【FORZA】 フォルツァ MF13以降 4台目 (677レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

91: (アウアウウー Sacd-6n9w) 2024/11/07(木)19:53:01.42 ID:BLQsRZL5a(1) AAS
雨の日を考えてCITYGRIP2とかエンジェルとかにしたけど
スクートスマートも2になって多少は雨天性能上がったらしいから
今度はソレに変えてみるかな…
267: (ワッチョイ 308f-RK3/) 2024/12/04(水)23:20:06.42 ID:FFx3Rv0O0(1) AAS
小売店だって不人気車種はダブつくリスクがあるからあまりも仕入れないものだよ。
goobikeで検索して家から一番近くの店で交渉すれば乗せてもらえるかもしれないけど、
契約前の商品は触らせない店も多いからレンタルバイクの方がオススメだよ。
341: (ワッチョイ e7aa-zAM6) 2024/12/12(木)18:22:03.42 ID:UPlFTAsR0(1) AAS
わざと間違えてんのか、天然なのか
ふぉる?っあ!!
343: (ワッチョイ df23-T5AJ) 2024/12/14(土)14:24:52.42 ID:BNfgoWJS0(1) AAS
先刻バイク屋から連絡があり納車整備終わりそうだから明日以降取りに来てくれとの事…春先に注文してから長かった
389: (ワッチョイ ea65-AEKp) 2024/12/20(金)16:15:44.42 ID:nA+W/PKS0(1) AAS
トランクライト以外は魅力感じないな。
価格も高いしまた販売台数下がりそうな予感
454
(1): (ワッチョイ 1ad2-XF4o) 2024/12/30(月)17:29:48.42 ID:aw2OBlit0(1) AAS
ハンドルバーエンドをポッシュフェイスのアルミバーエンドキャップに交換した
動機は単純に見た目を小さくしたかったからで、交換してみて共振が気になるようなら
戻せばいいやぐらいに思っていたが体感全く変わらず。
アイドル時も120km/h走行時も同じ
鈍感なのか?
まぁいいや鈍感万歳
[実測重量ノーマル235g→ポッシュフェイス47g]
494
(1): (スプッッ Sdf3-LzR6) 01/07(火)22:28:23.42 ID:wFdmY4qCd(1) AAS
>>490
そんな技が…機会があれば試してみます

>>491
GIVIのはロゴがなければ少し欲しいと思います
501: (ワッチョイ 5b68-5JfK) 01/08(水)20:10:06.42 ID:OPzQBC/o0(1) AAS
>>499
IPAで拭くと多少効果ある
それより上端部の歪みが気になって仕方ない
ゴールドウィングとかFJR1300あたりのスクリーンは視線中央に上端があっても視界に歪みが殆どなくて、スクリーンがどの位置にあっても気にならない
giviはちょっと歪みがあるもののノーマルよりかなりマシ
プーチはダメだった
510: (ワッチョイ db40-Zuam) 01/10(金)21:43:25.42 ID:Vn7zKBWc0(1) AAS
>>509
スポンジタイプですか?
665: (アウアウウー Sa4f-D53a) 02/11(火)18:07:57.42 ID:Ybksl6YXa(1) AAS
>>664
バーグマン400は価格帯的に出来るのと重いから付けたほうがいいんだろうね。
トリシティーは特殊なバイクでパーキング込みて考えてるんだと思うよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.902s*