[過去ログ]
【HONDA】ハンターカブ CT125 84台目 (1002レス)
【HONDA】ハンターカブ CT125 84台目 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1726493460/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
121: 774RR (ワッチョイ 1658-3jXC) [] 2024/09/23(月) 09:42:13.36 ID:e/oatySz0 >>113 どういう気持ちで、そんなこと書いてるの? 被災経験者としては許せないわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1726493460/121
122: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5f25-P1uv) [sage] 2024/09/23(月) 09:52:24.14 ID:LXqVut4b0 ごめん、同級会には行けません。いま、能登にいます。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1726493460/122
123: 774RR (ワッチョイ d6b8-n4p1) [sage] 2024/09/23(月) 11:30:48.74 ID:uD2ghqQD0 アリエクの500円くらいのグリヒ、グローブないと火傷するくらい熱くて笑ったわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1726493460/123
124: 774RR (ワッチョイ 1ef7-0esZ) [] 2024/09/23(月) 12:15:30.09 ID:NKqzKSuy0 >>119 その程度の距離ならカブ界隈じゃ当たり前 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1726493460/124
125: 774RR (ワッチョイ 778d-F/U4) [sage] 2024/09/23(月) 12:33:50.82 ID:7O7qrWnp0 昨日雨降ってたから子供とバイク用品店に車で行ったら夫婦でお揃いの色で箱もカバンも同じの付けたカブがいたな 静岡から栃木まで来てたわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1726493460/125
126: 774RR (ワッチョイ 6335-xf5x) [sage] 2024/09/23(月) 13:19:20.53 ID:TiQpBSRA0 グリップヒーター便乗 46wくらいだったらライトのところから取っていい?つうかライトは60wだっけ?そこまで取っていいんだろうか >>118,120さん以外でもわかる方 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1726493460/126
127: 774RR (オイコラミネオ MM6e-gdgJ) [sage] 2024/09/23(月) 13:24:17.18 ID:LE9N2PN/M 1日300キロ位の移動はまぁ良くある 確かに疲れるけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1726493460/127
128: 774RR (ワッチョイ 1eaf-9Uqj) [sage] 2024/09/23(月) 13:38:37.69 ID:pcFLpqqD0 >>126 2つ付けるならやめとけdユニ使え http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1726493460/128
129: 774RR (ワッチョイ c670-L8o3) [sage] 2024/09/23(月) 13:42:20.30 ID:aucWEsTR0 東日本のときはカブみたいなチューブのクソバイクは放置だった チューブレスのスクーターが一番良かった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1726493460/129
130: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1f3f-yP/h) [sage] 2024/09/23(月) 14:32:07.51 ID:CLA4RuTc0 >>123 わかる。MAXなんて使うこと無い。 >>126 128同様Dユニットお勧め。 高くないし今後の作業が楽になる。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1726493460/130
131: 774RR (ワッチョイ 5e14-+0xu) [sag] 2024/09/23(月) 17:38:36.96 ID:ziWGgA4W0 >>126 サービスカプラ(60Wまで)さぁどうだろう? 机上ではOKとしつつ一過性の過剰電圧も考慮し 自分はリレー(Dユニット)から取ったよ グリヒ36W+led10W =46W 仮にサービスカプラから取るとして 余りまくるグリヒのハーネスの処理などを フロントのみで処理するのは大変な気がするけど 途中切断して短縮すれば済む話ではあるね Dユニット実売価格2200 https://i.imgur.com/ndT72qB.jpeg サービスカプラー電源取り出し 1000円くらい?と分枝がいるのかな? コスト的には変わらない気がするけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1726493460/131
132: 774RR (ワッチョイ c6fb-9Uqj) [sage] 2024/09/23(月) 18:24:07.76 ID:uRL0jUWq0 >>131 一過性の過剰電圧はグリヒ側のヒューズが対応する http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1726493460/132
133: 774RR (ワッチョイ 633d-4GRn) [sage] 2024/09/23(月) 18:52:23.55 ID:9evGGGwZ0 >>128,130,131 バッテリーからが良いんだ、少し考えてみる、コードの取り回しまで考えてなかった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1726493460/133
134: 117 (ワッチョイ 923f-BnzA) [sage] 2024/09/23(月) 21:37:32.96 ID:2ZTJ7cAp0 >>118 >>120 おとなしくキジマにしようと思います ありがとうございました http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1726493460/134
135: 774RR (ワッチョイ 6271-9Uqj) [sage] 2024/09/23(月) 22:58:02.18 ID:yqBtTFR20 グリヒ考えてるなら絶対10月中に 店でも予約が取りにくく 自分でやるにしても11月以降にやると寒くて死にそうになる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1726493460/135
136: 774RR (ワッチョイ 6328-4GRn) [sage] 2024/09/24(火) 07:11:25.54 ID:dN7WzFp10 今21℃ 半袖でもう乗れないレベル突然冷えてきたね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1726493460/136
137: 警備員[Lv.11][新芽] (スップ Sd52-Wr62) [sage] 2024/09/24(火) 07:42:37.48 ID:nI9TZ4TMd 朝は薄手のジャケットで出勤 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1726493460/137
138: 774RR (ワッチョイ 62b5-L8o3) [sage] 2024/09/24(火) 14:20:52.65 ID:pf9mxTEl0 朝の通勤寒くてびっくりした 片道25km走るけどオイル乳化するのなんとかならんのか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1726493460/138
139: 1004996 (ワッチョイ 1e11-xHJ4) [age] 2024/09/24(火) 14:23:54.27 ID:ef7mWEU50 距離じゃなくて3ヶ月毎にオイル交換すればええ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1726493460/139
140: 774RR (ワッチョイ c6ac-czKA) [] 2024/09/24(火) 16:16:32.25 ID:7qTS+1Nl0 NG http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1726493460/140
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 862 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s