【ホンダ】HONDA TACT 15【タクト・ベーシック】 (779レス)
上下前次1-新
51: 2024/11/14(木)14:53 ID:MdoeGfUx(1) AAS
50ccの代替の主力車種はEVじゃないの?
外部リンク:www.honda.co.jp
52(1): 2024/11/14(木)15:31 ID:RhXdiVZh(1) AAS
そのEVバイクは全く使えんぞ。
まず充電時間6時間で、走行距離53?までしか走行できない(時速30?で走った場合)
時速60?で走ったら、走行距離は半分ぐらいまで落ちそう?(走行距離実質30?ぐらいか?)
充電するのにバッテリーの重さが10?もあり、毎日持ち運んだら地獄w
バッテリーが弱ってきたら、新品バッテリーに買い替え11万円w
メットインスペースほぼなし。
電気代は格安かもしれんが、タクトのガソリン代月1500円ぐらい払ってるほうが、長い目で見たらコスパがいい。
53: 2024/11/14(木)17:41 ID:M4s/7lpa(1) AAS
EVバイクこそ、ちょい乗り向き。
暖気不要、冬場のエンジンオイル乳化も無いし。
54: 2024/11/14(木)17:44 ID:QafHPU0R(1) AAS
ちょい乗りなら自転車でいいじゃん
なんでわざわざお金払って運動する機会を捨てるんだ
55(1): 2024/11/14(木)18:01 ID:OfKiKTRm(1) AAS
>>52
使える使えないじゃなくて、
ホンダの戦略が、これまでの50ccユーザー層はEVにシフトしろってこと
56: 2024/11/14(木)21:06 ID:+n2C3cr6(2/2) AAS
50のスレにも居るがすぐに徒歩とか自転車とか言うヤツ居るがスレタイすら読めないか理解することが出来ない知恵遅れ
57: 2024/11/15(金)07:59 ID:YEjgmzH5(1) AAS
徒歩とか自転車では荷物を運べない
フロントバスケットも付けて重い荷物満載や
58: 2024/11/15(金)08:21 ID:mwj11riK(1) AAS
>>55
使えるようになるまでの時間稼ぎで125に条件付きで乗れるようにしただけ
59(1): 2024/11/15(金)10:04 ID:R9qpi2d0(1) AAS
買い物いって、荷物満載になる場合もよくあるからな。
自分的には足元のスペースとフックが便利。
電動キックボードは荷物に関しては全く乗らないので、選べない。
60: 2024/11/15(金)11:16 ID:zIrEg7rg(1) AAS
EVは補助金が出るから散々検討したけど今の仕様だと無理だった
バッテリーを外して充電がとにかく面倒すぎる
メンテナンスフリーってのが魅力的なんだがなあ
61: 2024/11/15(金)13:47 ID:n7LkyU7M(1) AAS
ウインカーをもっと大きく明るくし、左右の幅を1mくらいにすべき。
車から確認しやすいように作らないと駄目に思うね。
62: 2024/11/15(金)14:40 ID:pv4DXmK5(1) AAS
原付免許あれば、クレジットカードつくれるw
63: 2024/11/15(金)14:44 ID:Fd0zbDk0(1) AAS
>>59
足元スペースには助けられてる
64: 2024/11/15(金)19:17 ID:aT++7eDZ(1) AAS
シリンダーヘッドからオイル漏れ
65(1): 2024/11/15(金)20:17 ID:mpajzbtm(1/3) AAS
このバイクは足元に灯油のポリ缶置いて走れますか?
66: 2024/11/15(金)20:38 ID:d9fNClPd(1) AAS
今年もありがとうタクト
そろそろ夜勤の時以外は車にするわ
67(1): 2024/11/15(金)20:58 ID:+74vWNRH(1/3) AAS
>>65
灯油20リッターOK
68(1): 2024/11/15(金)21:02 ID:+74vWNRH(2/3) AAS
「HONDA タクト 灯油ポリタンク 載せられるか検証してみた結果 AF75/AF79」
で検索して
なんでURLもろくに貼れないんだろなこのクソ掲示板
69: 2024/11/15(金)21:02 ID:+74vWNRH(3/3) AAS
なんでURLもろくに貼れないんだろなこのクソ掲示板
なにがどんぐりだよ
70: 2024/11/15(金)21:41 ID:mpajzbtm(2/3) AAS
>>67
教えてくれてありがとう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 709 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s