GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその28 (296レス)
1-

116: 2024/12/08(日)21:51 ID:aOqapWkk(1) AAS
>>113
リアブレーキ踏んだまま回転上げて半クラ使うとエンストしにくいのでは?
すごく急できついヘアピンカーブだとゆっくり過ぎてエンストしそうになるかも
117: 2024/12/08(日)22:25 ID:1UplNoJj(1) AAS
>>113
意味がわからん
118: 2024/12/08(日)22:46 ID:lzbkyMOn(2/2) AAS
前から思っていたが大型でバイクデビューみたいな人が多くなって信じられないような扱い方をする人が増えた感じ
これは小排気量から経験を積んでないのと周りにバイク仲間がいないので情報共有ができてないのが理由な気がする
119: 2024/12/08(日)23:28 ID:ltn1Zwf9(1) AAS
スピードはぼちぼちしか出さないからその分急勾配やヘアピンを上手く走りたいなとは思う
120: 2024/12/09(月)01:59 ID:9tHyATZ6(1) AAS
あらかじめ加速……
このエンジンなら、1速で時速10キロも出てれば、公道でエンストするような坂はないと思うけど?
坂道発進でエンストするなら、ガンバレとしか言えない。
121: 2024/12/09(月)08:03 ID:IGX6FdB3(1/3) AAS
坂道発進は通過儀礼
122: 2024/12/09(月)09:40 ID:jOTgejqD(1) AAS
散々既出だけど、ローRPMアシストは慣れるまで焦る。
123: 2024/12/09(月)10:02 ID:9Prytm1v(1/2) AAS
あれ、むしろエンスト増えないか?
俺はレンタルしかしたことないけど、やたらとエンストしまくって困った
124: 2024/12/09(月)12:05 ID:IGX6FdB3(2/3) AAS
慣れる慣れないはあると思うが
さすがにエンストが増えるとかは無い
125: 2024/12/09(月)12:39 ID:hNX65cuQ(1) AAS
いや、ローRPMがエンストの要因のひとつという説はありえる
どうやら安全対策のためにゼロ発進・微低速から急激に回転が上がるような状況だと失火させてエンストさせる仕組みになっているっぽい
だから停止状態・徐行からウィリーをしようとするとエンストする
この安全対策が誤作動的な働きをしているんじゃないかな?
動画リンク[YouTube]
126: 2024/12/09(月)12:48 ID:9Prytm1v(2/2) AAS
自分のバイクのように発進しようとするとエンストしまくった
意識して回転を上げるとしなくなった
なんならアクセルを全く開けずに繋げばいいのか?
レンタルバイク屋の駐輪場から出るだけで何度もエンストしたよ
127
(1): 2024/12/09(月)12:55 ID:IGX6FdB3(3/3) AAS
自分のバイクにもよるわな
600ccクラスなら特に違和感無いが
トリッカーのようなバイクと同じ感覚で発進したら明らかに回し過ぎ
128
(1): 2024/12/09(月)17:31 ID:Id5dLfV6(1) AAS
初めて乗っても感覚ですぐに対応できそうなもんだけどな
慣れれば急発進も難なくできるし
129
(1): 2024/12/10(火)07:57 ID:6cZ85J5l(1) AAS
>>128
発進から加速していくようなシチュエーションだと特に違和感は感じないんじゃないかな?
「お?」ってなるのは極低速を維持したいような時で、ゆっくりUターンする時や渋滞で少しだけ前進させたい時に、勝手に回転上がって勝手に増速するから慣れるまでは焦る。
130: 2024/12/10(火)09:21 ID:XaWr3kj2(1) AAS
買うまでローRPMの存在を知らなかったというのが正直な所
最初は違和感あったが今はそれなりに上手く活用出来ているつもり
131: 2024/12/10(火)10:07 ID:q3iE7tj/(1) AAS
>>129
確かにそういう場合あるね
半クラで加速加減を調整する事になるから結局は慣れだね

かと言って他車種と極端に違うってこともないけど
132: 2024/12/10(火)12:05 ID:YKc6fge9(1) AAS
>>127
トリッカー持ってるが
アイドリングスタートでも丁寧なクラッチワーク心掛ければエンストなんかしないぞ
133: 2024/12/13(金)07:39 ID:OmuSQtCl(1/2) AAS
早いトコTFTにならんかな。
初期型なんで日中見難い。
安全にも関わる所だと思うし、フルカラーにしてくれたら代替えするからスズキさんお願いします。
何なら換装キットでもいい。
134
(1): 2024/12/13(金)11:08 ID:LmP+7U6M(1/2) AAS
カタナに乗り換えを検討していますが先輩諸氏に質問させて頂きたいです。
25モデルでもクルコンは非搭載なんですよね?
出来れば搭載機が出てから乗りたいとは思うのですが見込無ければ初期の低走行車で差額でカスタムと良いかと思っております。
135: 2024/12/13(金)11:42 ID:uo0n6Z7p(1) AAS
TFT液晶とかクルコンとか、GTと同じ装備にするだけなのに、なぜやらんのだろう?
1-
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s