんだろ 650も四発で欲しかったな
988: (ワッチョイ 9758-oyuy [180.12.130.4]) 2024/10/28(月)21:53 ID:sDb4PMHI0(1) AAS
加速感とか最高速はもちろん落ちるけど、
4発を気持ちよく回そうと思ったらホントは600ccくらいまでが使いやすいよね
989: (ワッチョイ 17b9-VyLf [110.131.144.33]) 2024/10/29(火)13:50 ID:8LxDAXV/0(1) AAS
小排気量4発って本来高回転を狙うには機械抵抗が大きすぎて向いてないんだけどね。
回転馬力を確保するために超ショートストロークと軽量フライホイールにしたから
180度ごとに絶え間なく燃焼してくれる4気筒にしてるだけ。
本来4発は大き目のエンジンで絶え間ない燃焼間隔の低振動とトルクの粘りを狙うのが一番いい。
990: (ワッチョイ 436c-VrxC [240a:61:4067:8bd2:*]) 2024/10/29(火)16:41 ID:mQg6v7qb0(1) AAS
650は小排気量では無いでしょ
80年代に4メーカー揃ってた四発クオーターとか高回転
17000回転とかがレッドだったような
まあ高回転まわさんとパワー稼げないんだろうけど
991(1): (スププ Sd72-58x2 [49.98.1.237]) 2024/10/29(火)17:08 ID:Pq58NjoKd(1) AAS
>>987
それマジなの?
4Rって定価112万だよ
それ調整してフレーム造ってライト周りやシート新開発して
多分4Rより安くなることはないと思うが
免許制度の壁ってそんなに厚いかな
992: (ワッチョイ de71-5da5 [2400:4152:203:ce00:*]) 2024/10/29(火)18:45 ID:+eCtZKFm0(1) AAS
…1台1台4rから改造するワケでもあるまいし
993: (ワッチョイ cb0a-dzYp [2400:2651:2d80:9300:*]) 2024/10/29(火)20:14 ID:3OfyBzaH0(1) AAS
メーカーとしては“RS”って冠付けてベースモデルよりもグッと価格上げるじゃん〜
994: (ワッチョイ de41-ohr8 [119.228.190.143]) 2024/10/29(火)21:06 ID:FF4a2x4b0(1) AAS
次立てた
保守応援よろしく
Kawasaki Z900RS Part64【TRUE SPIRIT】
2chスレ:motorbike
995: (ワッチョイ d20a-VrxC [240d:1a:45a:d100:*]) 2024/10/29(火)22:43 ID:1r50bX0Z0(1) AAS
>>991
免許の壁って言うかサイズで選ぶ人増えそうじゃない?
限定解除の頃取ったけど250とか400も買ってたよ俺
今やバイク好きは殆ど大型持ってるだろうし、その人達が初老になっても乗りたいけど大きいのはって人が選びそう
996(2): (ワッチョイ df35-vjFd [220.100.19.216]) 2024/10/30(水)00:56 ID:rf8HZz5b0(1) AAS
大型バイクなんて免許必要?
みんな二輪取ったあとは無免で大型のってるよ
997: (ワッチョイ 4381-vq+U [240b:10:9de0:5800:*]) 2024/10/30(水)01:53 ID:Y1pSm7Ll0(1) AAS
>>996
オッケーです
998: (ワッチョイ d658-bJPa [153.194.97.15]) 2024/10/30(水)06:18 ID:PuFZ3mPU0(1) AAS
>>996
ハイハイそーですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*