【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 20台目【ジクオジ出禁】 (947レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
724: (ワッチョイ 5d17-lkAJ) 01/13(月)16:40 ID:4JGhd53x0(1/3) AAS
>>702
ふらつくのはバイクが自律的に修正を行ってる動きだから
それ自体を怖がる必要はないよ
逆にその動きを阻害しないようにしないと、むしろバランスを崩し進路が乱れる
最近、横風怖いという人が増えてるのはこの辺が理解されてないせいだろうと思うわ
ほんとに強い横風の場合は、自律に任せずカウンターステアリングで対抗するけれど
何故か5ちゃんではカウンターステアリングの話題は荒れるので割愛する
725: (ワッチョイ 5d17-lkAJ) 01/13(月)16:44 ID:4JGhd53x0(2/3) AAS
自分のタイヤは10~20mmくらいは常にアマリングが残ってるな
山道はともかくとして街中ではこれを消すペースで走るのは無理っぽい
意図的に深く寝かせようとしない限り、けっこうなペースで走ってもこんなもんだ
727(1): (ワッチョイ 5d17-lkAJ) 01/13(月)18:59 ID:4JGhd53x0(3/3) AAS
724でカウンターステアリングにちょっとだけ触れたけど
ようつべ見てたらたまたまタイムリー動画が上がってたので紹介しとく
ここはURL貼るとNGではねられるんで
ようつべの中でWuKNo3F3KHcで検索
セルフステアについての動画だけれど、その中でカウンターステアリング(逆操舵)について語ってる
理屈が理解できれば横風対応もわかると思うよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.335s*