[過去ログ] 映画評論家としての蓮実重彦 ♪5人目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887
(5): 05/02/11 23:35 ID:ccBLuJ3a(2/2) AAS
>>883
いかにも映画的な着眼点を持った作品なのに、夜が駄目と言ってた。
つまり、カーペンターという作家を「惜しい」と思っていた証拠。
>>885
馬鹿だと言って手の平を返したので最も印象的なのはウッディ・アレンだなあ。
888
(1): 05/02/11 23:42 ID:/9xl0K75(3/3) AAS
>>887
ウッディ・アレンって、でも、元々全否定してないんだよね。
891: 05/02/12 04:54 ID:l5fqK9uW(1) AAS
>>887
あれっ
なんだよ、ウッディ・アレンはあれほどワーストに上げてた
(つまり気にしていたということではあるが)のに、手のひら返したの?
かつては、アレン、エドワーズ、ブルックスという俺のお気に入り三人を
「喜劇を作れる監督がいなくなったことが深刻な問題」とかぬかしてたのになあ。
892: 05/02/12 09:28 ID:wFTLY3MV(1) AAS
>>887
>いかにも映画的な着眼点を持った作品なのに、夜が駄目と言ってた。
>つまり、カーペンターという作家を「惜しい」と思っていた証拠。

このカーペンターの話題、たびたび出てくるがそういうニュアンスではなかった。
原文を読み返したほうがいいよ。
893
(1): 05/02/12 10:57 ID:AV2mtIkU(1/2) AAS
俺も一度読んだきりだが、>>887のようなニュアンスだったと記憶しているが
894
(1): 05/02/12 12:38 ID:Ky+bdn2h(1/2) AAS
>>887
>>893
夜の映画を構想しながら、夜への映画的な戦略をまったく欠いていたとしかいい
ようがない。≠ニ書かれていてジョン・カーペンター全否定と言ってもいいくらい
なんだけど。
それが一挙に『ゴースト・オブ・マーズ』でベスト10入りなんだよね。(まぁ、その
間に『遊星からの物体X』がワースト5というのもあるけどね)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*