[過去ログ] 【HONDA】ハンターカブ CT125 84台目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38
(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d7c5-rxT1) 2024/09/19(木)05:19:28.38 ID:3IVRlTX60(1) AAS
>>36
> また確認したら1日で10%も減ってたので

理想気体と仮定すると27.3℃で1割変わる。
そこまで極端でなくとも入れた直後、走行前後、昼夜で多少は空気圧変わることは気にしてもいいかも。

ムシは高いもんではないからそこを変えてどうなるか見るのもやり方ではある。
449
(1): 1004996 (ワッチョイ 0611-0eor) [age] 2024/10/10(木)17:45:50.38 ID:6F6aFjKL0(1) AAS
今日は登山口までダートでグーグルマップにもない砂利の林道だったからハンターカブで良かった。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
524: (ワッチョイ 4b4b-icfJ) 2024/10/14(月)14:33:23.38 ID:GzMPT6IC0(1) AAS
>>513
>中級者向け
見たがチューブタイヤなんてレバーは最初と最後に少し使うだけなんだよな そうじゃない人は何かがおかしい
>>518
何かがおかしいはず頑張れ
530
(1): (ワッチョイ 1f0d-ukC7) 2024/10/14(月)18:26:20.38 ID:PuEItYVc0(1) AAS
>>529
工賃4~7000、フルード1000くらいじゃね
588
(1): (ワッチョイ 4b9a-n7Vs) 2024/10/16(水)15:03:07.38 ID:E5bRkcFz0(1) AAS
>>583
今週末試してみるので問題点があれば報告する
理論的には最強説かもしれない
628: 1004996 (ワッチョイ ef11-vNJM) [age] 2024/10/17(木)21:43:54.38 ID:0t/4n2av0(3/4) AAS
ハンターカブの速さに最も直結するのはプラグやマフラーや燃調ではなく、スクーターライクなライディングポジションから生まれる空気抵抗なので、ロングスクリーンを付けることで100キロ近くまで速度は上がる。
698
(1): 1004996 (ワッチョイ e5de-+Evr) [age] 2024/10/20(日)11:18:47.38 ID:CH3I2NMk0(1/3) AAS
若くないんじゃなくて、鍛えてないでバイクで楽ばかりしてるからだべ。
さあスクワットだ。
765: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ b3d4-G+Ns) 2024/10/28(月)18:58:03.38 ID:yoNt6QgH0(1) AAS
>>764
どっちかと言うと寒くて乗る人が減るからでは?
寒い中やるのは、ほぼショップの人であって自分で交換する人はひとつまみだよ。
847
(1): (ワッチョイ 8d2e-LJuo) 2024/11/05(火)16:48:50.38 ID:VMrTTICT0(2/3) AAS
>>845
最初からLEDですカットライン付きフォグが1番明るいです
ヘッドライト交換してもフォグより圧倒的に暗くて高いのでコスパ悪いです
931: (ワッチョイ 2d8c-CyeO) 2024/11/09(土)08:55:31.38 ID:l9STbUIl0(10/12) AAS
>>927
ヘッドライト使い勝手いいですよね!
登山用に買ったはずのヘッドライトが今は工具箱の中にあります
935: 1004996 (ワッチョイ 75b2-3CiT) [age] 2024/11/09(土)09:21:25.38 ID:dXboZluG0(3/3) AAS
>>934
70超えるとハンドルがガタつくので、ハンドルバーかハンドルの先を重いバーエンドに変えるなど
948: 警備員[Lv.9][新芽] (JP 0H4b-4Bi2) 2024/11/10(日)04:54:07.38 ID:HYGtzh9GH(1) AAS
>>945
今のKLXがシェルパみたいな物だろw
空冷ローシートの闘う4stなんてありえんわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s