合同スレ/HONDA】CBR250R/CBR250RR 【MC41/MC51】 Part.12 (157レス)
1-

22: 2024/11/08(金)09:35 ID:9KtkoE0M(1) AAS
おつ
23
(2): 2024/11/09(土)16:50 ID:PBNf/AjW(1) AAS
MC41後期型
夕暮れの峠道で鹿に激突しガッシャーン!
ケガは軽傷で済みましたが、バイクは壊れてレッカー送りになりました。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

フレームの歪み、フロントフォークの変形はないみたいだけど(一応検査しました)、ライトグチャグチャ、ステムも損傷あり。
修理代で18万かかりそう。最低限にすれば13万。
ちな走行113000km
省1
24: 2024/11/09(土)17:56 ID:48XeuN/K(1) AAS
新車フルオプションだと
100万円近くでしょ?

他車種への買い替えも検討しないん?
25: 2024/11/09(土)20:33 ID:iQtJUF9G(1) AAS
113000kとか事故ってなくてもゴミじゃん
26: 2024/11/09(土)20:54 ID:lQnA7EGk(1) AAS
安く買えて所有感を満たせるのは、
不人気大型バイクか。

※大型二輪免許必須
27: 2024/11/10(日)12:52 ID:1WY7Vjxr(1) AAS
>>23
総走行距離すごいですね
買い替えた方が良いかと
28: 2024/11/10(日)20:39 ID:vA1r8Vav(1) AAS
MC41前期に買い替えとか。
29: 2024/11/12(火)03:01 ID:UNlFY8VC(1) AAS
>>23
まずは無事で何よりです!

11万キロ走ってるなら十分だと思いますが、MC41の直接の後継が
いないのが悩みどころですね。
CBR150Rみたいに海外向けなら生産してるのかな。
30: 2024/11/13(水)17:20 ID:QlqkbNd4(1) AAS
インド生産の平行輸入ならあるはず。
国内正規なら、ジクサーSFかYZF150が類似かな。
mc41、スポーツ走行する気にならない。S字の切り替えしでブヨーンって感じ。
31: 2024/11/14(木)06:40 ID:lPbqirFr(1) AAS
10万以上も直す金勿体なくないかい?
32: 2024/11/19(火)20:02 ID:R0TjPTy4(1) AAS
MC41って安いね
33: 2024/11/23(土)22:55 ID:0pttI8I9(1) AAS
雪が降る地方だから冬はバイクには乗れないんだけどバッテリーは外しておいた方がいいのですか?
34: 2024/11/24(日)00:33 ID:ZcGtrze3(1) AAS
ときどき補充電できるなら付けっぱなしで構わんと思うけど
春まで完全放置なら外して保管しておくほうが無難なんだろうね
35: 2024/11/24(日)17:25 ID:6DJEgvsW(1) AAS
ありがとうございます
やっぱり外しておいた方が無難な感じですね!
36: 2024/11/25(月)16:02 ID:ykummGcO(1) AAS
MC41エンジン冷えてるとたまにエンストする
37: 2024/11/25(月)16:42 ID:j9zp4jh6(1) AAS
事故った…ニダボごめんよー

低速かつ殆どバンクしてないのにマンホールでずるっと
38: 2024/11/25(月)17:31 ID:LREB/PUm(1) AAS
寒いとタイヤのグリップ力が減るからなー
昨年度の冬 10年物のカチコチタイヤでこけずによー走ったわ
マジでおもんなかった思い出
39: 2024/11/25(月)17:59 ID:gC9vURJb(1) AAS
にだぼってトラコン付いてなかった?

MC41だけど、バックステップが良いという話は信じてなかったが、
とりあえず2.5cmほどアップステップにしたら、コントロールしやすくなった気がする。横には5?程広げてる。
もう少し様子見。
ロッドの延長の部品見つけたら、後ろにできるんだけど。
40: 2024/11/26(火)12:50 ID:MiSCn3+x(1/4) AAS
MC41って思ったより重いし曲がりにくいね
41: 2024/11/26(火)12:51 ID:MiSCn3+x(2/4) AAS
MC41って思ったより重いし曲がりにくいね
1-
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.415s*