YAMAHA TRICITY Part86【トリシティ125/155】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
805(1): (ワッチョイ bef2-WZGE) 01/16(木)11:11 ID:2DVRYHOT0(2/2) AAS
>>801
エンジンオイル交換のたびに純正の添加剤いれてるよフォエールワンのがいいのかな
前のバッテリーの時も雨の日も2回エンストしたし同じ症状でたんだよね
症状とししてはエンジンが一瞬起動したと思ったけど起動しなくて時間置いて7.8回繰り返すと起動する
プラグコードとイグニッションコイルは1年に1回交換してる
やっぱりカーボンかな?
807(1): (ワッチョイ feb9-uTLw) 01/16(木)17:36 ID:HZ5Xlt/N0(2/2) AAS
>>805
使うのはガソリンに入れるPEA添加剤
取り敢えず連続で入れてみましょう
でもまず確認したいのは電圧
エンジン回した時の異常電圧ならレギュレータのパンクの疑い
これ放置するとECUも壊れる
初期トリの持病だけど他で絶対に起きないというわけじゃない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.229s*