YAMAHA TRICITY Part86【トリシティ125/155】 (920レス)
上下前次1-新
426(1): (ワッチョイ a6f5-NCCA) 12/01(日)14:18 ID:d/pd+LnI0(1) AAS
私がNT1100で嫁さんがバーグマン400の2台で高速に乗る時あるけど(行きと帰りで乗るバイクを交換する)バーグマン400でも右車線の流れに乗るのは難しい時があるので、トリシティ300は左でのんびり走って遅い車を追い越す時に右に出るくらいの使い方をするしかないと思う。
ただ、一般道でもいるけど左車線で右から追い越しできるのに煽ってくる車とかがいる場合には面倒な時もある。
仕方ないので右に車線変更して避けると煽ってた車は普通に飛ばして走って去って行く。
極稀に愉快犯的に煽り運転を楽しんでいる奴に出くわした時は最低だ。
何が気に食わないのか2輪絶対煽るマンなのか知らないが、車線変更しても煽ってくるから、走行中すり抜けや路肩走行をしないといった法律を守った運転をする場合は逃げられない。
427: (ワッチョイ 8ac8-402Q) 12/01(日)15:09 ID:GleWXXmm0(1) AAS
>>426
一般道なら脇で止まりますね
そして後ろからこっちが煽ってクラクション鳴らしまくる
428: (ワッチョイ d70d-vg7a) 12/01(日)15:21 ID:8avKrnNM0(2/2) AAS
>>425
せっかくの前二輪なんだからこれみたいなフロントキャリアとかフロントボックスもありだと思うな
トリ155はシュッとしたカウルはカッコいいんだがスペースがもったいない
429: (ワッチョイ 621b-Dz2q) 12/02(月)03:17 ID:5v5/GVW+0(1) AAS
排気量より自主規制撤廃でいいよな
25psくらいに
430(1): (ワッチョイ b2b9-MKNC) 12/02(月)10:13 ID:OVRCEP3v0(1/2) AAS
むしろ125はもっと馬力下げた方がいいけどね
下げることにより80km/hしか出ない代わりに60km/h以下をキビキビさせる事が可能になる
16馬力10000rpmとかにすると逆になる
日常は常にもっさり、その代わり高速で120km/h出るとかが可能になるだろうけど125では無意味
変速ポイントが固定化されるスクーターの弱み
431: (ワッチョイ 2ef4-Dj8N) 12/02(月)12:44 ID:qlNph4w00(1) AAS
>>405
エブが嫌われるのは以前「ノーヘル羨ましいだろ」と書いて煽ったり
原チャリと脱法トライクしか乗れないのに偉そうにバイク語るからだろうな
432(1): (ワッチョイ d757-vg7a) 12/02(月)18:02 ID:fgu1e3w10(1) AAS
>>430
プーリー可変は常に最良の変速点で出力できるんじゃないのか
433: (ワッチョイ b2b9-MKNC) 12/02(月)18:35 ID:OVRCEP3v0(2/2) AAS
>>432
そこはプーリーの設定やローラーの重量で決まる
プーリー変速は変速幅も小さいので、
エンジンを唸らせるか回転を抑えるかどちらかに寄せるしかない
もしエンジンが上のレスのような高回転型で、普通に走れるようにセッティングすれば、
スタートから60km/h近辺までトルクの薄い所しか使えなくなる、本領発揮は80km/h以上から
しかし出足から10000rpm使えるようにすれば、快適さと燃費と乗りやすさを全て犠牲にして加速の速さが得られる
トリシティは比較的高回転に寄せたセッティングなので、
この重さの割に速いし、エンジンがうなってうるさいなどと言われる
それでも変速ポイントは7000rpmほど
省1
434(1): (ワッチョイ 8a4a-402Q) 12/02(月)22:10 ID:n33LIlnN0(1) AAS
ブレーキパッドどれがいいのか
435(1): (ワッチョイ 1838-4deU) 12/03(火)02:47 ID:7kJqjcvY0(1) AAS
まぁ何はともあれ 125のDETUNEが出来るなら300から250なんて容易いだろ?
436(1): (ワッチョイ fbc9-aCg/) 12/03(火)04:50 ID:9wNyb7/y0(1) AAS
>>434
フロントならベスラからいい奴が出てる
437: (ワッチョイ b2ac-402Q) 12/03(火)09:49 ID:0Yl9rmrq0(1) AAS
>>436
>>436
まじか
438: (ワッチョイ 2ef4-Dj8N) 12/03(火)10:06 ID:kOVu7+640(1) AAS
>>435
DETUNEなんて必要無いX-MAXのエンジン乗せればいいだけ
250にしないのは脱法トライク防止観点でも大賛成
439: (ワッチョイ 4418-2Hmm) 12/03(火)19:09 ID:zknJBaVD0(1) AAS
250なんか出しても下手すりゃ100台も売れないんじゃねーのか?
400とかもっと上出した方がまだ売れそうw
440: (ブーイモ MM5e-NE7q) 12/03(火)19:23 ID:i16vVUxTM(1) AAS
155より10万以上高いなら見送ると思う
物足りなさを感じても排気量不足で出来ない事は特に無いし
この辺がバランスがとれてるって事なのかな
441: (ワッチョイ a62c-402Q) 12/03(火)19:48 ID:/oJ2Il660(1) AAS
ちょうどよい
442(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 575e-0CkY) 12/03(火)19:52 ID:Vz3o09vJ0(1) AAS
300が税込100万超えなのに、250がどうして1桁万円アップに収まると思うのか
443: (ワッチョイ d958-JfIa) 12/03(火)20:31 ID:QtquH1Ul0(1) AAS
全く同じサイズなら、何CCまでいけるんだろね
444: (ワッチョイ 64b9-Dz2q) 12/03(火)20:34 ID:M6r94dgw0(1) AAS
サイズアップしないなら100万は出す
サイズアップしたらいらたい
445: (ワッチョイ 5c2f-jW52) 12/03(火)20:39 ID:9US0n4uU0(1) AAS
フラットフロアは155ccで限界でしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 475 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s