[過去ログ] KTMバイク雑談スレ ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313: 2024/11/20(水)17:24 ID:t+1IMcDg(1/2) AAS
2000年代中盤のモタードブーム時のハスクとかフサベルとか、公道仕様つってもまんまレーサーだから、凄まじく速く、そしてよく壊れた。ディーラーもよく扱ったよ。
314: 2024/11/20(水)18:27 ID:RQUcYgDh(1) AAS
ready to race ってのはレーサー並みに金と手間掛けて整備しろって意味なんだな。
315(1): 2024/11/20(水)19:06 ID:qqmxBpoC(1/2) AAS
モタードブームってあったけ?
ブームって言われる程流行ってないよね
316: 2024/11/20(水)19:14 ID:rFb6Mxjp(1) AAS
流行ったんじゃないですかね
TMとかヴェルティマーティなんていうファクトリーモデルみたいな車体も売ってたし
国内全メーカーもラインナップしてたし
ターミネーターズというレースも開催されて盛り上がっていたように記憶してます
317(1): 2024/11/20(水)19:22 ID:t+1IMcDg(2/2) AAS
>>315
は若者か?日本でのKTMなんてモタードではじめて認知されたようなもんだろ
トシニシヤマ時代のニッチなオフ車メーカーからモタの波に乗って大きくなった
318: 2024/11/20(水)20:05 ID:NY8xoJtK(2/2) AAS
ヴェルティマーティなあ
懐かしいわキックを前に踏むのは初見だと度胆を抜かれた
左キックは普通に有るけどそっち側にキック踏むかってなった
あの頃はフサベルも変なエンジン造ったりしてイケイケだったな
シリンダーが水平みたくなった奴
GASGASもサイドバルブとか新開発していて全部ダメになって今はKTMか
319: 2024/11/20(水)20:39 ID:qqmxBpoC(2/2) AAS
>>317
アラヒフだよ
ビクスク流行った位しか覚えてないんだよね
320: 2024/11/20(水)21:02 ID:KVI05EoK(1) AAS
ax-1とかTDRは別ジャンルか?
TDRはファラオラリーのために
作られたみたいね
ランツァ スーパーバイカーズとかいうのもあったとか
当時CRMを17インチ化とかしてたんかな
その後10年くらいして
1998年にDトラッカーが出たみたいね
321: 2024/11/20(水)21:41 ID:fkQjtWyC(1) AAS
真っ赤なCRM正立フォーク乗ってたんだけど17インチ化は高くて無理だったんで、21のロードパターンタイヤにダウンフェンダーで気分だけ出してた
322: 2024/11/21(木)04:58 ID:jbsoKD3W(1/2) AAS
国産モタードはサス設定はオフ車そのままでもうちょっと何とか出来たろ?って感じだったなあ
イタリアンハスクに乗っていた頃相方がD-TRACKERに乗ってたんだけどサスが柔らか過ぎてなあ
あまり真面目に作り分けしてなかった印象
だから余計に流行らなかったんじゃね?とは思う
オフ車足のままだと柔らか過ぎなんだよなあ
323: 2024/11/21(木)05:49 ID:hok9nOxE(1) AAS
DトラもXになって脚を作り直したけど時すでに遅し。
324: 2024/11/21(木)10:29 ID:Y4lxlzLx(1) AAS
690SMCR買ったけどミニサで遊ぶにはかなり面白いバイクやなこれ
オフロード性能は正直かなり疑問やからモタードっていうかオンロード用ネイキッドみたいな性質やけど
325: 2024/11/21(木)10:34 ID:P7yTkKCI(1) AAS
リアタンクだからモタードみたいな遊び方すると燃えるw
サーキットでスライドしたりして遊ぶのなら最高
326: 2024/11/21(木)13:05 ID:6aw0cHxY(1) AAS
ヴェルティマーティ、VORになったっけ
中古で売ってるな、面白いとは思うよ、けど部品の入手なんかどうすんだろ
327: 2024/11/21(木)18:23 ID:s4WVejlz(1) AAS
そういえば、古めな車種の部品供給って、KTMはどうなんだろう?
ドゥカティやアグスタ辺りは古いのでも、良く分からんルートで部品出てきたりはするけど。
328: 2024/11/21(木)18:43 ID:/7a+YjAU(1) AAS
重要な部品はいまだにRC8Rですら出る
カウルとかは出ないけどな
329: 2024/11/21(木)19:50 ID:jbsoKD3W(2/2) AAS
前の990ですら普通に部品出るからな
ヤバいのは625とかの20年ものじゃねーかなあ
330: 2024/11/21(木)23:02 ID:5xXjAXsb(1) AAS
RC990、19200ユーロだってさ
日本だとたぶん230万円くらい
331: 2024/11/22(金)00:04 ID:8eGPmM7T(1) AAS
いけそう
エアロパーツ取り外しできるなら買いたい
332: 2024/11/22(金)12:05 ID:Mt9TxnlK(1/2) AAS
ウィングレット部分はパワーパーツでカーボン設定あり
つまり外せるってこったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 670 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s