[過去ログ] 映画評論家としての蓮実重彦 ♪5人目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
234(1): 04/11/18 17:29 ID:pc1/VUfK(2/2) AAS
232やはりチェックされてる方いましたか。『映画覚書vol.1』。
「偉そうで鼻につくとこ」には全く同意見ですし、それは小説にもいえることだと思います。
しかし、私の印象としてはまだ「映画」について語るときの阿部の姿勢がまだ真摯なのではないか、と思うんです。
割と保守的な文学観を持つ私にとって、阿部のような「J文学」的なるものには耐えがたい嫌悪感を抱いてしまいます。
因みに蓮実の『表層批評宣言』なんかにもウンザリします。
中原昌也はイイですね。本人はどうあれ割と正当な純文学を書いてると思いますし、映画評も「キチガイ」ぽくてイイ感じです。しかし、一般的ではないと思います。
236: 04/11/18 22:30 ID:T2WN14eD(2/2) AAS
>>234
映画覚書の阿部は真摯というより堅苦しいというか真面目ぶりっこ
というか・・・。
もうちょい自分のなかの変態さらけ出せよと思ってしまう。
「シネコン」でのカーテンの襞襞で「ラストエンペラー」から
「ブルーベルベット」に話題が飛んでしまうようなのが阿部の
資質じゃなかろうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*