[過去ログ] 【HONDA】GB350/GB350S 35台目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 2024/10/26(土)17:44:20.95 ID:QMEsp5Px(1) AAS
>>63
それを言ったらおしまい
静かだろうが良い音色だろうがバイクの排気音は全て人の手で作られし音
ツウぶって斜め上から言ってるのカッコいいつもりだろうが猛烈にダサいわ
82: 2024/10/28(月)04:11:11.95 ID:Kz7JVsBa(1) AAS
シュッとして遅いのと
ずんぐりむっくりで遅いの
好きなの選んで
130: 2024/11/03(日)10:18:06.95 ID:WcGeM7A4(1) AAS
俺がGB 350で実際に出足比べをした車両を比較してみた。
体感的にも数字通りだと思った。
↓
各車両のパワーウェイトレシオ
ハイゼットカーゴ: 約18 kg/ps
GB350: 約13 kg/ps
アヴェンタドール: 約2.16 kg/ps
比較結果
アヴェンタドールは圧倒的に優れたパワーウェイトレシオを持っており、加速性能は非常に高いです。
GB350は次に優れており、日常的なバイクとしては良好な性能を持っています。
省1
299: 2024/11/16(土)11:15:15.95 ID:3aWqA+25(1/3) AAS
12か月点検受けるか、受けないか。バイク初心者なら取り敢えず受けとけば。
新車や高年式のバイクなら、そうそう高額な修理費が発生する故障は無いと思いますが。
もしもの時の保険として受ける。自分は新車でGLを購入した時、1年目、2年目の時だけ
12か月点検受けたかな。
507: 2024/11/25(月)22:32:52.95 ID:/8TXwQvE(2/2) AAS
あるのと無いのじゃ全然違うから付けたほうがいいよ
558: 2024/12/01(日)14:31:54.95 ID:5cq6eZhV(1) AAS
ていうか40年前の中型なんてみんなこんなもんだったぞ
740: 2024/12/22(日)00:07:23.95 ID:GORpLsNu(1) AAS
N入れない奴は半クラ使いすぎの奴
だからすぐクラッチ減ったり壊れたりすんだよな
908: 01/21(火)21:38:42.95 ID:F9MNa3iA(1) AAS
これすら足つき悪い人がいるのが驚きだわ
pcxですら届かないとか言うやついるもんな
日本のホビット化しすぎ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s